一般社団法人 日本アート教育振興会のロゴ

    一般社団法人 日本アート教育振興会

    <入場無料>若手フォトグラファーによる写真展、 YOKOHAMA COUNTRY & ATHLETIC CLUBにて 10月24日より開催

    企業動向
    2023年9月14日 10:00

    一般社団法人 日本アート教育振興会(所在地:東京都港区、代表理事:三尾 洋介)は、2023年10月24日(火)~11月5日(日)の13日間、横浜のYOKOHAMA COUNTRY & ATHLETIC CLUB(YC&AC)にて入場料無料の『ArtPhoto展(アートフォト展)2023「Wish ~願い~」』を開催します。


    『ArtPhoto展(アートフォト展)2023「Wish ~願い~」』

    https://jeara.jp/artophotoex-2023/


    ArtPhoto展2023 ポスター


    『ArtPhoto展(アートフォト展)2023「Wish ~願い~」』では、これからの若手フォトグラファー約60人の作品を展示いたします。毎年行われている展覧会で、今回は「Wish ~願い~」をテーマに、フォトグラファー各人の世界観をそれぞれ表現します。

    当日は来場者、Instagram投票・プロによる入賞者の選出、協賛企業による入賞者の選出を実施いたします。



    <Instagram投票>

    Instagramで「#artphoto展2023」「#jeara」が付いた写真作品の中から、お好きな作品に『いいね』を付けていただく形で、審査員としてご参加いただけます。作品は何枚でもお選びいただけます。

    投票期間:2023年11月2日(木) 23:00まで



    <協賛企業>

    ・株式会社グラフィック

    ・銀一株式会社

    ・Peak Design

    ・株式会社Sakura Sling project

    ・ヴィデンダムメディアソリューションズ株式会社

    ・株式会社しまうまプリント

    ・ダンクセキ株式会社



    <表彰について>

    出展者の中から下記の賞を選出します。


    ■一般社団法人 日本アート教育振興会「ベストフォトグラファー賞」

    (Practical Photo認定講座 本部講師 陣、JEARAにより選定 各1名選出)

    一枚絵部門 優秀賞/組写真部門 優秀賞


    ■一般社団法人 日本アート教育振興会「オーディエンス賞」

    ご来場者部門(ご来場者投票により選定 各1名選出)

    金賞/銀賞/銅賞


    Instagram部門

    (Instagram 投票により選定 1名選出)

    いいね賞


    ■銀一株式会社「銀一賞」「ThinkTankPhoto賞」

    (銀一株式会社様より選定 各1名選出)


    ■Peak Design「Peak Design賞」

    (Peak Design様より選定 1名選出)


    ■株式会社Sakura Sling project「スカーフみたいなストラップ【サクラスリング】賞」

    (株式会社Sakura Sling project様より選定 1名選出)


    ■ヴィデンダムメディアソリューションズ株式会社「Manfrotto賞」

    (ヴィデンダムメディアソリューションズ株式会社様より選定 1名選出)


    ■株式会社しまうまプリント「しまうまプリント賞」

    (株式会社しまうまプリント様より選定 3名選出)


    ■ダンクセキ株式会社「フォトレボフォトブック賞」「フォトレボカレンダー賞」

    (ダンクセキ株式会社様より選定 各3名選出)


    <参加賞>

    出展者へ参加賞として下記の副賞を贈呈

    ・JEARAオリジナル「クリアファイル」A4サイズ 贈呈



    結果発表は展覧会終了後、日本アート教育振興会ホームページ、blog、Facebookなどで発表されます。


    法人公式ホームページ: https://jeara.jp/

    Blog        : https://ameblo.jp/artphoto-blog/

    Facebook      : https://www.facebook.com/jeara.official/

    Instagram      : https://www.instagram.com/jeara_team/



    <『ArtPhoto展(アートフォト展)2023「Wish ~願い~」」』について>

    出展フォトグラファーは、一般社団法人 日本アート教育振興会が認定をするプラクティカルフォト認定講座 準1級以上を取得し、撮影スキル、様々なアプローチ、表現方法などをしっかりと身につけた若手フォトグラファーです。


    すでに受賞歴があるフォトグラファーや、フリーカメラマンとして活躍しているフォトグラファーも出展しており、多様性のある表現を体感いただけます。


    今回は「Wish ~願い~」というテーマで、フォトグラファー各々が自分なりの表現をしています。フォトグラファーたちは同じスキルを身につけましたが、1人1人違った表現やメッセージを作品にしています。



    ■「ArtPhoto(アートフォト)」とは?

