一般社団法人・情報教育研究所(JKK)のロゴ

    一般社団法人・情報教育研究所(JKK)

    石川県初の絵本を取り入れた情報モラル授業を開催!

    ~ 授業では子どもたちの笑顔がいっぱい ~ 石川県能登町立柳田小学校に絵本が寄付

    企業動向
    2013年6月4日 10:30

    6月3日、石川県能登町立柳田小学校で、会社設立20周年の記念事業の一環として株式会社 相互移動通信による絵本寄付が行われました。代表取締役の池崎 正典氏は子どもたちの心が豊かになってくれることを願い、情報モラル啓発並びに絵本寄付活動を全国に展開をしている一般社団法人・情報教育研究所に協賛し、自身が初代PTA会長を務めた柳田小学校に絵本寄付を決めました。

    かもめ文庫に集まる子どもたち

    当日は絵本贈呈式の後、一般社団法人・情報教育研究所 代表理事 永坂 武城を講師として、柳田小学校の児童を対象に「絵本から伝える情報モラル」授業が行われました。

    3・4年生の児童を対象に「目玉焼き事件はなぜおきたのか!」と題して、日常生活の会話と文字会話の違いについて授業が行われ、メールのやり取りがトラブルに発展しないように情報モラルについて学びました。

    また、5・6年生の児童を対象には「ホントにホントに、本当なの?」と題して、インターネットでの調べ学習での注意点について、絵本を取り入れた情報モラル授業が行われました。授業ではサザエさん一家の年齢を調べ、インターネット上には間違った情報もあることや、誤った情報が拡散してしまうことなどを学びました。子どもたちの日頃の生活体験をとおすことで理解が深まり、柳田小学校の情報モラルの授業には児童の笑顔がいっぱい広がりました。

    生活体験や絵本を題材に、児童が状況・背景・心理までをイメージして情報モラルの理解を深める授業モデルは、一般社団法人・情報教育研究所が北海道から九州の各地で行っており、石川県では柳田小学校が初めてです。


    【会社概要】
    社名  : 株式会社 相互移動通信
    所在地 : 石川県金沢市神田2丁目2番29号 相互神田ビル
    創業  : 平成5年5月6日
    代表者 : 代表取締役 池崎 正典
    業種  : 電気通信に付帯するサービス業
          http://www.sougo-idou.co.jp/


    【法人概要】
    名称  : 一般社団法人・情報教育研究所(JKK)
    所在地 : 愛知県豊田市御幸本町2丁目205-8
    代表者 : 代表理事 永坂 武城
    活動内容: 情報モラルの啓発活動・かもめ文庫・「気をつけよう!情報モラル」監修
          安心ネットづくり促進協議会特別会員
    URL   : http://www.jkk-org.or.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    一般社団法人・情報教育研究所(JKK)

    一般社団法人・情報教育研究所(JKK)