クラウディアン、インテル キャピタルからの投資を発表 エンタープライズ・ストレージ市場におけるグローバル規模での事業拡大へ
企業動向
2013年10月23日 09:30クラウディアン ホールディングス インク(本社:米国カリフォルニア州フォスターシティ CEO マイケル・ツォー、以下:クラウディアン)は、インテル コーポレーションがグローバルに展開する投資部門 インテル キャピタル(本部:米国カリフォルニア州サンタクララ)より投資を受けました。投資の詳細は公開されていません。
クラウディアンは、クラウドやビッグデータ環境に最適な分散型オブジェクトストレージプラットフォームを実現するソフトウェア・ソリューションを提供する企業です。同社が提供するパッケージソフトウェア製品である「Cloudian(R)」を利用することで、エンタープライズITとクラウドサービス事業者は、汎用IAサーバー2台からビッグデータにまで高い信頼性を保ちながら柔軟に拡張できる、複数データセンターにまたがるマルチテナントのプライベートとパブリッククラウドを簡単に展開できます。Cloudianは、国内外の大手クラウドサービス事業者に採用され、高い評価を得ています。
インテル キャピタルによる今回の投資は、Cloudianの販売とサポート力を強化し、グローバル規模で成長するエンタープライズ・ストレージ市場、およびサービスプロバイダー市場における事業拡大に利用される予定です。
「Cloudianは、オンプレミスのオブジェクトストレージとS3アプリケーション・エコシステムのパワーをエンタープライズ企業とマネジド・サービスプロバイダーのIT専門家にとって身近なものとします」とクラウディアンの共同創立者でCEOのマイケル・ツォーは述べています。「私たちは、ディストリビューターとチャネルパートナーとともに、Cloudianの豊富な機能と経済性をプライベート、パブリック、そしてハイブリッドクラウドに提供しながら、グローバル展開を目指すために、インテルの支援を得られることをたいへんうれしく思います」
インテル キャピタル アジアパシフィック マネージング・ディレクターのスディア・カッパムは「クラウドストレージ、特に非構造化データは、爆発的に増加を続けています。Cloudianは、その拡張性、信頼性、そして、価格性能比に優れたオブジェクトストレージ技術により、企業分野での高性能なデータストレージの需要拡大において、優れた競争力があると考えています。インテル キャピタルは、我々の持つグローバルなネットワークと技術的な専門知識により、Cloudianの成功を支援していきます」と述べています。
■クラウディアンについて
クラウディアンは、米国、日本、中国に拠点を有するクラウドストレージソフトウェア製品を専門とするソフトウェア開発提供企業です。「Cloudian(R)」は、サービスプロバイダーとエンタープライズ企業にとって高い信頼性、経済性、拡張性あるクラウドストレージソリューションを展開できるS3準拠クラウドオブジェクトストレージ基盤です。Cloudianは、Citrix CloudPlatform、Apache CloudStack、OpenStack、クラウド・オンランプ・プロバイダーといった先端的なクラウドコンピューティング環境やS3対応のツールやアプリケーションからなるエコシステムとの提携を積極的に推進しています。Cloudianに関する情報は、 http://cloudian.jp/ で入手できます。
■インテル キャピタルについて
インテル キャピタルはインテルの投資部門で、革新的な技術をもった世界中の企業に株式投資を行っています。インテル キャピタルの投資対象は、企業、家庭、モビリティー、ヘルスケア、消費者向けインターネット、半導体製造技術および環境保全技術といった分野でハードウェア、ソフトウェアおよびサービスを提供している企業に幅広く投資を行っています。インテル キャピタルは、1991年以来、54カ国で1,322以上の企業に、累積で110億ドル以上を投資してきました。これまでに、投資先企業の内およそ204社が世界中の様々な株式市場で株式を公開し、また336社が第三者の企業により買収または吸収されました。2012年にインテル キャピタルは、世界全体で150の案件に総額約3億5,200万ドルを投資しました。これらの案件の内、約57%は米国・カナダ以外の地域への投資です。インテル キャピタルに関する情報は、 http://www.intel.com/jp/capital/index.htm で入手できます。
■インテルについて
シリコンの技術革新で世界をリードするインテルは、人々の仕事と生活をさらに豊かにする先進的な技術と製品を開発、イニシアチブを推進していきます。インテルに関する情報は、 http://www.intel.co.jp で入手できます。
* Cloudianは、クラウディアン株式会社、Cloudian Inc.の登録商標です。
