三菱みらい育成財団 理系ブロッサム事務局(教育と探求社内)のロゴ

    三菱みらい育成財団 理系ブロッサム事務局(教育と探求社内)

    オンラインセミナー「第2回 理系ブロッサム」が 12月16日(土)13:30より女子高校生を対象に開催

    理系女性企業人の実際の仕事や働き方について、直接質問し、対話できる機会です。

    「女子高校生の可能性をひらく」をテーマに掲げ、理系分野への興味を広げ、理解を深めるためのオンラインセミナー「第2回 理系ブロッサム」が、2023年12月16日(土)13:30から16:30までZoomを利用して開催されます。このイベントは、三菱グループ21社の理系出身の女性社員(※1)約30名が登壇し、理系の進路や仕事についての貴重な情報を共有する場です。


    ロゴ


    全国の女子高校生を対象とし、文理選択に迷っている方、進路に悩んでいる方、理系の仕事に興味を持っている方など、幅広い層におすすめです。


    セミナーでは、物理、化学、数学、機械、建築、生物など様々な学科出身者が登壇し、自身の経験や仕事のやりがいについて語ります。参加者は大学生ファシリテーターのサポートを受けながら、理系の魅力や価値を再発見でき、進路選択に役立つ情報を得ることができます。



    ≪こんな高校生におすすめ≫

    ・文理選択をどうしようか悩んでいる

    ・選んだ理系の進路のままでよいかわからない

    ・理系で働くイメージを広く持っておきたい

    ・理系の企業人や同世代と交流し、知見を広げたい



    参加希望者は、12月13日(水)午後11時59分までに公式応募フォームからお申し込みください。応募が多数あった場合は抽選となります。詳細はこちらのリンクをご覧ください。

    https://www.mmfe.or.jp/news/4535/



    前回の開催概要や様子はこちらのリンクからご確認いただけます。

    https://www.mmfe.or.jp/special/00005/



    (※1) 三菱重工、三菱商事、三菱UFJ銀行、三菱UFJフィナンシャル・グループ、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、三菱UFJ信託銀行、三菱総合研究所、三菱地所、三菱電機、三菱製鋼、三菱倉庫、三菱化工機、三菱ガス化学、三菱自動車工業、三菱マテリアル、日本郵船、ニコン、明治安田生命、キリン、三菱ケミカル、AGC(順不同)



    セミナーに関するお問い合わせは、運営事務局までご連絡ください。

    三菱みらい育成財団 理系ブロッサム事務局(教育と探求社内)

    担当:松本 (matsumoto@eduq.jp )


    ご案内


    ●開催概要●

    開催日時   : 2023年12月16日(土)13:30~16:30 オンライン(Zoom)開催

    セミナー形式 : 大学生ファシリテーター1名、社会人講師1名に対して

             高校生5-6名のグループワークを中心に進行します。

    費用     : 無料

    お申込について: 12月13日(水)午後11時59分締切 応募多数の場合は抽選とします。

             応募フォームよりお申込みください。

             https://forms.gle/7aoLx6RccLk2H7f57


    「第1回 理系ブロッサム」の様子はこちら→ https://www.mmfe.or.jp/special/00005/


    主催:三菱みらい育成財団

    共催:読売新聞社

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    三菱みらい育成財団 理系ブロッサム事務局(教育と探求社内)

    三菱みらい育成財団 理系ブロッサム事務局(教育と探求社内)