有限会社マインドバンクのロゴ

    有限会社マインドバンク

    日本人の健康創り!日本酒米を開発

    商品
    2023年10月31日 10:15

    有限会社マインドバンク(長崎県佐世保市)は日本人の健康づくりと癒しを希志て、仄かな酒の香りで美味に酔う、乳酸菌日本酒米を開発しました。

    https://www.okomedaisuki.com/


    日本酒米と炊飯ご飯


    【開発の背景】3000年の米食文化で日本人は遺伝体質的(腸内環境)にお米が最も適合し長寿の要因とも言われていますが、近年には欧米食の台頭により消費は年々減少し食の自給率は危機的状況と言われていますし、日本酒においても国内での消費は伸び悩み、海外への市場展開を図っています。

    そこで日本人の健康づくりと米の消費拡大を目的として、主食の米と米由来の日本酒酒粕と米由来の乳酸菌等により米の機能性をベースとした乳酸菌日本酒米の開発に至りました。



    日本酒米


    【日本酒米の概要】特許技術でお米一粒一粒を、米、麹、酵母由来の機能成分が凝縮した純米大吟醸酒粕とお米由来の機能性表示乳酸菌K-1と寒天とオリゴ糖を加工融合した腸活・健活サポート米です。"仄かな酒の香りと美味に癒されます"


    日本酒ご飯

    日本酒ご飯

    日本酒ご飯


    【日本酒米の特徴】

    1. 腸活・健活サポート:

    含有機能性表示乳酸菌K-1と腸内善玉菌の餌(オリゴ糖・寒天)による腸活サポートと酒粕栄養との相乗による健活サポートが期待されます。

    2. 仄かな酒の香りで美味に酔う:

    純米大吟醸酒粕の香りと美味と若干の残留アルコールによるポカポカ感も楽しめます。

    【形態】無着色・無洗米

    【容量】1kg

    【希望販売価格】1,680円(税込み)

    【発売予定】2023年11月1日(水)

    【提携先について】当社では日本各地の銘酒や蔵元様との提携により、より優れたコラボ米の開発を希志ております、ご興味がございましたら申し付け下さい。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    有限会社マインドバンク

    有限会社マインドバンク