さまざまな施設のリアルタイムな混雑情報を確認できるサイト 「ネコの目.com」に新機能追加 11月1日より提供開始

    ~駐車場・駐輪場施設の「不正駐車対策」や「たらいまわし対策」に~

    サービス
    2023年11月1日 10:30

    施設の混雑・空き情報をさまざまな方法で収集し、Web上で見える化するシステム「ネコの目」を展開するリプライス株式会社(所在地:神奈川県横浜市港北区新横浜、代表取締役:永井 佑)は、駐車場・駐輪場施設で「不正駐車対策」や「たらいまわし対策」等の課題を解決することを目的とし、「混雑通知」「アンケート」「データ集計」「混雑履歴」の新機能を2023年11月1日(水)より提供を開始いたしました。


    ネコの目新機能


    ■新機能の詳細

    【混雑通知】

    施設利用者が希望日時に混雑状況のステータスをメールで受け取れます。

    通知を希望する施設利用者が、ネコの目.com施設ページから任意の曜日・時間・ステータスを選択し、登録します。


    【アンケート】

    施設管理者が利用者に対し、Webアンケートを実施できます。

    アンケートはさまざまな回答形式を組み合わせた作成が可能です。また、回答されたアンケートは自動集計されます。


    【データ集計】

    「混雑通知」「アンケート」機能の利用率等が集計できます。


    【混雑履歴】

    施設の混雑履歴の確認ができます。

    混雑履歴は、駐車場・駐輪場に設置されている精算機の有無やメーカーを問わず、一覧で確認ができます。


    新機能画面イメージ


    これらの機能は、駐車場・駐輪場施設向けに開発されており、ネコの目.comを導入している駐車場・駐輪場でご利用いただけます。



    ■混雑・空き情報配信システム「ネコの目」について

    「ネコの目」は、施設の混雑・空き情報をさまざまな方法で収集し、Web上で見える化するシステムです。

    受付発券機やネットワークカメラをはじめとしたあらゆるハードウェアと連携し、既に設置している機器からでも、簡単に混雑状況を配信することが可能です。

    見える化した情報は、当社の運営する混雑・空き情報ポータルサイト「ネコの目.com」でリアルタイムに配信されます。


    ネコの目サービス詳細サイト: https://neco.riprice.co.jp/


    ネコの目とは


    ■会社概要

    商号  : リプライス株式会社

    代表者 : 代表取締役 永井 佑

    所在地 : 神奈川県横浜市港北区新横浜三丁目22番地9

    設立  : 2001年(平成13年)4月2日

    事業内容: 混雑・空き情報を見える化するシステム「ネコの目」の開発・運営

    URL   : https://www.riprice.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    リプライス株式会社

    リプライス株式会社