ハセガワモビリティ株式会社のロゴ

    ハセガワモビリティ株式会社

    車道・歩道走行できる“特定原付”モデル YADEA(ヤディア)「YDX3」 2024年5月3日(祝・金)販売開始

    商品
    2024年4月19日 12:45
    FacebookTwitterLine

    ハセガワモビリティ株式会社(本社:大阪市西区 代表取締役社長:長谷川 泰正)は、YADEAの電動キックボードで、通勤や買い物のちょい乗りに最適な「YDX3」を2024年5月3日(祝・金)より販売開始いたします。

    YADEAは世界最大級の電動二輪モビリティブランドで販売台数は2017年より7年連続で世界一。

    YDX3は、2023年7月の道路交通法改正で新たに加わった法律「特定小型原動機付自転車:以下 特定原付」モデルの電動キックボードで、高延性ポリマーのデュアルサスペンションを前後に装備しクッション性を高めました。

    特例特定の装備もあるので、車道はもちろん自転車走行可の歩道も走行することができます。販売価格は132,000円(税込)になります。


    ※製品詳細はこちら: https://yadea.jp/


    YDX3

    最高速度表示灯


    ※最高速度表示灯

    点灯:車道を走行(20km/h)

    点滅:歩道を走行(6km/h)



    【YDX3の特長】

    ・フロント/リア デュアルサスペンション


    フロントサスペンション

    リアサスペンション


    ・地面と足元のボードの間には127mmの隙間があるので段差でもラクラク走行


    段差でもラクラク走行


    ・収納や持ち運びに便利な折り畳みタイプ


    折り畳み用のボタン

    折り畳み時


    <特定原付とは>

    2023年7月1日より施行された特定原付の主な内容は次の通りとなります。

    ・免許不要(但し16歳未満の運転は不可)

    ・ヘルメットは努力義務

    ・ナンバープレートの取付けおよび自賠責保険の加入が必要

    ・最高速度表示灯の装備が必要


    免許を取得していない方もご利用いただけるため、特定原付の機体をご購入者すべての方に、走行ルールに関する動画またはテストを行う必要がございます。



    【スペック情報】

    モデル名   :YDX3

    バッテリー  :36V 7.65Ah

    モーター   :定格出力 350W

    最高速度   :20km/h

    走行モード  :車道モード20km/h 歩道モード6km/h

    最大航続距離 :30km

    登坂能力   :10度

    防水レベル  :IPX5

    サスペンション:フロント/リア

    ブレーキ   :フロント:ドラム リア:電子ブレーキ

    タイヤ    :9インチ チューブレスタイヤ

    充電時間   :4.5~5.5h

    最大荷重   :100kg

    製品重量   :18.6kg

    サイズ    :1180×575×1200mm(収納時520mm)

    フレーム   :アルミニウム合金

    認証     :CE、UL、UN38.3、PSE、技適、性能等確認試験

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ハセガワモビリティ株式会社

    ハセガワモビリティ株式会社