【図書印刷】EC事業者向け無料セミナー(4/25開催)『ファンマーケティングカンファレンス 愛されるにもほどがある EC事業者が目指す愛される店舗づくり』に登壇

    その他
    2024年4月19日 10:00
    FacebookTwitterLine

    図書印刷株式会社は、来る4月25日(木)に開催されるEC事業者様を対象とした無料オンラインカンファレンス『ファンマーケティングカンファレンス 愛されるにもほどがある EC事業者が目指す愛される店舗づくり』(主催:MIKATA株式会社)に登壇し、「ファンミーティング」をテーマとしてお話しいたします。

    「ファンミーティング」とは、一般的にはアイドルや俳優がファンと交流するイベントのことを言いますが、近年注目を集めているのが、企業がファンマーケティング施策の一環として商品・サービスのファンと交流するファンミーティングです。ファンミーティング開催支援実績の豊富な当社が、実際の事例を交えながら開催のメリットや企画案、開催方法をご紹介します。

    ◆このような方におすすめです
    ・今取り組むべきファンマーケティング施策を知りたい方
    ・ファンミーティング開催に興味のある方
    ・既存顧客のLTVを向上させたい方

    【セミナー概要】

    ファンマーケティングカンファレンス 愛されるにもほどがある EC事業者が目指す愛される店舗づくり

    コロナ禍を機に、多くの企業がEC業界に参入しました。市場はレッドオーシャン化が進み、スタートアップ企業やダイレクトマーケティングで名を馳せてきた企業もファンマーケティングの重要性を感じ、対策を講じて売上を拡大してきました。しかし、新型コロナの5類移行を機に、消費者行動が再び変化し、EC業界の成長は鈍化しています。この先のEC業界はお客様との関係性をどう発展させていくべきかがこれまで以上に問われている今、今回のカンファレンスでは、各分野の専門家がEC事業者の取り組むべきファンマーケティングについて解説します。

    内容:
    オープニングトーク
    基調講演 國學院大學 経済学部 教授 宮下雄治氏
    第一部 株式会社ヤッホーブルーイング
    第二部 図書印刷株式会社
    第三部 株式会社バイオフィリア
    第四部 株式会社インゲージ
    第五部 ComingSoon
    エンディングトーク

    開催日:4月25日(木)13:00~17:10

    セミナー形式:オンライン(ZOOMにて開催)
    ※ご登録いただいた方には、開催前までに別途Zoomよりご視聴用URLを送付いたします。参加用のURLをメールで個別にご案内させていただくため、参加は申込者本人に限ります。複数名でご参加の場合はお手数ですが、個別でお申し込みください。

    参加費:無料

    参加方法:事前ご予約制

    詳細・お申込みは以下のリンクよりご確認ください。
    https://www.lpecnomikata.com/conference2024springfanmarketing

    すべての画像

    3jB0xvOwIi5stta53lyL.png?w=940&h=940
    【図書印刷】EC事業者向け無料セミナー(4/25開催)『ファンマーケティングカンファレンス 愛されるにもほどがある EC事業者が目指す愛される店舗づくり』に登壇 | 図書印刷株式会社