12/10 高断熱住宅がテーマの超マニアックな住宅雑誌「だん」最新刊を発売!

    サービス
    2023年12月5日 07:00

    新建新聞社(東京都千代田区・長野県長野市)は、好評発売中の高断熱住宅がテーマの専門紙「だん」のシリーズ最新17号を12/10に発売します。今号の特集は「ストレスと光熱費は軽減 QOLがあがる家/暮らしをつくる間取り理論」。特集1の実例紹介では、子育て真っ最中の3家族に高断熱住宅での暮らしで生活はどう変化したのかインタビューし、特集2では、建築家の鈴木信弘さんに、住宅性能を存分に生かせばどんな間取りができるのか解説していただきました。

    つくり手と住まい手が一緒に読む高断熱住宅がテーマのマニアックな専門紙「だん」

    「だん」はつくり手と住まい手が一緒に読む高断熱住宅がテーマの住宅雑誌です。
    高断熱住宅のメリットを、写真や図解でわかりやすく解説。住まい手実例も踏まえて、これからの住まいを提案する一冊。

    ■特集1  ストレスと光熱費は軽減 QOLがあがる家

    訪れたのは子育て真っ最中の3家族。家づくりのきっかけから、どんな家を理想としたのか、高断熱住宅での暮らしで生活はどう変化したのか、育児や家事について、根掘り葉掘りインタビューしました。ストレスも光熱費も減るのはなぜ? が詰まっています。

    ■特集2  暮らしをつくる間取り理論

    ライフスタイルの変化に伴い、家族のかたちや住まいでの過ごし方は変わってきました。建物の性能も家電・設備もこの20~30 年で大きな進化を遂げ、住まいはより快適に、自由に過ごせる場所に。もはや昔の常識にとらわれる必要はありません。住宅性能を存分に生かせばどんな間取りができるのか、カタチは、敷地は、窓は…?
    ベストセラー「片づけの解剖図鑑」の著者で建築家の鈴木信弘さんに解説していただきました。

    ■Contents

    〇巻頭インタビュー
    自分の心の声をきちんと聞きながら 心の拠り所になるような家をつくろう
    画家 下篠ユリさん

    〇特集1
    ストレスと光熱費は軽減 QOLがあがる家

    〇特集2 
    暮らしをつくる間取り理論

    〇連載・コラム
    窓が変える暮らし 小谷和也
    暮らしと。[住まい手実例]
    上質で美しい住まいの彩り 関本竜太
    30年後に泣かない家 森亨介
    SDGsと家づくり 高橋真樹
    発見!「だん」の家づくり 地域の工務店/大上住宅不動産
    現場リポート 高橋真樹
    あたらしい家づくり教室 岩前篤/釣本篤司

    また、動画と連動して誌面+αで施主のリアルな声とルームツアーを見られたり、誌面の専門家の寄稿を本人が解説するなど、内容も充実しています。高性能な家づくりの情報収集の一つとして気軽にご活用ください。

    誌面とあわせ、施主の生の声とルームツアーはYouTube「だんチャンネル」でもご覧いただけます。

    ■書誌概要

    書名:だん17 暖か、団らん、高断熱住宅
    判型: A4変形判 72 ページ
    定価: 500円(税込)
    ISBN:978-4-86527-137-9
    発行:新建新聞社
    発行:2023年12月

    ★雑誌「だん17」のお求めはお近くの書店、またはAmazonで。店頭にない場合はお取り寄せ可能です。

    すべての画像

    X02CU7pX3tS2jzNGVgTF.jpg?w=940&h=940
    vHnTpF72jsmDXa0fBRjk.jpg?w=940&h=940
    CzqqRqwd2lREPHgHlPEb.jpg?w=940&h=940
    rb3yrd3HkqYcgvbLpcX9.jpg?w=940&h=940
    35Vmb1L07OHzSiEp4533.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    12/10 高断熱住宅がテーマの超マニアックな住宅雑誌「だん」最新刊を発売! | jimosumu