日本初、40歳以上しか買えない結婚指輪ブランド『Hygge ヒュッゲ』旗揚げ  GNH、すすむ晩婚化に新たなビジネスを開始

    商品
    2013年6月11日 10:00

     結婚指輪のネット通販企業、株式会社GNH(所在地:東京都中央区、代表取締役:渡部 博行)は、国内初となる、40歳以上限定の結婚指輪ブランド『Hygge ヒュッゲ』の展開を開始しました。

    40歳以上限定の結婚指輪

    『Hygge ヒュッゲ』URL: http://www.hyggering.jp


     50歳男性の生涯未婚率が20%を超えたというニュースが話題になったように、今や40代、50代の独身者は少なくなく、この世代で結婚が決まり結婚指輪を探しているカップルも増えていると言えます。『Hygge ヒュッゲ』は、これまであまり話題に上ることがなかった40歳以上のカップルのために、国内で初めて開発された大人の結婚指輪です。その、デザインと販売方法に特徴があります。


    ■40歳以上の大人の薬指にこそ映えるオリジナルデザイン
     結婚指輪のデザインは、結婚情報誌を開くと1,000種類以上が掲載されているほど多様化しています。しかし、そのほとんどは若いカップルを対象にしたデザインばかりで、大人のカップルの選択肢は限られていました。

     『Hygge ヒュッゲ』は40歳以上の大人の薬指にこそ、良く似合うデザインです。年を重ねた薬指に映えるように可愛らしさよりも風格のある、シンプルでボリューム豊かなフォルムを作りました。


    ■自宅でゆっくり指輪選びができる、独自の販売方法
     また、大人のカップルが若いカップルに混ざって、百貨店や結婚指輪専門店等に出かけて指輪を選ぶのは気恥ずかしく、それが原因で結婚指輪の購入を断念するケースもあるに違いありません。そのため、『Hygge ヒュッゲ』では、銀製のデザインサンプルを無料で7日間貸出して、自宅で選べるシステムを採用しています。

     このシステムは当社が日本で最初に開始したものです。他人の目を気にすることなく、二人でゆっくり結婚指輪を選ぶことが出来るので、実際に40歳以上のカップルからもご好評をいただいています。まさに、40歳以上限定の結婚指輪に最適のシステムです。


    ■『Hygge ヒュッゲ』誕生の背景
     『Hygge ヒュッゲ』が誕生した背景には、四半世紀にわたり結婚指輪開発に関わってきたプロデューサー渡部 博行をはじめ、開発、製造、接客等のスタッフの平均年齢が50歳を超え、今までとは違う自分たちの結婚指輪を作ろうと考えたこともあります。


    ■『Hygge ヒュッゲ』とは
     『Hygge ヒュッゲ』は北欧語で、家族と過ごす温かでリラックスした時間・空間という意味です。この指輪は決して華やかではありませんが、今まで気づかれなかった時代のニーズに応えるものとして、年を重ねたカップルからの支持を集めてまいります。


    【会社概要】
    会社名  : 株式会社GNH
    所在地  : 〒104-0061 東京都中央区銀座3-11-19
    代表者  : 代表取締役 渡部 博行
    設立   : 2007年4月
    資本金  : 36百万円
    事業内容 : 国内初の結婚指輪・婚約指輪のネット通販専業会社
    公式サイト: http://www.gnh.co.jp

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社GNH

    株式会社GNH