南魚沼市で作ったコシヒカリのおにぎりを発売! 雪国観光センター「魚野の里」にて12月16日より販売開始

    店舗
    2023年12月15日 10:00

    南魚沼市で六〇余年温泉宿を営んでいる株式会社古城館(南魚沼市石打、代表取締役:阿部 弘)は、観光客が多く訪れる姉妹店 雪国観光センター「魚野の里」(南魚沼市 運営:株式会社雪国リゾートインフォメーション、代表取締役:阿部 淳)にて、おにぎり屋をオープン、および、コシヒカリの販売を2023年12月16日に開始いたします。


    おにぎりイメージ


    ■4つの特徴、こだわり

    1. 新潟県南魚沼市塩沢 西山地区で栽培している

      最高級コシヒカリを使用したおにぎり

    2. 注文を受けてから握るのででき立てを提供

    3. お好きな具材を追加トッピングも可能

    4. 特に地元農家自家製かぐら南蛮味噌はおすすめ


    南魚沼産石打地区コシヒカリ


    ■旅館がおにぎり屋をオープンした背景

    米作りに最適な気候と豊富な雪解け水に恵まれた石打、西山地区のコシヒカリは、魚沼地区でも最高級と言われております。長年、宿にて夕・朝食でお客様にご提供しており、大変御好評をいただいております。

    お客様より、美味しい米でおにぎりを食べたいというご意見、また、美味しい米を本場に食べに行きたいというご要望から、気軽に旅館の味をご提供できないかと考え、この度、おにぎり屋をオープンする事に決めました。

    なお、コシヒカリの販売については、今までは宿泊でお越しになられたお客様のみへの販売をしておりましたが、インターネット販売も始めた所、予想以上の売れ行きと評価をいただきました。

    この度、同店舗内にある「魚野の里」でも数量限定での販売をさせていただきます。是非、お土産として多くのお客様にお届けできれば幸いです。


    おにぎり屋店頭


    ■メニュー ※全て税込価格です。

    塩おにぎり   小:250円 大:300円

    こんぶ     小:280円 大:330円

    明太子     小:350円 大:400円

    たらこ     小:350円 大:400円

    紅鮭      小:350円 大:400円

    かぐら南蛮味噌 小:370円 大:420円

    すじこ     小:440円 大:490円

    梅干し     小:280円 大:330円


    メニュー


    ※7種の具を追加トッピングできます。

    おすすめは、地元野菜で作ったぴりっと辛いかぐら南蛮味噌です。



    【店舗概要】

    店名 :おにぎり処いしうち屋

    所在地:新潟県南魚沼市姥島新田699

        【お車】関越自動車道塩沢石打IC1分

    TEL  :025-783-6788



    【会社概要】

    会社名  : 株式会社古城館

    所在地  : 新潟県南魚沼市石打1873

    代表取締役: 阿部 弘

    設立   : 2015年

    URL    : https://kojyokan.com/

    事業内容 : 宿泊業、飲食業



    【お問い合わせ】

    おにぎり処いしうち屋

    担当  : 阿部 美樹

    e-mail : ishiuchiya@kojyokan.com

    営業時間: 11時~17時(※ご飯がなくなり次第閉店となります。)

    住所  : 新潟県南魚沼市姥島新田699

          (関越自動車道塩沢石打ICより1分)

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社古城館

    株式会社古城館