京都・京丹後市にて丹後織物の伝統の技を生かした作品を提案する 『TANGO TEXTILE EXHIBITION/第74回丹後織物求評会』  10月18日~21日の期間で開催

    300年以上続く丹後ちりめん職人の手から誕生! 天然の保湿成分「絹セリシン配合」 「Dear COCOON オールインワンジェル」10月18日発売!

    イベント
    2023年10月12日 09:30
    FacebookTwitterLine

    丹後織物工業組合(所在地:京都府京丹後市)は、『TANGO TEXTILE EXHIBITION/第74回丹後織物求評会』を2023年10月18日(水)から10月21日(土)まで丹後織物工業組合特設会場にて開催いたします。


    URL: https://tanko.or.jp/tte2023/


    第74回丹後織物求評会チラシ01


    10月18日(水)~21日(土)に亘り、『TANGO TEXTILE EXHIBITION/第74回丹後織物求評会』開催いたします。本年は「-深遠なる創造性-」をテーマとし、伝統ある丹後産地で織り継がれた匠の技の粋を集め、斬新かつ創造性に富む作品の数々を提案いたします。


    1,300年にわたる絹織物の創造力の絶えぬ流れ、未来へ向けた挑戦、進化の軌跡、和装を超えた丹後のテキスタイルの創造性をお楽しみください。


    今回は、精練工場のオープンファクトリーの実施、BtoB向け工房見学、イベント会場へキッチンカー来場や丹後ちりめんの素材を使用したワークショップなど、様々な催しが行われます。


    詳細は特設ページをご覧ください。

    皆様のご来場お待ちしております。


    URL: https://tanko.or.jp/tte2023/



    【丹後織物求評会開催概要】

    名称:TANGO TEXTILE EXHIBITION/第74回丹後織物求評会

    日時:2023年10月18日(水)~10月21日(土)4日間

       ・オープニングセレモニー

        10月18日(水)午前9時45分~

        テープカット・新スキンケアブランド「Dear COCOON」発売発表

       ・第74回丹後織物求評会 審査会・展示商談会

        10月18日(水)・10月19日(木)(業者様向け)午前10時~午後5時

        取引先業者様などのご来場者による投票により審査を行います。

        ご来場時は名刺をご持参ください。

       ・展示一般公開・賞の発表 どなたでも来場可能です。

        10月20日(金)~10月21日(土)午前10時~午後4時

        展示期間を通した来場者によるリアル投票及び10月31日(火)までの

        オンラインでの投票を行います。

    場所:丹後織物工業組合 特設会場・加工場(京都府京丹後市大宮町河辺3188)

    主催:丹後織物工業組合

    後援:経済産業省・農林水産省・京都府・宮津市・京丹後市・伊根町・

       与謝野町・海の京都DMO・一般社団法人日本絹人繊織物工業会・

       京都織物卸商業組合・丹後原糸織物卸商業協同組合(順不同)

    協力:丹後ふるさと活性委員会



    【精練工場のオープンファクトリー - 工場見学】※事前予約必要

    丹後ちりめんの精練加工技術を分かり易く、どなたでもご覧いただけるよう加工場の見学ルートの再整備を行いました。

    丹後ちりめんを中心とした丹後織物ファンの獲得を通じ、繊維産業の発展のみならず丹後地方の繊維産業観光の一翼を担うべく、本イベントを開催いたします。

    1,300年の歴史を持つ絹織物産地「丹後」の最高峰の精練加工技術を改めて間近で見学できる機会となりますので是非とも足をお運びください。


    開催日:10月18日(水)~20日(金)※展示・その他の企画は21日(土)まで開催

    場所 :丹後織物工業組合 加工場

        (京都府京丹後市大宮町河辺3188、受付:加工場内出荷口)

        ※展示会場に隣接

    時間 :各日 11:00~、13:30~、15:00~ の3部構成

    料金 :大人500円/小中高・大学生300円/幼児無料

        くるみボタンワークショップ付き


    予約受付フォーム:お申込はこちらから!

    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeewR8tiDNQ0M47QZb-WqfAvWN9Vo0eXo1o01iwsjRBvmdifw/viewform


    精練工場のオープンファクトリー(事前予約必要)


    【ポスター・チラシ等】

    第74回丹後織物求評会ポスター

    https://tanko.or.jp/wp/wp-content/uploads/2023/10/poster-scaled.jpg

    第74回丹後織物求評会チラシ表面

    https://tanko.or.jp/wp/wp-content/uploads/2023/10/chirashi_01.jpg

    第74回丹後織物求評会チラシ中面

    https://tanko.or.jp/wp/wp-content/uploads/2023/10/chirashi_2.jpg



    ○各工房にて事業者向けオープンファクトリーの実施!

    https://tanko.or.jp/tte2023/#b2bfactory2023

    事前予約必要・各工房にて受入可能日・期日が異なります。


    ○ワークショップ:手機でオリジナルコースター作り・シルクミサンガ作り・ちりめんつまみ細工体験・ミニきものキーホルダー作り・くるみボタン作りなどの日替わりワークショップ!(有料・事前予約必要なし)


    ○毎日日替わりでキッチンカー来場!

