アリスタネットワークスジャパン合同会社のロゴ

    アリスタネットワークスジャパン合同会社

    アリスタネットワークス、新製品『Arista 7500Eシリーズ』国内出荷開始  100ギガビットイーサネットにも対応した モジュール型データセンタースイッチ

    業界最高の10GbE 1,152ポート、100GbE 96ポートを搭載し、SDNを実現

    2013年6月11日、東京発 - アリスタネットワークスジャパン合同会社(本社:豊島区)は、本日、イーサネットスイッチ製品ラインナップの最上位機種となる、モジュール型スイッチング・プラットフォーム『Arista 7500Eシリーズ』の国内出荷を開始いたしました。

    <Arista 7508E 筐体画像>
    https://arista.box.com/s/durqp1xhnk09ubjzgzn3


    この新製品により、クラウド・ネットワークにおいては、10万台以上のサーバーや数百万の仮想マシンを収容することが可能となり、クラウド、ビッグデータ、ストレージ、Web2.0、仮想化などを同時にサポートできる業界初のネットワーク・アーキテクチャを実現できます。


    ■業界最高密度の10 / 40 / 100GbEポート
    Arista 7500Eは、10GbEを1,152ポート、40GbEを288ポート、または100GbEを96ポート、ワイヤスピードで搭載できる、業界で最速かつ最も拡張性の高いデータセンター向けイーサネット・スイッチです。Arista 7500Eの主な特長は以下の点です。

    ・スイッチング能力は30テラビット / 秒
    ・パケット・バッファはスイッチあたり144GB
    ・コントロール・プレーンのパフォーマンスを3倍に向上
    ・10GbEポートあたり4ワットの低消費電力
    ・業界初の10 / 40 / 100GbEの3種類の速度に対応したライン・カード
    ・L2およびL3テーブル・サイズを大幅に拡張
    ・ワイヤスピードVXLAN機能がすべてのポートにて可能


    ■アリスタネットワークスの会長兼最高開発責任者、Andreas Bechtolsheim コメント
    「7500Eシリーズはエンジニアリングの偉大な成果であり、業界最高のスループットと、従来機種であるArista 7500の3倍の性能、ポート密度、省電力性能を、シャーシのアップグレードなしでご提供します。またお客様は、非常に大きなワークロードを簡単に処理できる世界最大のスイッチング・インフラストラクチャを構築できます。」

    エンドースメント

    「高密度な40GbE / 100GbEインターフェイス、大容量パケット・バッファ、SDN機能、および堅牢なEOSを備えたArista 7500シリーズは、私たちのネットワークにとって理想的なスパイン向けプラットフォームです。LinuxベースEOSのプログラム制御には私たちのビックデータのニーズに対応できる機能強化が加えられており、7500Eを採用する大きな判断要因の一つになりました。」

    コーネル大学ワイルコーネル医科大学のIT運用 / インフラストラクチャ担当ディレクター、Benjamin Nathan氏


    ■業界をリードするSoftware Defined Networkingの革新性
    プログラミング性に優れたArista Extensible Operating System(EOS)(以下、Arista EOS)ソフトウェアを利用することで、真のSoftware Defined Network(SDN)の構築するための自動化を実現することができます。
    Arista EOSを搭載するArista 7500Eは、プログラム制御、高度なモニタリング機能、および自己回復性などサポートするSDN機能をご提供します。主な機能は以下の通りです。

    ・マルチテナント向けにネットワークの仮想化を可能にするワイヤスピードVXLANゲートウェイ
    ・Arista LANZ、DANZ、およびタップ・アグリゲーションによる高精度のトラフィックモニタリング
    ・ビッグデータ分析やHadoopアプリケーションにおけるサーバ障害時の切り替えを高速化するRAIL(Rapid Automated Indication of Link-Loss)
    ・VMwareやOpenStackクラウドにおけるネットワークワイドなワークロードの可搬性と仮想化を可能にしたVM Tracer
    ・リアルタイムのHealth Tracerによる分散監視システム


    ●販売価格
    DCS7500E 20,000,000円~

    ●販売目標
    今後3年間で20億円

    ●出荷開始日
    2013年6月11日(火)より出荷開始


    ■アリスタネットワークスについて
    http://www.aristanetworks.com/
    アリスタネットワークスは、大規模なデータセンターとコンピューティング環境に特化したSDCN(Software Defined Cloud Networking)ソリューション企業として設立されました。さまざまな受賞歴を誇るAristaの先進の10ギガビット・イーサネット・スイッチは、従来の概念を覆すスケーラビリティ、堅牢性、価格性能比を備えています。Aristaのプラットフォームの中核となるのは、世界屈指のネットワーク・オペレーティング・システムであるEOSです。アリスタネットワークスの製品は、販売パートナー、システム・インテグレータ、リセラーを通じて、世界各地でご利用いただけます。


    *Arista EOSは、Arista Network Inc.の登録商標です。
    *本文中に記載の社名、製品名はすべて各社の商標または登録商標です。

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    アリスタネットワークスジャパン合同会社

    アリスタネットワークスジャパン合同会社

    この企業のリリース