「ソーシャルビジネス・社会起業家に関する若者認知度調査」結果を発表

    ~最も認知度の高いソーシャルビジネスは「日本ブラインドサッカー協会」~

    調査・報告
    2013年9月18日 12:00

    次世代を担う若者への機会提供を通し、起業家型リーダーの輩出と、社会にイノベーションを生み出すことを目指すNPO法人ETIC.(所在地:東京都渋谷、代表理事:宮城 治男、以下 ETIC.)は、ソーシャルビジネス・社会起業家というコンセプトに関する認知度調査を実施しました。

    コンセプトの認知度
    なお、本調査は、株式会社セレス(所在地:東京都港区、代表取締役:都木 聡、以下 セレス)の協力を得て、セレスの運営するポイントサイト・モッピーの登録会員を母集団とする全国の20代・30代の男女を対象としております。

    近年、「ソーシャルビジネス」やその担い手である「社会起業家」に注目が集まっています。ETIC.が2013年5月より開始したソーシャルビジネス/NPO/ベンチャーに特化した求人サイト「DRIVE( http://www.etic.or.jp/drive/ )」では、これからソーシャルビジネスの担い手となるであろう20代・30代の認知度や関心・経路について本調査で明らかにすることにより、今後の取り組みに活用していく所存です。以下に調査から得られた主要な示唆をまとめ、報告いたします。


    <要約>
    20代・30代の若者の64%が、ソーシャルビジネス・社会起業家という言葉を聞いたことがある。また、全体の7%は「内容まで詳しく知っている」と答えている。
    コンセプト認知  : http://www.atpress.ne.jp/releases/38859/1_1.JPG
    年代・性別の認知度: http://www.atpress.ne.jp/releases/38859/2_2.JPG

    20代・30代の若者のうち42.2%が「ソーシャルビジネス」、「社会起業家」というコンセプトをテレビ経由で認知している。次点のニュースサイトは23.7%となっており、テレビと大きく差がついている。
    コンセプト認知経路: http://www.atpress.ne.jp/releases/38859/3_3.JPG

    20代・30代の若者の間で最も認知度が高かったのは、「日本ブラインドサッカー協会」の6.7%であった。以下、「株式会社マザーハウス」、「エイズ孤児支援NGO・PLAS」と続く。
    認知度ランキング: http://www.atpress.ne.jp/releases/38859/4_4.JPG


    詳細は、添付ファイル、もしくは、DRIVEサイトをご覧ください。
    添付ファイル: http://www.atpress.ne.jp/releases/38859/a_5.pdf
    DRIVEサイト : http://www.etic.or.jp/drive/


    ■調査概要
    <調査方法>
    インターネットによる調査

    <調査対象>
    全国の20代・30代の男女(セレスが運営するポイントサイト・モッピーの登録会員を母集団とする)

    <対象者構成>
    男性20代238名、男性30代354名、女性20代351名、女性30代367名

    <調査時期>
    2013年8月21日~2013年8月22日

    <実施機関>
    NPO法人ETIC.( http://www.etic.or.jp/ )

    <アンケート実施協力>
    株式会社セレス(アルバイト求人サイトモッピージョブを運営: http://mpjob.jp/ )


    ■団体概要
    団体名称: 特定非営利活動法人エティック
    所在地 : 東京都渋谷区神南1-5-7 APPLE OHMIビル4階
    代表者 : 代表理事 宮城 治男
    URL   : http://www.etic.or.jp/

    次世代を担う起業家型リーダーの育成をミッションに、年間250名のベンチャー企業へのインターンのコーディネート、50名以上の起業家が参加する様々な社会起業家支援プログラムを実施しています。

    すべての画像

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    NPO法人ETIC.(エティック)

    NPO法人ETIC.(エティック)

    この企業のリリース

    コロナ禍で全面オンライン化へ変更により地方からの申込7割増!
地方での新規ビジネス創出を支援する人材育成プログラム
「ローカルベンチャーラボ2020」
オンライン開校式を5月30日(土)に開催
    コロナ禍で全面オンライン化へ変更により地方からの申込7割増!
地方での新規ビジネス創出を支援する人材育成プログラム
「ローカルベンチャーラボ2020」
オンライン開校式を5月30日(土)に開催

    コロナ禍で全面オンライン化へ変更により地方からの申込7割増! 地方での新規ビジネス創出を支援する人材育成プログラム 「ローカルベンチャーラボ2020」 オンライン開校式を5月30日(土)に開催

    ローカルベンチャー協議会事務局 NPO法人ETIC.

    2020年5月26日 09:30

    春休みの1ヵ月、首都圏の学生が地方経営者の右腕になる!
「地域ベンチャー留学インターンシップフェア 2019春」
12/2(日)@Nagatacho GRID
    春休みの1ヵ月、首都圏の学生が地方経営者の右腕になる!
「地域ベンチャー留学インターンシップフェア 2019春」
12/2(日)@Nagatacho GRID

    春休みの1ヵ月、首都圏の学生が地方経営者の右腕になる! 「地域ベンチャー留学インターンシップフェア 2019春」 12/2(日)@Nagatacho GRID

    地域ベンチャー留学事務局 NPO法人ETIC.

    2018年11月28日 09:30

    東京・大阪2都市開催 
社会課題に取り組む起業家・リーダーが
全国から東京・大阪に各30名集結!
~今年は地方創生の最前線で取り組む起業家の参加が大幅に増加~
「アメリカン・エキスプレス・サービス・アカデミー 2017」
    東京・大阪2都市開催 
社会課題に取り組む起業家・リーダーが
全国から東京・大阪に各30名集結!
~今年は地方創生の最前線で取り組む起業家の参加が大幅に増加~
「アメリカン・エキスプレス・サービス・アカデミー 2017」

    東京・大阪2都市開催  社会課題に取り組む起業家・リーダーが 全国から東京・大阪に各30名集結! ~今年は地方創生の最前線で取り組む起業家の参加が大幅に増加~ 「アメリカン・エキスプレス・サービス・アカデミー 2017」

    NPO法人ETIC.(エティック)

    2017年6月5日 10:30

    地域から新しいスタンダードを発信!
「地域仕事づくりプロデューサー戦略会議」11月13日開催
    地域から新しいスタンダードを発信!
「地域仕事づくりプロデューサー戦略会議」11月13日開催

    地域から新しいスタンダードを発信! 「地域仕事づくりプロデューサー戦略会議」11月13日開催

    NPO法人ETIC.(エティック)

    2016年10月28日 14:30

    『日本全国!地域仕掛け人市2016』開催のご案内
    『日本全国!地域仕掛け人市2016』開催のご案内

    『日本全国!地域仕掛け人市2016』開催のご案内

    地域仕掛け人市実行委員会(事務局:NPO法人ETIC.)

    2016年10月14日 09:30

    北海道から九州まで8市町村が連携して行う地方創生 
起業型人材の受け入れによる
経済効果50億円をめざすローカルベンチャー構想
「自治体広域連携によるローカルベンチャー推進事業」
を開始
    北海道から九州まで8市町村が連携して行う地方創生 
起業型人材の受け入れによる
経済効果50億円をめざすローカルベンチャー構想
「自治体広域連携によるローカルベンチャー推進事業」
を開始

    北海道から九州まで8市町村が連携して行う地方創生  起業型人材の受け入れによる 経済効果50億円をめざすローカルベンチャー構想 「自治体広域連携によるローカルベンチャー推進事業」 を開始

    ローカルベンチャー推進協議会

    2016年10月12日 09:30