京都・京丹後市にて丹後織物の伝統の技を生かした作品を提案する 『TANGO TEXTILE EXHIBITION/第73回丹後織物求評会』 10月18日~23日の期間で開催

    イベント
    2022年10月12日 09:30

    丹後織物工業組合(所在地:京都府京丹後市)は、『TANGO TEXTILE EXHIBITION/第73回丹後織物求評会』を2022年10月18日(火)から10月23日(日)まで丹後織物工業組合特設会場にて開催いたします。


    URL: https://tanko.or.jp/tte/


    TANGO TEXTILE EXHIBITION/第73回丹後織物求評会チラシ1

    TANGO TEXTILE EXHIBITION/第73回丹後織物求評会チラシ2


    1300年続く絹織物産地に革命を起こした「丹後ちりめん」は1720年に誕生し、2020年に300年を迎えました。



    この度、丹後ちりめんの産地である京丹後市において来る10月18日(火)から10月23日(日)に亘り、『TANGO TEXTILE EXHIBITION/第73回丹後織物求評会』を開催します。本年は「世界のテキスタイル産地を目指して -和装との融合- 」をテーマとし、伝統ある丹後産地で織り継がれた匠の技の粋を集め、斬新かつ創造性に富む作品の数々を提案致したく存じております。

    また「TANGO OPEN CENTER」のトライアル事業として、常設展示及び商談機能の運用を視野に入れ、求評会会期後も一定期間展示し、商談や一般公開を行います。

    次代へ挑戦し続ける丹後の織物職人の技術、進化を続ける丹後産地のテキスタイルをぜひご覧ください。

    今年はBtoB向け工房見学の実施、求評会会場へキッチンカー来場や丹後ちりめんを使用したワークショップなど、様々な催しが行われます。

    皆様のご来場お待ちしております。


    URL: https://tanko.or.jp/tte/



    【第73回丹後織物求評会開催概要】

    名称:TANGO TEXTILE EXHIBITION/第73回丹後織物求評会

    日時:令和4年10月18日(火)~10月23日(日) 6日間

       ・第73回丹後織物求評会 審査会・展示商談会

        10月18日(火)・10月19日(水)午前10時~午後5時

        取引先業者様などのご来場者による投票により審査を行います。

        ご来場時は名刺をご持参ください。

       ・オープニングセレモニー

        10月18日(火)午前9時45分~

        産業振興プラン発表・第10期丹後きものクイーンお披露目

       ・展示一般公開・賞の発表 どなたでも来場可能です。

        10月20日(木)~10月23日(日)午前10時~午後4時

        展示期間を通した来場者によるリアル及び

        オンラインでの投票を行います。

    場所:丹後織物工業組合 特設会場(京丹後市大宮町河辺3188)



    【開催要領・ポスター・チラシ・DM等】

    丹後織物求評会B3ポスター(PDF)    : https://tanko.or.jp/wp/wp-content/uploads/2022/09/73P.pdf

    丹後織物求評会DM(PDF)        : https://tanko.or.jp/wp/wp-content/uploads/2022/10/73DM.pdf

    丹後織物求評会A4チラシ(PDF)     : https://tanko.or.jp/wp/wp-content/uploads/2022/09/73tirasi.pdf

    丹後織物求評会・開催要領(PDF形式)  : https://tanko.or.jp/wp/wp-content/uploads/2022/09/73kaisaiyouryou.pdf

    丹後織物求評会・73回コンセプトカラー: https://tanko.or.jp/wp/wp-content/uploads/2022/09/73color.pdf

    出展者一覧             : https://tanko.or.jp/tte/#2022tenji


    イベント詳細は下記をご覧ください。

    TANGO TEXTILE EXHIBITION/第73回丹後織物求評会 特設ページ

    URL: https://tanko.or.jp/tte/



    【開催期間中“BtoB向け工房見学”受け入れ実施中!(事前予約が必要です)】

    詳細はこちら: https://tanko.or.jp/tte/#2022other_event



    【会場での商談受け入れ実施中!】

    会場での商談を希望される場合は事前予約がスムーズです。


    会場での商談予約はこちらから: info@tanko.or.jp

    件名            : 〇〇株式会社(希望事業者名)希望

    本文            : 申込者名(社名・ブランド名)

                    参加希望者名

                    希望日時

                    当日対応可能な連絡先



    【特別企画】

    ・染織祭衣装 復元制作プロジェクト

    昭和初期に挙行され日中戦争により短命に終わった、かつて京都四大祭りと謳われた「染織祭」において、女性時代衣装行列のために制作された室町時代の復元時代衣装を、衣装の保全と技術継承を目的に、現代の職人により再制作を行いました。生地となる練緯は現代では継承が途絶えた絹織物ですが、丹後の織物技術を発揮し、織元 金重(京丹後市)で復元しました。本求評会では旧衣装(昭和6~8年制作)と新衣装(令和4年3月完成)をあわせて展示します。

    時代を超えて脈々と継承される染織技術の粋をご覧ください。


    詳細はこちら: https://www.fashion-kyoto.or.jp/orikyo/kouza/index.html


    ・丹後ちりめん光のデジタルアート特別展示

    ・開催期間中“キッチンカー”来場!(18日・19日・22日・23日のみ)

    ・つまみ細工体験などワークショップ開催!(22日・23日のみ、お子様も可能な丹後ちりめんを使用したワークショップも準備)

    ・ご来場特典  :先着20名様/日 きぬもよふお試しセットプレゼント!

             会場でのアンケートにご回答ください。

    ・きもの着用特典:「和装で地域を元気に!きものでおでかけキャンペーン」

             参加中!きもの姿でご来場・お買い上げ特典あり!

             詳細はチラシ・HPを確認ください。


    和装で地域を元気に!きものでおでかけキャンペーンチラシ: https://www.pref.kyoto.jp/t-no-shoko/news/documents/tirashi.pdf

    和装で地域を元気に!きものでおでかけキャンペーンHP: https://www.pref.kyoto.jp/t-no-shoko/news/kimonodeodekake.html


    キッチンカー来場!(18日・19日・22日・23日のみ)

    つまみ細工体験などワークショップ開催!(22日・23日のみ)


    TANGO TEXTILE EXHIBITION/第73回丹後織物求評会 特設ページ

    https://tanko.or.jp/tte/