BCPと危機管理の専門メディアが「シミュレーション演習の企画・運営」講座を開催

    【2024年7月12日開催】 座学とワークショップで学ぶリスク対策研修

    その他
    2024年4月19日 11:00
    FacebookTwitterLine

    BCPと危機管理の専門メディア「リスク対策.com」は、選りすぐりの専門家と共同で企画するオリジナルの研修「座学とワークショップで学ぶリスク対策研修」を実施しております。一方的な講義だけではくみ取りにくい実践的な気付きを、グループ学習などを通して、他業界·他社などの多様な視点を交えることで得ていただくことに重点をおいています。7月12日(金)に「シミュレーション演習の企画・運営」講座を開催します。

    この研修は、BCPの改善点を効果的に洗い出せるようなシミュレーション演習を、受講者自らが設計し実施できるようになることを目標としています。そのために必要な演習の知識、着眼点を学ぶとともに、実際に演習を企画・運営してみることで実践的なノウハウを身につけていただきます。

    講義はISO22398(演習に関する指針)に基づきながら、実際の緊急事態に近い状況を模擬的に体験できる「シミュレーション演習」を行う上での目的・目標の設定、前提条件の設定、演習の準備、進め方とコントローラーの役割、振り返りの手法を学びます。またグループワークでは研修参加者自らがグル―プに分かれてシミュレーション演習を企画してシナリオや状況付与などを作成し、それらを使って実際に演習の運営を体験していただきます。

    最後には演習で得られた知識を発表し合い、講師がそれぞれの意見についてアドバイスと講評をします。

    ※画像はイメージです(イラストAC)
    ※画像はイメージです(イラストAC)

    開催概要

    日 時 2024年7月12日(金) 9時30分~17時30分 ※開場予定 9時

    会 場 KATANAオフィス六本木セミナー室
         東京都港区六本木2丁目2-6 六本木福吉町ビル 8階

    対象者 組織のリスクマネジメント、BCP、危機管理担当者、その教育に携わる人など

    講 師 合同会社 Office SRC 代表 田代 邦幸氏

    受講料 一般 7万7000円
        リスク対策.PRO会員 4万9500円

    定 員 8~14人
        ※先着順
        ※最少催行人数に達しない場合、開催を中止する場合がございます。

    すべての画像

    ※画像はイメージです(イラストAC)