    ランチ・コーヒーブレイク・お土産にどうぞ!

    おむサンド、ハンバーガー、ポテト、黄金鯛焼き、ピッツァ、クレープ、コーヒー、たこ焼き、お好み焼き、ドリンク 他


    ○ご来場特典:先着20名様/日 きぬもよふお試しセットプレゼント!

    きぬもよふリンク: https://www.kinumoyou.com/


    ○お買い物特典・きもの着用者特典:「きものでおでかけキャンペーン」参加中!

    リンク: https://www.pref.kyoto.jp/t-no-shoko/news/kimonodeodekake.html

    会期中のお買い物に応じて特典を準備!

    さらに、きものでご来場いただいた方にプレゼントをご用意!

    11月30日まで実施中の他のお店もご確認ください。


    手機でオリジナルコースター作りワークショップ


    【関連イベント】

    ・Kaico参加型アートプロジェクト「町を縫う」出張ワークショップ (無料・申込不要・短時間参加OK)

    主催 : 京都:Re-Search実行委員会

    リンク: https://kyotohoop.jp/program/tango2023/



    【300年以上続く丹後ちりめん職人の手から誕生!

     「Dear COCOON オールインワンジェル」10月18日発売

     天然の保湿成分「絹セリシン配合」で“男性”も笑顔力向上!】

    この度、多忙な日々を送る若い世代の方々や、男性にも使っていただきたいという想いから、化粧水、美容液、乳液、クリームが1つになったお手軽なシンプルスキンケア商品「Dear COCOON オールインワンジェル」を10月18日に発売します。お肌になじみの良いサラッとしたジェルです。

    Dear COCOONは、「あなたの笑顔が、誰かの笑顔に繋がる循環」を応援します。無香料・無着色・無鉱物油、合成界面活性剤不使用のオールインワンジェルは、絹セリシンの保湿力で大切なお肌を守りながら、日々の生活に「ゆとり」を生み出します。絹のようになめらかな「心地よさ」で優しく包み込む「ぬくもり」を感じ、自然と笑顔溢れる明日をお届けします。


    商品名  : 『Dear COCOON オールインワンジェル』

    特徴   : 天然の保湿成分「絹セリシン」をたっぷりと配合し、化粧水、

          乳液、美容液、クリームを1つにしたオールインワンジェルです。

          洗顔後のお肌を1本で整え、忙しい毎日を送る方々、

          シルクの心地よさを未経験の方々への美肌づくりをサポートします。

    発売日  : 2023年10月18日(水)

    販売先  : ネット、地元小売店、地元宿泊施設など

    販売価格 : 3,960円(税込)

    内容量  : 200ml

    URL   : https://dear-cocoon.com/

    Instagram: https://www.instagram.com/dcsmileproject/


    「Dear COCOON オールインワンジェル」10月18日新発売


    【絹セリシンとは】

    絹セリシンは絹糸の元となる繭(まゆ)に含まれる成分の一つです。繭の中の蚕を外からの刺激や外敵から守る働きをしています。そして同じように人のお肌を外部刺激などから守ることができます。

    健康で正常なお肌を作るために重要な3大保湿因子の1つであるNMF(天然保湿因子)には、お肌のうるおい要素であるアミノ酸が多く含まれており、セリシンとNMFのアミノ酸量は約30%でほぼ同じです。保湿性に優れるだけでなくお肌に刺激がないゆえんでもあります。

    組合では、皆様に安心してご利用いただけるよう、選び抜かれた丹後ちりめんの生地のみを使用し、専用の精練槽(せいれんそう)で薬品を一切使用しない特別な方法にて上質の絹セリシンを抽出しています。

    (※丹後織物工業組合では丹後ちりめんから抽出したセリシンを“絹セリシン”と名付けています。)


    セリシンと人の肌の構成アミノ酸の比較


    【TANGO TEXTILE EXHIBITION/第74回丹後織物求評会 特設ページ】

    URL   : https://tanko.or.jp/tte2023/

    instagram: https://www.instagram.com/tango.textile.exhibition/



    【本件に関するお問い合わせ先】

    丹後織物工業組合 TOC事業課

    担当   : 西村 友美

    TEL    : 0772-68-5302

    FAX    : 0772-68-5300

    Mail   : info@tanko.or.jp

    URL    : https://tanko.or.jp/

    総合リンク: https://lit.link/tangoopen