広島のスーパー「フレスタ」が広島大学の学生支援 「広島大学学生応援プロジェクト第7弾 『#ようこそ広大3』」に参画

    企業動向
    2024年5月10日 10:00
    FacebookTwitterLine

    株式会社フレスタ(広島県広島市、執行役員社長:谷本 満(以下、当社))は、広島大学が新入生支援のため実施する「広島大学学生応援プロジェクト第7弾『#ようこそ広大3』」(以下、本プロジェクト)に賛同し、食材の手配からお届けまでの支援をいたします。また、2024年6月23日(日)までクラウドファンディングにて支援を募集しております。


    詳細ページ: https://www.hiroshima-u.ac.jp/yakudou/HU_welcom3



    【プロジェクト概要】

    コロナ禍をきっかけに始まった本プロジェクトですが、光熱費や食費の高騰が続いている中、慣れない一人暮らしを地元広島食材で支え新生活を応援したい、広島の良さを知ってもらいたいとの想いから今年も企画されました。

    広島大学に入学した学部新入生の中から、事前募集に応募した約650名へ、広島の食材をふんだんに使った詰合せを届けるための資金をクラウドファンディングにて募ります。


    【フレスタの支援内容】

    コロナ禍をきっかけに始まった広島大学様との学生支援の取り組みは、前身のプロジェクトと合わせて今年で4年目となります。当社は、本プロジェクトメンバーである学生の方の意見を取り入れ、慣れない一人暮らしの調理時に簡単、便利、お手軽に利用でき尚且つ地元広島食材をメインとした「一人暮らし応援セット」の詰合せを組み、お届けまでを配送手配いたします。

    また、当社からの応援食材として、川中醤油「瀬戸内柑橘ぽん酢」を対象の新入生の皆さまにプレゼントいたします。


    一人暮らし応援セット内容

    川中醤油「瀬戸内柑橘ぽん酢」をプレゼント

    商品を選定中


    【クラウドファンディングについて】


    「広島大学学生応援プロジェクト第7弾『#ようこそ広大3』」


    #ようこそ広大3 一人暮らしの新入生を広島の食材で応援!

     ~学生応援プロジェクト第7弾~

    ●募集概要

    目標金額 : 200万円 1,000円からご寄付いただけます。

    募集期限 : 2024年6月23日(日)

    詳細ページ: https://www.hiroshima-u.ac.jp/yakudou/HU_welcom3


    皆様のご理解とともに、温かいご支援を賜りますようお願い申し上げます。


    フレスタホールディングスグループでは、引き続き食を通じた地域支援、地産地消の取り組みを推進してまいります。



    【株式会社フレスタ】

    広島・岡山・山口県に68店舗のスーパーマーケットを展開。『ココロ、カラダにスマイル』をキャッチコピーに、お客様の笑顔を原点とした、暮らしの創造提案企業を目指します。


    創業 : 明治20年

    設立 : 昭和26年10月1日

    代表者: 執行役員社長 谷本 満

    資本金: 3,000万円

    本社 : 広島県広島市安佐南区緑井5丁目18番12号

    URL  : https://www.fresta.co.jp/

    株式会社フレスタ

    株式会社フレスタ

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