ラグビー元日本代表、歴代最多出場の大野均がYouTubeデビュー! ラグビー人気の定着とラグビー人口の増加を狙う!

    企業動向
    2023年8月18日 17:00

    YouTubeチャンネルの制作・運営事業を展開するプレナ株式会社(本社:東京都港区)は、8月18日にラグビー元日本代表・大野均のYouTubeチャンネル「KIN's 楽苦美道 大野均 Rugby Road」を開設しました。



    【「KIN's 楽苦美道 大野均 Rugby Road」とは】


    KIN's 楽苦美道 大野均 Rugby Road


    「KIN's 楽苦美道 大野均 Rugby Road」は、長年、日本ラグビーのトッププレイヤーとして活躍した大野均自身が、豊富な経験と知識をいかし、すべてのラグビーファンにコンテンツを提供するYouTubeチャンネルです。


    ■チャンネル開設の目的

    昨今の日本ラグビーにおいては、南アフリカを破った2015年大会、ベスト8に進出した2019年大会と、ラグビーワールドカップでの日本代表のめざましい活躍が話題になり、人気を博しています。


    しかし、サッカーや野球などのメジャースポーツと比較すると、まだまだその熱量は引けを取っています。


    このような状況の中、「KIN's 楽苦美道 大野均 Rugby Road」は、日本ラグビー界をさらに活気づけ、ラグビー人気の定着とラグビー人口の増加の貢献を目的として開設しました。


    ■動画で発信する内容

    ・大野均が培った経験をいかした多角的な深掘り試合解説

    ・OB・現役ラガーマンのゲストを招いての対談

    ・初心者でも楽しめるラグビーの面白いポイント、ルールの紐解き

    ・ラガーマンの逸話や武勇伝、今だから語れる裏話や秘話

    ・昔と現在のラグビーの戦略論や技術論、練習方法の違い

    ・ラガーマン視聴者の悩み相談


    〈YouTubeチャンネル〉

    URL: https://www.youtube.com/@onohitoshi98


    〈X(旧Twitter)アカウント〉

    アカウントID: @oono_hitoshi

    URL     : https://twitter.com/oono_hitoshi



    【大野均プロフィール】


    大野均


    1978年生まれ、福島県郡山市出身。進学した日本大学工学部でラグビーを始める。卒業後、東芝ブレイブルーパス入団。


    2004年日本代表初選出。2007年、2011年、2015年と3大会のワールドカップに出場。国際試合98試合出場は歴代最多。ジャパンラグビートップリーグでは170試合に出場し、ベストフィフティーンに9度選出。2009-2010シーズントップリーグMVP受賞。


    ラグビーワールドカップ2023において、日本ラグビーフットボール協会から「ラグビー日本代表応援サポーター」の1人に任命。



    【担当MC 執行美妃(しぎょうみき)プロフィール】


    執行美妃


    1989年生まれ、福岡県博多区出身。在福テレビ局で社長秘書をしていた経験からメディア業界に興味を持ったのをきっかけにフリーMCとして活動中。主にシンポジウムやイベントの司会、企業広告への出演を行う。

    在福時に大野均さんが出場した東芝ブレイブルーパスの試合を観戦した縁もあり、この度当番組のMCを担当することに。

    ラグビー界を盛り上げるべくSNSでも情報を発信中。


    <本人コメント>

    ラグビー初心者ですが頑張って盛り上げていきますので応援よろしくお願いします。



    【会社概要】

    会社名 : プレナ株式会社

    所在地 : 東京都港区六本木1-9-18アークヒルズ仙石山森タワー

    事業内容: コンサルティング事業(DX推進、地方創生)、

          IoT・ものづくり支援、

          マーケティング事業(YouTube等SNSメディア運営)

    URL   : http://plena.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレナ株式会社

    プレナ株式会社