    当会では、「フォトグラファーの伝えたいメッセージや主張が込められたコンセプトのある作品写真」をアートフォトと呼んでいます。



    <ArtPhoto展 詳細情報>

    日時  : 2023年10月24日(火)~11月5日(日)10:00~17:00

    入場料 : 無料

    会場  : YOKOHAMA COUNTRY & ATHLETIC CLUB(YC&AC)

          〒231-0831 神奈川県横浜市中区矢口台11-1

    アクセス: 【電車をご利用の場合】

          JR 根岸線「山手駅」をご利用の場合(徒歩約10分)

          【お車でのご利用の場合】

          首都高速湾岸線・本牧ジャンクションより車で約15分

          首都高速神奈川 1号横羽線・石川町ジャンクションより車で約15分

    URL   : https://jeara.jp/artophotoex-2023/



    <ArtPhoto展 主催者情報>

    一般社団法人 日本アート教育振興会

    所在地 :〒107-0062 東京都港区南青山2-2-15

    代表理事:三尾 洋介

    事業内容:アート作品販売・アート教材販売・アートスクール運営



    【プラクティカルフォト認定講座 紹介サイト】

    https://home.artphoto-lesson.com/



    【日本アート教育振興会 サイト】

    https://jeara.jp/



    【お客様からのお問い合わせ先】

    一般社団法人 日本アート教育振興会

    お問い合わせフォーム: https://jeara.jp/contact/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    一般社団法人 日本アート教育振興会

    一般社団法人 日本アート教育振興会

    ライフスタイルの新着

    持ち手デザインがキュートなスヌーピーのランチバッグ。
    持ち手デザインがキュートなスヌーピーのランチバッグ。

    持ち手デザインがキュートなスヌーピーのランチバッグ。

    パーフェクト・ワールド株式会社

    14分前

    世界初・人工視覚通電知覚技術の実装に成功 
群馬パース大学・木村 朗教授が米国公衆衛生学会で発表へ
~眼鏡型カメラ×AI×モールス通電信号で「新しい知覚」を実現~
~異例の2発表形式で障害者雇用と高齢化社会の課題解決を提言~
    世界初・人工視覚通電知覚技術の実装に成功 
群馬パース大学・木村 朗教授が米国公衆衛生学会で発表へ
~眼鏡型カメラ×AI×モールス通電信号で「新しい知覚」を実現~
~異例の2発表形式で障害者雇用と高齢化社会の課題解決を提言~

    世界初・人工視覚通電知覚技術の実装に成功  群馬パース大学・木村 朗教授が米国公衆衛生学会で発表へ ~眼鏡型カメラ×AI×モールス通電信号で「新しい知覚」を実現~ ~異例の2発表形式で障害者雇用と高齢化社会の課題解決を提言~

    群馬パース大学大学院 保健科学研究科 身体活動学研究室

    1時間前

    「TOKYO結婚おうえんフェスタ」11月22日(土)有楽町で開催!
トークショー、セミナー、参加型コンテンツなどで楽しめる、
東京都主催イベント
    「TOKYO結婚おうえんフェスタ」11月22日(土)有楽町で開催!
トークショー、セミナー、参加型コンテンツなどで楽しめる、
東京都主催イベント

    「TOKYO結婚おうえんフェスタ」11月22日(土)有楽町で開催! トークショー、セミナー、参加型コンテンツなどで楽しめる、 東京都主催イベント

    TOKYO結婚おうえんイベント事務局

    1時間前

    保護猫と革職人がつくる“ネコ型ショルダー”が話題に。大阪・平野区の工房から全国へ ― bri&gra(ブリ&グラ)
    保護猫と革職人がつくる“ネコ型ショルダー”が話題に。大阪・平野区の工房から全国へ ― bri&gra(ブリ&グラ)

    保護猫と革職人がつくる“ネコ型ショルダー”が話題に。大阪・平野区の工房から全国へ ― bri&gra(ブリ&グラ)

    株式会社ニシカゼ

    1時間前

    【コラボ商品発売中!】エニタイムフィットネスのオリジナル商品「A PROP(ア プロップ)」“WIND AND SEA“を2025年10月1日AM10時から好評発売中!
    【コラボ商品発売中!】エニタイムフィットネスのオリジナル商品「A PROP(ア プロップ)」“WIND AND SEA“を2025年10月1日AM10時から好評発売中!

    【コラボ商品発売中!】エニタイムフィットネスのオリジナル商品「A PROP(ア プロップ)」“WIND AND SEA“を2025年10月1日AM10時から好評発売中!

    株式会社Fast Fitness Japan

    1時間前

    コープ共済連が子育て家庭の医療費と自己負担に関する調査を実施 
乳幼児期の医療費“自己負担無し”は誤解?!
出産後二人に一人が公的助成でカバーができない
“想定外コスト”を経験
    コープ共済連が子育て家庭の医療費と自己負担に関する調査を実施 
乳幼児期の医療費“自己負担無し”は誤解?!
出産後二人に一人が公的助成でカバーができない
“想定外コスト”を経験

    コープ共済連が子育て家庭の医療費と自己負担に関する調査を実施  乳幼児期の医療費“自己負担無し”は誤解?! 出産後二人に一人が公的助成でカバーができない “想定外コスト”を経験

    日本コープ共済生活協同組合連合会

    1時間前