atpress

「トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル」10月22日開催  パレード参加車両の募集を7月14日に開始

告知・募集
2023年7月7日 13:30
FacebookTwitterLine

トヨタ自動車株式会社の文化施設であるトヨタ博物館(愛知県長久手市)は、「第34回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル」を2023年10月22日(日)に、愛・地球博記念公園(通称 モリコロパーク:愛知県長久手市)にて開催します。今年は参加台数を120台に増やし、青い空と緑の芝生の上で開催いたします。イベント開催にあたり、2023年7月14日(金)より全国から参加車両の募集を行います。


公道パレード出発


▼第34回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル 詳細URL

https://toyota-automobile-museum.jp/news/detail/5473.html


▼昨年の様子はこちら(動画)

https://www.youtube.com/watch?v=iUHGFCmdt9k&t=346s


愛・地球博記念公園ゴール


本フェスティバルは、クラシックカーを通じたクルマ文化の醸成と継承を目的に毎年開催している、一般オーナー様参加型イベントです。国内外メーカーを問わず、個人所有のクラシックカーによる公道パレードや展示を行い、オーナー様同士や来場のお客様との交流を図り、愛車文化を拡げ、発信していくことを目指しています。自動車産業・文化の集積地である愛知県から愛車文化を盛り上げたいと考えます。

募集概要は以下のとおりです。



■第34回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル

1. 開催日 :2023年10月22日(日)

       <予定>7時頃トヨタ博物館集合・受付、公道パレード後、展示。

           15時30分頃終了・解散

       ※終了時間は天候やイベント進行により前後することがございます。

2. 開催場所:出発式:トヨタ博物館

       メイン会場:愛・地球博記念公園 愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1

3. 募集車両:120台(応募多数の場合、車種等の情報をもとに事務局にて選定)

4. 参加費 :5,000円(税込)/台

       (含まれるもの:CCFパンフレット、記念バッジ、車両ゼッケン)

5. 募集期間:2023年7月14日(金)~7月24日(月) ※期間中の消印のみ有効(厳守)

6. 応募方法:エントリー用紙をトヨタ博物館ホームページでダウンロードし、

       郵送

7. 応募資格:1993年以前に生産された国産車・輸入車(除く、二輪車)

       ※車両条件の詳細は、ホームページの募集要項をご覧ください。

8. その他 :当選後にご案内する参加誓約書に同意いただきます。


会場となる愛・地球博記念公園


詳細はトヨタ博物館ホームページをご覧ください。

https://toyota-automobile-museum.jp/



<お問い合わせ>

■トヨタ博物館クラシックカー・フェスティバル応募事務局

〒480-1118 愛知県長久手市横道41-100

TEL  : 0561-63-5151 受付時間 9:30~17:00(休館日を除く)

FAX  : 0561-63-5159

E-mail: xk-ccf@mail.toyota.co.jp

トヨタ博物館

トヨタ博物館

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信サービスページ

人気のプレスリリース

コメダ珈琲店の「カリー祭り」が2年ぶりに帰ってきた!
新宿中村屋監修ソースを使用した
「タンドリーチキンホットサンド」など6種をラインナップ 
2025年5月29日(木)より季節限定で全国販売開始!
コメダ珈琲店の「カリー祭り」が2年ぶりに帰ってきた!
新宿中村屋監修ソースを使用した
「タンドリーチキンホットサンド」など6種をラインナップ 
2025年5月29日(木)より季節限定で全国販売開始!
1

コメダ珈琲店の「カリー祭り」が2年ぶりに帰ってきた! 新宿中村屋監修ソースを使用した 「タンドリーチキンホットサンド」など6種をラインナップ  2025年5月29日(木)より季節限定で全国販売開始!

株式会社コメダ

22時間前

ハロウィン向け“へんしん”できるお菓子が8月に新登場!
ドラキュラの牙型のグミや、
プチ仮装ができるキャンディなどをラインナップ
ハロウィン向け“へんしん”できるお菓子が8月に新登場!
ドラキュラの牙型のグミや、
プチ仮装ができるキャンディなどをラインナップ
2

ハロウィン向け“へんしん”できるお菓子が8月に新登場! ドラキュラの牙型のグミや、 プチ仮装ができるキャンディなどをラインナップ

株式会社ハート

4時間前

【リリース第2弾】「道の駅おがわまち」
5/30(金)リニューアルオープン 
発酵・醸造文化が根付く食のまち埼玉・小川町に
「“食×工芸”体験型パーク」誕生!
【リリース第2弾】「道の駅おがわまち」
5/30(金)リニューアルオープン 
発酵・醸造文化が根付く食のまち埼玉・小川町に
「“食×工芸”体験型パーク」誕生!
3

【リリース第2弾】「道の駅おがわまち」 5/30(金)リニューアルオープン  発酵・醸造文化が根付く食のまち埼玉・小川町に 「“食×工芸”体験型パーク」誕生!

株式会社LSP

1時間前

10月18日(土)・19(日)
『すみだストリートジャズフェスティバル 2025』開催決定!
飲食ゾーンの『すみだワンコインオクトーバーフェスト&
すみだジビエフェスティバル』には、
今年も全国各地からたくさんの人気店舗が集結
10月18日(土)・19(日)
『すみだストリートジャズフェスティバル 2025』開催決定!
飲食ゾーンの『すみだワンコインオクトーバーフェスト&
すみだジビエフェスティバル』には、
今年も全国各地からたくさんの人気店舗が集結
4

10月18日(土)・19(日) 『すみだストリートジャズフェスティバル 2025』開催決定! 飲食ゾーンの『すみだワンコインオクトーバーフェスト& すみだジビエフェスティバル』には、 今年も全国各地からたくさんの人気店舗が集結

すみだストリートジャズフェスティバル実行委員会

3時間前

マルハン東日本「ヲトナ基地プロジェクト」 第4弾イベント 
光や音、食体験で五感を刺激する「脳汁」をテーマにした
新感覚フードフェス!
“イキすぎた愛と混沌のフードフェス”『脳汁横丁』初開催 
7月4日(金)から7月6日(日)、
東京・秋葉原「ベルサール秋葉原」にて実施
マルハン東日本「ヲトナ基地プロジェクト」 第4弾イベント 
光や音、食体験で五感を刺激する「脳汁」をテーマにした
新感覚フードフェス!
“イキすぎた愛と混沌のフードフェス”『脳汁横丁』初開催 
7月4日(金)から7月6日(日)、
東京・秋葉原「ベルサール秋葉原」にて実施
5

マルハン東日本「ヲトナ基地プロジェクト」 第4弾イベント  光や音、食体験で五感を刺激する「脳汁」をテーマにした 新感覚フードフェス! “イキすぎた愛と混沌のフードフェス”『脳汁横丁』初開催  7月4日(金)から7月6日(日)、 東京・秋葉原「ベルサール秋葉原」にて実施

株式会社マルハン 東日本カンパニー

3時間前