株式会社クラウドワークスのロゴ

    株式会社クラウドワークス

    クラウドソーシングのクラウドワークス、 業界初のチャット機能「お仕事チャット」をリリース  ~ユーザー同士のコミュニケーションをより気軽に、より便利に~

    サービス
    2013年7月2日 10:00

     クラウドソーシングサービス「クラウドワークス」を運営する株式会社クラウドワークス( http://crowdworks.jp 、所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉田 浩一郎)は、クラウドワークス内においてリアルタイムでユーザー同士がメッセージのやり取りを行うことができる、チャット機能「お仕事チャット(β版)」をリリースしたことをお知らせいたします。

    お仕事チャット画面イメージ


    【1.概要】
     クラウドワークスは、「21世紀の新しいワークスタイルを提供する」をミッションに、日本最大級のクラウドソーシングサービス『クラウドワークス』( http://crowdworks.jp/ )のクローズドβ版サービスを2012年3月21日に開始いたしました。開始後約1年で、登録された仕事の予算総額は20億円を突破しており、上場企業を始めとして10,000社以上にご利用頂いております。
     クラウドワークスではこの度、ユーザー同士のお仕事におけるコミュニケーションをより便利、より気軽にすることを目的に、チャット機能「お仕事チャット(β版)」をリリースいたしました。「お仕事チャット」の導入により、お仕事のやり取りを行っている相手が今オンライン状態にあるか(対応可能か)を確認することができ、気軽にリアルタイムでのコミュニケーションを取ることが可能になります。

     クラウドワークスでは、「1クリックで世界のスキルと仕事にアクセスを」というUX(ユーザー体験)をコンセプトとしてコミュニケーションをデザインしておりますので、ユーザーの方がより円滑にお仕事を進めていけるよう、今後も機能追加や改善を続けて参ります。


    <クラウドワークス チャット機能「お仕事チャット(β版)」の特長>
    特長1.「便利」
    →お仕事上でのリアルタイムのコミュニケーションを実現。
    相手がオンライン状態にあるかどうかを確認して直接メッセージの送信が可能!

    特長2.「気軽」
    →ワンクリックでメッセージの送信が可能です。
    チャットの利用開始は画面右下のチャットウィンドウを開くだけ!

    特長3.「安心」
    →チャットするユーザーを選び、オフラインや休憩の設定も可能です。
    チャットのやり取りができるのは実際にお仕事のやり取りを行っているユーザーに限定!オフラインや休憩の設定もできますので、自分の時間に合わせてチャットツールを活用できます。


    【2.クラウドワークスの概要】
     クラウドワークスは「21世紀のワークスタイルを提供する」をミッションとして展開するエンジニア・デザイナー・ライターのクラウドソーシング(ウェブのお仕事マッチング)サービスです。日本最大級のクラウドソーシングとして現在急成長中、お仕事の予算総額は20億円を突破、上場企業を始めとして10,000社以上の企業が活用しております。
     「地域活性化」「女性の新しい働き方を支援する」「海外展開」という3つのテーマで事業展開を行っており、岐阜県と提携を発表、厚生労働省での講演、日本経済新聞・ワールドビジネスサテライトなど取材多数、日経ビジネス「日本を救う次世代ベンチャー100」にも選出されました。2012年10月伊藤忠テクノロジーベンチャーズ、デジタルガレージグループなどから3億円を調達、2013年ヤフー、ベネッセと提携、2013年2月に福島県南相馬市との連携を発表しております。

    会社名: 株式会社クラウドワークス
    代表者: 代表取締役社長 吉田 浩一郎
    設立 : 2011年11月11日
    資本金: 19,208万円(資本準備金15,008万円)
    所在地: 東京都渋谷区道玄坂1-8-3
    事業 : エンジニア・デザイナーのクラウドソーシングサービス
    URL  : http://www.crowdworks.co.jp/

    すべての画像