大阪で人気のウメダチーズラボがコスメのような スイーツを展開している__sign.とのコラボレーションが実現! コラボ商品「チョコレートサンド」1月26日より販売開始

    商品
    2024年1月24日 17:45

    株式会社ヤマタカが企画・プロデュースする新感覚チーズスイーツを全国に発信を続ける『ウメダチーズラボ』は、コスメのようなスイーツを提供する『__sign.』(サイン)とのコラボレーションが実現しました。コラボ商品「チョコレートサンド」4種類を2024年1月26日(金)より先行販売としてウメダチーズラボ+SELECT 南海なんば駅店にて販売開始いたします。

    ※化粧箱に入ったパッケージは2月2日(金)から各店舗にて販売



    01


    __sign.(サイン)が今まで培ってきた製法にウメダチーズラボのこだわりをマッチングすることにより、サブレとそれに合うチョコレートやチーズをたっぷりとサンドした話題性抜群の贅沢な一品となっています。

    __sign.(サイン)とウメダチーズラボの良い部分を引きだしたチョコレートサンドは全4種類で可愛らしいパッケージなのでバレンタインデーやホワイトデーなどの贈り物にいかがでしょうか。


    02


    ☆フランボワーズ

    ドライフランボワーズをふんだんに使い、フランボワーズの酸味をミルクチョコレートの甘みで包みんだチョコレートとほんのり苦味のあるブラックココアのクッキーでサンドしたチョコレートサンドです。


    ☆ペッパーチーズ

    程よく配合されたチーズを混ぜ込んだチョコレートを、ペッパーを効かせたクッキーでサンドしました。

    ペッパーの風味を生かしながら、チーズとチョコレートのまろやかな甘味が味わえるこだわりのチョコレートサンドです。


    ☆燻製チーズ

    オリジナル製法の燻製チーズをホワイトチョコと混ぜ合わせました。深みのある燻製とまろやかなホワイトチョコがマッチする一品です。

    オリジナル製法により生みだされた渾身のチーズチョコレートはクセになること間違いなしの一品。


    ☆ジャパニーズペッパー

    山椒とチーズの風味を最大限に生かし、甘味・口溶けのバランスにこだわりました。

    特殊製法のチーズとホワイトチョコレートに山椒のアクセントを感じられるようにシンプルなクッキーでサンドしたチョコレートサンドです。


    スケルトンパッケージはウメダチーズラボ+SELECT 南海なんば駅店にて1月26日(金)から販売となります。

    本体価格1,950円(税込価格2,106円)


    03


    化粧箱に入ったパッケージは2月2日(金)から下記の店舗にて販売となります。

    本体価格2,000円(税込価格2,160円)


    ・ウメダチーズラボ大丸梅田店

     大阪市北区梅田3-1-1 大丸梅田店B1F

    ・ウメダチーズラボ自由が丘店

     東京都目黒区自由が丘2-15-4 JIYUGAOKA de aone

    ・ウメダチーズラボなんばウォーク店

     大阪市中央区難波2丁目虹のまち1-10号1番街北通り

    ・ウメダチーズラボ+SELECT 南海なんば駅店

     南海電鉄なんば駅の3階北改札外口区画


    下記店舗は3月上旬から販売となります。

    ・GINZA SIX B2F T’s GALLERY

     東京都中央区銀座6丁目10-1(ギンザシックスB2F)


    04


    ■ウメダチーズラボとは?

    チーズスイーツ専門店ならではの「新感覚チーズスイーツ」。驚きと感激のチーズスイーツを提供する「ウメダチーズラボ」は2018年9月に大丸梅田店にてオープンしました。

    オープン当初からテレビメディアなどに多く取り上げられ皆様に愛されてきました。

    最近では大阪の定番お土産として国内はもとより海外からのお客様にもお買い上げいただく機会が増えています。

    今後も新感覚チーズスイーツとして驚きと感激を提供し続けていきたいと思います。

    ウメダチーズラボ ホームページ: http://r.goope.jp/umedacheeselabo/



    ■__sign.(サイン)とは?

    コスメのようなお洒落でかわいいブランドです。

    __sign.は銀座にあるGINZA SIXにて販売中です。

    __sign. ホームページ: https://sweets-sign.com/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ヤマタカ

    株式会社ヤマタカ

    この企業のリリース