株式会社いちごの里ファームのロゴ

    株式会社いちごの里ファーム

    年間1万個売れるいちごタルトを購入して被災地を支援しよう! タルト・プリン購入につき150円を寄付する “食べる支援プロジェクト”開始!

    商品
    2024年1月16日 09:00

    栃木県小山市の「いちごの里」(運営:農業生産法人 株式会社いちごの里ファーム、代表取締役:小黒 弘征)は、令和6年能登半島地震を受け、“食”を通じた支援プロジェクトを開始することをお知らせいたします。


    このたびの石川県能登地方を震源とする令和6年能登半島地震によりお亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみ申し上げますとともに、被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。

    引き続き発生する余震でこれ以上の被害が広がらないこと、また、不安に過ごされている皆様が一日も早く平穏の日々を取り戻され、被災地の復興が一日も早く進むことをお祈りしております。


    助け合いいちごの里タルト


    助け合いいちごの里タルト

    https://shop.itigo.co.jp/product/?id=00035


    助け合い15時のプリンセット


    助け合い15時のプリンセット

    https://shop.itigo.co.jp/product/?id=00158


    いちごの里オンラインショップ

    https://shop.itigo.co.jp/



    ■いちごの里のスイーツを購入して被災地を応援する

    2021年、新型コロナウイルスの影響でいちご狩り体験顧客が6,000名減少した際、「いちごの里応援パック」を多くの皆様にご購入いただき、いちごの里を支援、応援していただきました。だからこそ、能登半島地震により被害を受けている皆様に少しでも恩返しができないかと考え、本プロジェクトを開始いたしました。

    プロジェクトでは、新たに「助け合いいちごの里タルト」「助け合い15時のプリンセット」を販売開始いたします。上記の商品を購入いただくと、いちごの里タルト1つにつき150(いちご)円、プリンセットは1本につき15円(6本で90円)を、日本赤十字社に令和6年能登半島地震災害義援金として寄付いたします。

    本プロジェクトを通して少しでも被災地の皆様の力になりたいと考えています。

    皆様からのご支援・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。



    ■いちごの里について

    「いちごの里」は、栃木県小山市にあります、年間30万人以上が来場する、日本最大級のいちご狩り体験農園です。いちごを使ったスイーツの販売や、いちご農園だからできるいちごをたっぷり使ったパンケーキなどを提供しておりますいちごカフェ、いちご×チョコの専門店、果物クレープ屋さんなどの運営を同敷地内で行っております。そのほかにも、さくらんぼや桃、メロン、マンゴー、シャインマスカット・ぶどうなど、年中果物を育てています。



    ■会社概要

    法人名      : 株式会社いちごの里ファーム

    代表者      : 小黒 弘征

    設立       : 1998年11月

    店舗名      : スローライフリゾート いちごの里ファーム

    所在地      : 〒323-0058 栃木県小山市大川島408

    公式HP      : https://www.itigo.co.jp/

    オンラインショップ: https://shop.itigo.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社いちごの里ファーム

    株式会社いちごの里ファーム