atpress

日本初! 乳幼児国際財団大会にて『菌』の探究における革新的な発表!

~先進的な食育の実践が国際的な注目を集める!~

企業動向
2023年8月4日 17:45
FacebookTwitterLine

東京都と千葉県にある「学校法人SEiRYO学園」は、2023年11月にスイスに本拠地を構える「ブライト・スタート財団(Bright Start Foundation)」の国際会議にて、『菌』の探究という革新的な食育の実践を発表することが決定いたしました。本財団への食育の発表は、日本からは初となります。


本場イタリアより「レッジョエミリア」の室内遊具も設置


■“『菌』の探究”について

このプログラムは、「子どもたち自身の身体理解」と、「持続可能な環境への貢献」という2つの主要な柱により展開しています。


「私たちの目標は『学びを通して地球を生きる』~子どもたちが自分の身体と食べ物の関係を理解し、それを通じて自然界との深いつながりを見つけることです。」と同学園理事長・いぬかい良成は語ります。


「また、このプログラムは、食材がどこから来て、どのように我々の食卓に届くのかという、食べ物の生産と消費についての持続可能性の問題についても取り組んでいます。」

この教育実践は、レッジョ・エミリア・アプローチ※の哲学と実践を基盤として、子どもたちの自然科学的な探究心に聴き入ることから、食べ物が身体と地球の健康にどのような影響を与えていくのか?という問いからの探究実践でもあります。

「脱コロナ時代」に、このプログラムアプローチにより、「菌」の役割を理解することが、子どもたちの健康、持続可能性、そして「知」の役割に対してどの様な重要性が含まれるのか?を感じ取っていきます。


SEiRYO学園のこの先進的な展開は、子どもたちが自分自身の健康と環境の持続可能性という2つの重要な要素を当事者として捉え、それらをバランス良く統合する生き方を歩む新たな道を開くものです。


お外でもお絵描き


■学園概要

学校法人SEiRYO学園

本部: 千葉県船橋市習志野台2-59-22

URL : http://www.narashinodai.ed.jp/



※レッジョエミリア・アプローチとは?

イタリアのエミリア・ローマニャ州、レッジョ・エミリア市の自治体立乳幼児教育施設で展開している教育実践で「世界で最も優れた教育(米国Newsweek誌)」とも称された。

学校法人SEiRYO学園

学校法人SEiRYO学園

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信サービスページ

人気のプレスリリース

コメダ珈琲店の「カリー祭り」が2年ぶりに帰ってきた!
新宿中村屋監修ソースを使用した
「タンドリーチキンホットサンド」など6種をラインナップ 
2025年5月29日(木)より季節限定で全国販売開始!
コメダ珈琲店の「カリー祭り」が2年ぶりに帰ってきた!
新宿中村屋監修ソースを使用した
「タンドリーチキンホットサンド」など6種をラインナップ 
2025年5月29日(木)より季節限定で全国販売開始!
1

コメダ珈琲店の「カリー祭り」が2年ぶりに帰ってきた! 新宿中村屋監修ソースを使用した 「タンドリーチキンホットサンド」など6種をラインナップ  2025年5月29日(木)より季節限定で全国販売開始!

株式会社コメダ

23時間前

ハロウィン向け“へんしん”できるお菓子が8月に新登場!
ドラキュラの牙型のグミや、
プチ仮装ができるキャンディなどをラインナップ
ハロウィン向け“へんしん”できるお菓子が8月に新登場!
ドラキュラの牙型のグミや、
プチ仮装ができるキャンディなどをラインナップ
2

ハロウィン向け“へんしん”できるお菓子が8月に新登場! ドラキュラの牙型のグミや、 プチ仮装ができるキャンディなどをラインナップ

株式会社ハート

4時間前

【リリース第2弾】「道の駅おがわまち」
5/30(金)リニューアルオープン 
発酵・醸造文化が根付く食のまち埼玉・小川町に
「“食×工芸”体験型パーク」誕生!
【リリース第2弾】「道の駅おがわまち」
5/30(金)リニューアルオープン 
発酵・醸造文化が根付く食のまち埼玉・小川町に
「“食×工芸”体験型パーク」誕生!
3

【リリース第2弾】「道の駅おがわまち」 5/30(金)リニューアルオープン  発酵・醸造文化が根付く食のまち埼玉・小川町に 「“食×工芸”体験型パーク」誕生!

株式会社LSP

2時間前

10月18日(土)・19(日)
『すみだストリートジャズフェスティバル 2025』開催決定!
飲食ゾーンの『すみだワンコインオクトーバーフェスト&
すみだジビエフェスティバル』には、
今年も全国各地からたくさんの人気店舗が集結
10月18日(土)・19(日)
『すみだストリートジャズフェスティバル 2025』開催決定!
飲食ゾーンの『すみだワンコインオクトーバーフェスト&
すみだジビエフェスティバル』には、
今年も全国各地からたくさんの人気店舗が集結
4

10月18日(土)・19(日) 『すみだストリートジャズフェスティバル 2025』開催決定! 飲食ゾーンの『すみだワンコインオクトーバーフェスト& すみだジビエフェスティバル』には、 今年も全国各地からたくさんの人気店舗が集結

すみだストリートジャズフェスティバル実行委員会

3時間前

マルハン東日本「ヲトナ基地プロジェクト」 第4弾イベント 
光や音、食体験で五感を刺激する「脳汁」をテーマにした
新感覚フードフェス!
“イキすぎた愛と混沌のフードフェス”『脳汁横丁』初開催 
7月4日(金)から7月6日(日)、
東京・秋葉原「ベルサール秋葉原」にて実施
マルハン東日本「ヲトナ基地プロジェクト」 第4弾イベント 
光や音、食体験で五感を刺激する「脳汁」をテーマにした
新感覚フードフェス!
“イキすぎた愛と混沌のフードフェス”『脳汁横丁』初開催 
7月4日(金)から7月6日(日)、
東京・秋葉原「ベルサール秋葉原」にて実施
5

マルハン東日本「ヲトナ基地プロジェクト」 第4弾イベント  光や音、食体験で五感を刺激する「脳汁」をテーマにした 新感覚フードフェス! “イキすぎた愛と混沌のフードフェス”『脳汁横丁』初開催  7月4日(金)から7月6日(日)、 東京・秋葉原「ベルサール秋葉原」にて実施

株式会社マルハン 東日本カンパニー

3時間前