* Intel、インテル、Intel ロゴ、Intel Coreは、米国およびその他の国におけるインテル コーポレーションの商標です。
* その他の社名、製品名などは、一般に各社の商標または登録商標です。
クラウディアンは、クラウドやビッグデータ環境に最適な分散型オブジェクトストレージプラットフォームを実現するソフトウェア・ソリューションを提供する企業です。同社が提供するパッケージソフトウェア製品である「Cloudian(R)」を利用することで、エンタープライズITとクラウドサービス事業者は、汎用IAサーバー2台からビッグデータにまで高い信頼性を保ちながら柔軟に拡張できる、複数データセンターにまたがるマルチテナントのプライベートとパブリッククラウドを簡単に展開できます。Cloudianは、国内外の大手クラウドサービス事業者に採用され、高い評価を得ています。
インテル キャピタルによる今回の投資は、Cloudianの販売とサポート力を強化し、グローバル規模で成長するエンタープライズ・ストレージ市場、およびサービスプロバイダー市場における事業拡大に利用される予定です。
「Cloudianは、オンプレミスのオブジェクトストレージとS3アプリケーション・エコシステムのパワーをエンタープライズ企業とマネジド・サービスプロバイダーのIT専門家にとって身近なものとします」とクラウディアンの共同創立者でCEOのマイケル・ツォーは述べています。「私たちは、ディストリビューターとチャネルパートナーとともに、Cloudianの豊富な機能と経済性をプライベート、パブリック、そしてハイブリッドクラウドに提供しながら、グローバル展開を目指すために、インテルの支援を得られることをたいへんうれしく思います」
インテル キャピタル アジアパシフィック マネージング・ディレクターのスディア・カッパムは「クラウドストレージ、特に非構造化データは、爆発的に増加を続けています。Cloudianは、その拡張性、信頼性、そして、価格性能比に優れたオブジェクトストレージ技術により、企業分野での高性能なデータストレージの需要拡大において、優れた競争力があると考えています。インテル キャピタルは、我々の持つグローバルなネットワークと技術的な専門知識により、Cloudianの成功を支援していきます」と述べています。
■クラウディアンについて
クラウディアンは、米国、日本、中国に拠点を有するクラウドストレージソフトウェア製品を専門とするソフトウェア開発提供企業です。「Cloudian(R)」は、サービスプロバイダーとエンタープライズ企業にとって高い信頼性、経済性、拡張性あるクラウドストレージソリューションを展開できるS3準拠クラウドオブジェクトストレージ基盤です。Cloudianは、Citrix CloudPlatform、Apache CloudStack、OpenStack、クラウド・オンランプ・プロバイダーといった先端的なクラウドコンピューティング環境やS3対応のツールやアプリケーションからなるエコシステムとの提携を積極的に推進しています。Cloudianに関する情報は、 http://cloudian.jp/ で入手できます。
■インテル キャピタルについて
インテル キャピタルはインテルの投資部門で、革新的な技術をもった世界中の企業に株式投資を行っています。インテル キャピタルの投資対象は、企業、家庭、モビリティー、ヘルスケア、消費者向けインターネット、半導体製造技術および環境保全技術といった分野でハードウェア、ソフトウェアおよびサービスを提供している企業に幅広く投資を行っています。インテル キャピタルは、1991年以来、54カ国で1,322以上の企業に、累積で110億ドル以上を投資してきました。これまでに、投資先企業の内およそ204社が世界中の様々な株式市場で株式を公開し、また336社が第三者の企業により買収または吸収されました。2012年にインテル キャピタルは、世界全体で150の案件に総額約3億5,200万ドルを投資しました。これらの案件の内、約57%は米国・カナダ以外の地域への投資です。インテル キャピタルに関する情報は、 http://www.intel.com/jp/capital/index.htm で入手できます。
■インテルについて
シリコンの技術革新で世界をリードするインテルは、人々の仕事と生活をさらに豊かにする先進的な技術と製品を開発、イニシアチブを推進していきます。インテルに関する情報は、 http://www.intel.co.jp で入手できます。
* Cloudianは、クラウディアン株式会社、Cloudian Inc.の登録商標です。
* Intel、インテル、Intel ロゴ、Intel Coreは、米国およびその他の国におけるインテル コーポレーションの商標です。
* その他の社名、製品名などは、一般に各社の商標または登録商標です。