iPadによるペーパーレス『現場帳票』記録・報告・閲覧ソリューション 『ConMas i-Reporter クラウド版』をリリース

    サービス
    2013年8月22日 16:00

    製造業向けシステムの開発、パッケージ販売、コンサルティングを手がける株式会社シムトップス(本社所在地:東京都目黒区、代表取締役社長:水野 貴司)は、オンプレミス版で多くの納入実績を持つiPadによるペーパーレス『現場帳票』記録・報告・閲覧ソリューション『ConMas i-Reporter』のクラウド版を、2013年8月26日(月)にリリース致します。

    iPadでの帳票入力画面


    ■『ConMas i-Reporter』とは
    『ConMas i-Reporter』は、あらゆる現場で行われている紙帳票を使用した記録・報告・閲覧を、iPadを使用した現場完結型の全く新しいスタイルへと変える電子帳票ソリューションです。
    事務所に戻ってから行っていた報告書の作成やシステムへの入力をなくし、全ての作業を現場でiPadから完結できます。現場からサーバーへアップロードするだけで、関連するシステムへの連携など全ての記録・報告がリアルタイムに共有できます。管理者はPCやモバイルのWebブラウザから簡単に記録・報告を検索、参照や編集、承認が可能となります。

    今までの記録・報告業務、点検業務のスタイルを変革し、お客様のビジネスのスピードと生産性を高め、コスト削減、業務品質、情報鮮度を格段に向上させます。


    【製品URL】
    http://conmas.jp/
    【お申し込みページ】
    http://conmas.jp/cloud_app.html


    ■クラウド版のメリット
    ◆初期費用は39,000円。サーバー機器は不要!
    従来は、ソフトウェアパッケージをご購入いただき、サーバー機器を別途ご用意いただく必要がありました。クラウド版では、サーバー機能をクラウド化することで、パッケージとサーバー機器の購入費をゼロにしました。

    ◆サーバーに関する専門知識不要!
    管理者の方はブラウザでアクセスできる管理画面『ConMas Manager』から、社内ユーザーアカウントの作成や、権限の設定を行うので、サーバーに関する専門知識は必要ありません。

    ◆5ユーザー / 月額15,000円から始められます!
    プランは【5ユーザー / 1ユーザーあたり3,000円(税抜き)】からご利用いただけます。業務に合わせて、ユーザー数やストレージ容量を増やすことができます。

    ◆クラウド基盤はGMOクラウド
    ビジネスクラウドとして評価の高いGMOクラウドPrivateをプラットフォームとして採用。VMware採用で高い柔軟性とスケーラビリティを備え、高いセキュリティーとパフォーマンスを提供します。


    ■ConMas i-Reporterクラウド版の価格(参考)
    ・初期費用:39,000円
    ・5ユーザー、ディスク容量10GBプラン:月額15,000円(1ユーザーあたり3,000円)
    ・最大100ユーザーのプランをご用意しております。
    ・年払いの場合は11カ月分となります。


    ■主な機能と特徴
    <日頃使い慣れた紙やExcelの帳票を、そのままiPad帳票に>
    ・紙やExcelの帳票を取り込んで帳票設計。iPad用帳票定義を容易に作成できます。
    ・帳票設計にプログラミング知識は不要。修正も自由に行えます。
    ・Excelから設計した帳票定義なら、iPadの入力内容を埋め込んだExcelファイルを生成できます。

    <iPadネイティブアプリによる簡単・軽快・高速な操作でミス、漏れのない入力を実現>
    ・iPadネイティブアプリの良さを最大限に生かした、多彩なデジタルインプットで簡単・正確に入力
    ・帳票内の入力項目数が何百と多くても、パフォーマンスを保ち、軽快・高速に動作
    ・必須入力チェック、入力文字や数値のチェック、大小比較チェック、選択項目による次項目の候補絞り込みなど、間違いや漏れを防止する入力補助機能
    ・帳票内の入力項目の入力順番を制御可能。入力順番をガイダンスし、初心者でも簡単に入力可能

    <強力なドローツール「FreeDraw」>
    ・カメラ撮影した写真や図面PDF、Webからの画像の切取貼付、手書き文字や図の書込み、図形オブジェクト、吹き出しテキスト、テキストボックスなど単独のiPadドローアプリ並みの強力な機能を装備
    ・iPadのみで、ビジュアル的な報告書を現場で簡単に作成可能
    ・PCやカメラ、書類など多くの備品を持ち出す手間を削減
    ・入力した情報は写真も含めて全て出力が可能

    <電波圏外でも使用可能>
    ・帳票やファイルを事前にiPad本体に保存しておけば、オフライン環境でも作業可能
    ・電波の届かない現場で帳票を作成しておき、後から一括アップロードが可能

    <「誰が・いつ・どこで」を自動記録>
    ・帳票の入力項目単位に、入力ユーザー、日時、GPS位置情報を記録可能
    ・その帳票の各項目単位に「誰が・いつ・どこで」入力したかの管理が可能

    <様々な現場帳票運用への対応>
    ・複数ページ帳票の対応。同じ記入はカーボンコピーでらくらく記入
    ・ラベルによる帳票管理
    ・作成・査閲・承認ルートの設定。一括承認も可能
    ・印影による捺印、手書きサインなどに対応
    ・iPadからブラザー工業製 PJ-673モバイルプリンターへの直接の帳票出力が可能
    ・軍手など手袋をしていてスタイラスペンで操作しているときでも、簡単に拡大 / 縮小を可能にするための新しいズームジェスチャーを採用

    <ドキュメントの共有>
    ・手順書、マニュアル、設計図面など作業現場で必要なOffice文書、PDFなどの資料、WebページをiPadから閲覧

    <帳票データベースに保存された帳票をPCやモバイルのWebブラウザから一元管理>
    ・全ての帳票はデータベースで一元管理。過去の帳票も簡単に検索
    ・管理者はPCやモバイルのWebブラウザから簡単に記録・報告を検索、参照や編集、承認が可能
    ・承認依頼や異常値発生時には指定した関係者に自動でメールを送信

    <業務利用に求められる ユーザー・アクセス権限管理とセキュリティ対策に対応>
    ・ユーザー管理、パスワード認証、端末認証、SSL暗号化通信、ローカルファイルの期限設定など高いセキュリティ対策に対応
    ・ユーザーグループ管理により帳票定義、帳票の参照・新規作成・編集・削除のアクセス権限設定が可能
    ・帳票内の入力項目単位にも参照・編集権限を設定可能。見せたくない項目はiPad上でマスク表示も可能
    ・帳票起票者による動的な自動権限の付与が可能
    ・帳票定義作成者による動的な自動権限の付与が可能


    ■導入効果
    (1) ペーパーレス化、入力工数の削減によるコスト削減
    (2) データ後処理、再活用の工数・コストを最小化
    (3) 業務の効率化、スピードアップ
    (4) 業務品質・情報精度・情報鮮度の向上
    (5) 属人化した現場のノウハウを共有し作業レベルを均一化
    (6) 持ち出しする備品を削減


    ■「記録・報告」機能の主な適用事例ケース
    ・製造実績
    ・品質・検査
    ・不具合対応
    ・保守・メンテナンス作業
    ・安全チェックリスト
    ・店舗巡回チェックリスト
    ・訪問歯科医療
    ・訪問リハビリテーション医療
    ・機器工事据付調整
    ・在庫倉庫での棚卸作業


    【製品URL】
    http://conmas.jp/
    【Support URL】
    https://cimtops-support.com/i-Reporter/ja/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社シムトップス

    株式会社シムトップス