11/18新刊発売!「SO 上質な日本のすまい4」非日常空間の愉悦 

    その他
    2025年11月7日 09:30

    新建新聞社(本社:長野県長野市・東京都千代田区)は、好評発売中の「SO上質な日本のすまい」シリーズの最新号を11/18に発売します。今号の特集は、「非日常空間の愉悦」。日常の中にそっと宿る“非日常空間”を特集します。
    巻頭では、建築家・中村拓志さんによる住宅事例と解説をたっぷりとご紹介。庭との一体感や室内の陰影、素材感が心地よい空間の魅力を堪能できます。

    巻頭事例 静謐と美意識を宿す、北庭の邸宅

    建築家・中村拓志さんの「北庭の家」。上下階に日本庭園を配し、伝統美と現代的な空間構成が魅力的な住まいで、北向きの室内にやわらかな自然光が差し込み、垂木天井が内外をつなぎます。

    日常を照らし直すために 建築家・中村拓志がつくる『非日常空間』

    建築家・中村拓志さんが設計する住宅には、自然との調和や空間の余白など、日常を超えた「非日常」の要素がちりばめられています。数々の住宅事例を通して、心を揺さぶる空間づくりの考え方に迫ります。

    中村拓志さんがつくる『非日常空間』
    中村拓志さんがつくる『非日常空間』

    日常の中に非日常を纏う

    素材の質感や光と影の移ろいが、暮らしにささやかな気づきと豊かさをもたらし、庭の借景や四季の表情が、住まいに奥行きを与え、室内と外部が緩やかにつながります。
    茶室やサウナ、趣味のガレージなどが生活に溶け込み、日常の中に静かな非日常を育む、そんな住宅事例を紹介します。

    横内敏人|美濃の家
    伊礼 智|琵琶湖湖畔の家
    堀部安嗣|軽井沢の家Ⅸ
    手嶋 保|船橋の家
    中倉康介|時を囲む家

    横内敏人さん「美濃の家」
    横内敏人さん「美濃の家」

    第2特集 谷尻誠さんの『自然に還るバスルーム設計』

    「バスタブとシャワーさえあればバスルームになる。それ以外は自由につくれる空間だからこそ、”ルーム”の要素を拡張して心地よい場所にしたい」。谷尻誠さんが生み出す自由な発想のバスルーム、そして自身も愛好家だからこそデザインする美しいサウナの設計手法を、実例とともに掲載しています。

    谷尻誠さん「DAICHI ISUMI」
    谷尻誠さん「DAICHI ISUMI」

    上質な住まいをつくる工務店事例

    地域に根ざした工務店の住宅は、暮らしをより豊かにする住まい32事例を掲載。スタイリッシュな和モダン、伝統的な和風住宅、旧家の想いを受け継ぐリノベーションなど、さまざまな上質な住まいを紹介します。

    北村建築工房
    北村建築工房

    ■CONTENTS

    巻頭特集 非日常空間の愉悦

    北庭の家|中村拓志
    日常を照らし直すために 建築家・中村拓志がつくる「非日常空間」
    「非日常」が感じられる和風名旅館4選

    建築家住宅事例
    日常の中に非日常を纏う
    横内敏人/美濃の家
    伊礼智/琵琶湖湖畔の家
    堀部安嗣/軽井沢の家Ⅸ
    手嶋保/船橋の家
    中倉康介/時を囲む家

    建築家 谷尻誠の自然に還るバスルーム設計
    工務店・設計事務所が手がける、こだわりを詰め込んだバスルーム&サウナ

    建築家の愛用品 芦沢啓治

    地域に根ざした工務店による住宅事例
    丁寧な手仕事が息づく豊かな住まい
    Modern
    前川建築、トモノ建築設計事務所、扇建築工房、木又工務店、KEN建築工房、神奈川エコハウス、ひかり工務店、ダイシンビルド、蓮見工務店、竹内工務店、大幸綜合建設(DAIKOstyle)、三立木材、すぎはら建築工房、北村建築工房、ニコハウス設計室、前川建設 幸木之家、いえものがたり、萩原建設・つくる研究所、小山木材、市川工務店、たかべホームズ

    Renovation
    山路工務店/結設計室、アートテラスホーム、クロダハウス、マルス建設

    工務店・設計事務所INDEX
    和のある暮らし|秋田杉の家具
    特別コラム ある建築家との出会い|熊澤安子

    ■書誌情報

    書名:SO 上質な日本のすまい 4
    判型: A4変形判 256 ページ
    定価: 3300円(税込)
    ISBN:978-4-86527-154-6 C2452
    発行:新建新聞社
    発行:2025年11月

    お求めは、全国書店・Amazonで。
    店頭にない場合は、お取り寄せいただけます。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    11/18新刊発売!「SO 上質な日本のすまい4」非日常空間の愉悦  | jimosumu