カカオ開発会社WHOSE CACAOとMakuake300万超の 乳化デバイス「CLOSER」が夢のコラボイベントを3月16日開催! ~14種の比較試飲でカカオドリンクの世界を探る~

    イベント
    2024年3月13日 09:45

    株式会社OKUTEC(本社:兵庫県宝塚市/代表取締役:奥田 伸二)は、フーズカカオ株式会社(本社:東京都世田谷区/代表取締役:福村 瑛)と、乳化技術がカカオドリンクの質感や風味に与える影響を、14種類の比較テイスティングを通して体感するコラボイベントを2024年3月16日(土)「WHOSE CACAO」で共同開催いたします。


    本イベントでは、世界最大級の国際チョコレート品評会「インターナショナルチョコレートアワード(International Chocolate Awards)」で多数の賞を受賞しているWHOSE CACAOのスペシャルティカカオドリンクと、Makuakeで急上昇ランキング1位(グルメカテゴリ)にもランクインしたCLOSER FINEMIX for CACAOがコラボレーションしたカカオドリンクの比較テイスティングをお楽しみいただけます。


    イベントの告知画像


    ■実施の背景

    Makuakeの応援購入プロジェクトに、スペシャルサポーターとしてご協力いただいたのをきっかけに、本イベントの開催が実現しました。


    フーズカカオ代表の福村さん


    チョコレートドリンクを作る際の障壁の一つが“カカオバター”です。


    製品により異なりますが、カカオ分86%のチョコレートには約50%の油脂分(カカオバター)が含まれています。


    【液体】と【カカオバター】を均一に混ぜるのは非常に困難であるため、たとえ最良のカカオ素材を使用したとしても、技術や経験によって仕上がりの味わいにはばらつきが出てしまいます。


    これまでの技術では難しかった「水」と「カカオバター」を、乳化剤などの添加物を一切使用せずに均一に混ぜ合わせることができるのが、CLOSER FINEMIX for CACAOの強みです。


    乳化の比較写真


    同じレシピを使用したカカオドリンクも、乳化の質によって全く違う仕上がりになります。

    均一に乳化されたドリンクは艶やかに白濁し、スムースでざらつきのない口当たりに。カカオの繊細な香りも楽しむことができます。


    世界でも高い評価を獲得しているWHOSE CACAOのスペシャルティカカオドリンクと、3つの特許を取得した乳化デバイスCLOSER FINEMIX for CACAOが組み合わさることで、カカオドリンクにどのような広がりが生まれるのか、ぜひ体験してみてください。



    ■イベント概要

    【日時】

    2024年3月16日(土)14:00 - 16:30


    【場所】

    WHOSE CACAO

    東京都世田谷区奥沢4丁目2-10


    【申し込みページ】

    https://peatix.com/event/3857743/view


    【イベント内容】

    ・簡単な味覚診断/味覚テスト

    ・14種類の比較テイスティング

    ・CLOSERを使用して自由に試作会


    【試作用素材例】

    ・スペシャルティカカオドリンク各種

    ・ミネラルウォーター(軟水&硬水)

    ・果汁(オレンジ、りんご、ぶどう、ゆず、バナナなど)

    ・リキュール・酒類(ウォッカ、日本酒、ラム、バーボンなど)

    ・オイル類(MCTオイル、オリーブオイル、ココナッツオイルなど)



    ■CLOSER FINEMIX for CACAOについて


    Makuake サムネイル


    CLOSERは、特許技術で、プロでも難しい乳化をワンタッチで簡単に実現することができる専用デバイスです。これ1台で極上のショコラドリンクやスイーツを自宅で簡単に生み出すことができるようになります。


    チョコレートに含まれる油脂(カカオバター)は、本来液体と混ざらない性質を持っています。この混ざりづらい油脂と液体を均一に乳化させることではじめて、ざらつきのない、なめらかで上質なカカオの質感を表現することができます。


    2024年1月30日よりMakuakeでの先行販売を開始し、応援購入総額は350万円を突破しました(3月8日時点)。



    ■WHOSE CACAOについて

    WHOSE CACAOは農園と協業して香り豊かなスペシャルティカカオ豆を生産し、農園からフェアトレードで購入し製品開発を行うカカオ原料開発会社です。発酵と焙煎、加工技術を駆使し、メーカーや職人、カカオの香りを楽しむ方のための商品化をおこない、生産者と使い手の両者がともに発展することで、より豊かなカカオ産業の姿を実現します。


    代表取締役: 福村 瑛

    事業内容 : 東南アジアと日本でのカカオ原料開発、材料卸売、オンライン、

           オフラインでの商品販売

    設立   : 2017年10月

    web    : https://whosecacao.com/pages/aboutus

    本店所在地: 〒158-0094 東京都世田谷区玉川2丁目1-16 グリーンフォレスト二子玉川1F

    奥沢ラボ : 〒158-0083 東京都世田谷区奥沢4丁目2-10 プラチナコート自由が丘1F



    ■OKUTECについて

    <会社概要>

    商号  : 株式会社OKUTEC(オクテック)

    代表者 : 代表取締役 奥田 伸二

    所在地 : 〒665-0887 兵庫県宝塚市山手台東2-8-13

    設立  : 2017年10月

    認定  : 2019年 「第31回ひょうご・神戸チャレンジマーケット」

              チャレンジ企業認定

          2022年 兵庫県経営革新計画承認企業に認定

    事業内容: 「健康・環境」貢献機器およびその周辺商品の製造・販売

    資本金 : 1,000万円

    URL   : https://okutec.co/


    <代表者メッセージ>

    当社は2017年にシニア創業した研究開発型のものづくり企業です。新たな製品やサービスを生み出すことに情熱を燃やす専門性の高いパートナーが集まった集団です。創業の背景にはウルトラファインバブルの生成技術を用いて乳化剤(界面活性剤)を使わず水と油を細かく混ぜることに着目し、創業以来、消費概念を変える乳化装置の開発に挑戦しています。チョコレートの世界を通じて、乳化技術が家庭で当たり前に使われている世界を目指していきたいと考えています。


    株式会社OKUTEC 代表取締役 奥田 伸二


    ●商品PV

    URL: https://youtu.be/2KbnLHzNuF4?si=NCqZr593gs5pBtV_


    ●公式SNS

    X(旧 Twitter): https://twitter.com/CLOSER_OKUTEC

    Instagram  : https://www.instagram.com/closer_okutec/

    note     : https://note.com/closer_okutec/

    LINE     : https://lin.ee/ptAQGyh



    【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

    株式会社OKUTEC お客様相談窓口

    Email: info@okutec.co

    FAX : 079-769-6022