無料ウェビナー『いま改めてオンライン店舗とオフライン店舗のOMOを考える』を開催

    その他
    2020年12月14日 11:00

    図書印刷株式会社は、小売り・流通業界の動向に関する無料ウェビナー(オンラインセミナー)を、来る12月17日(木)に一般社団法人ジャパンEコマースコンサルタント協会(JECCICA)よりお二方をお迎えして対談形式で実施いたします。

    消費者の購買行動を変えた新型コロナウイルス。企業の販売活動も変革していく必要があります。

    ウェビナーでは、現状と今後のEコマースの動向、ECとリアル店舗の垣根を超えたマーケティング活動のあり方などを分かりやすく解説します。質疑応答の時間も設けておりますので、店舗運営に関する疑問などをチャットを介して自由にご質問ください。

    ECへの進出やリアル店舗の変革をご検討中の方に限らず、今後の消費者動向や市場環境について学びたい方には絶好のチャンスとなっております。

    詳細・お申込みは以下のリンクよりご確認ください。
    https://www.tosho.co.jp/webinar/omo/

    セミナー概要

    【EC業界スペシャリスト対談】
    Withコロナ/Afterコロナ
    小売り・流通業界で何が起きて、何が変わったのか?
    いま改めてオンライン店舗とオフライン店舗のOMOを考える

    内容:

    1. Withコロナ 【対談】いまEコマースがどうなっているのか?
    2. Afterコロナ 【対談】これからEコマースはどうなっていくか?
      3.質疑応答

    開催日:12月17日(木)16:00〜17:00
    セミナー形式:オンラインセミナー(ウェビナー)
    参加費:無料
    定員:各回100名
    参加方法:事前ご予約制

    ▼セミナー詳細・参加お申込みはこちらから▼
    https://www.tosho.co.jp/webinar/omo/

    すべての画像

    YexmBRzV3m4LT0owy9lR.jpg?w=940&h=940
    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    図書印刷株式会社

    図書印刷株式会社
    無料ウェビナー『いま改めてオンライン店舗とオフライン店舗のOMOを考える』を開催 | 図書印刷株式会社