一般社団法人フェミーユメソッド協会(運営:株式会社OI method)のロゴ

    一般社団法人フェミーユメソッド協会(運営:株式会社OI method)

    女性のデリケートなお悩みを解決に導く【フェミンヌ(R)講座】が 6/20(火)開催!“フェムテック・フェムケア”の正しい知識を解説

    ~ただの流行りでは終わらせない。正しいフェムケアでもっと女性を笑顔に~

    全国のエステサロン向け商材の販売、技術講習を行う株式会社OI method(所在地:大阪府大阪市西区北堀江1-8-14 キャピタルビル7F、代表:松下 美佐)が発足した【フェムテック・フェムケア】に特化した協会「一般社団法人フェミーユメソッド協会」は、昨今増加している関連商品やサービスに対し、正しい知識を学び、正しく拡げて欲しいと考え、より多くの女性のココロとカラダに寄り添え合える人を増やしていきたいということで活動を開始しました。

    これまで様々なテーマで講座を実施しておりましたが、2023年5月より講座の構成を変更。この度、2023年6月20日に変更後初となる講座を実施いたします。


    協会イメージ


    セミナー詳細: https://femimne.com/



    ■『フェミンヌ(R)講座』について

    「家族や友達には相談しにくい…」「クリニックに行くのは抵抗がある。」そんな女性のデリケートな悩みに寄り添い、解決方法を一緒に導く専門家を「フェミンヌ(R)」と称し、流行りのフェムテック・フェムケアではなく、本当に大切な人間の治癒力や五感の大切さに目を向け、女性の駆け込み寺のような存在「フェミンヌ(R)」を世の中に作っていく活動を行っています。受講条件は特にありません。一般の方や美容業界の方はもちろんですが、多くの女性が活躍している企業様にも当講座を受講していただきたいと考えております。“フェムテック・フェムケア”における、女性の健康課題は、妊娠や不妊なども含め女性だけの問題ではなく、男性にも大いにかかわりがあるのです。同時に、女性が健康課題に悩むことなく快適に働ける就労環境は、企業としても大きな課題です。女性が活躍する社会だからこそ、自分自身だけでなく、周りの方々にも理解していただく事が重要なのです。一部講座はオンライン(Zoom)での受講も可能となっておりますので、“フェムテック・フェムケア”の第一歩として今の自分が置かれている環境について知る事から始めてみてはいかがでしょうか。(フェミンヌ(R)入門講座(ベーシック))



    ■セミナー概要

    【フェミンヌ(R)入門講座(ベーシック)】

    開催日時:6月20日(火) 10:00~13:00

    受付開始:ご予約受付中

    会場  :オンライン(Zoom)にて実施

    受講費 :22,000円(税込)

    受講時間:180分(3時間)

    参加条件:特になし

    主催  :一般社団法人フェミーユメソッド協会


    【フェミンヌ(R)アドバイザー(講座)】

    開催日時   :第一部 6月27日(火) 13:00~17:00(休憩あり)

            第二部 7月4日(火) 13:00~17:00(休憩あり)

    受付開始   :ご予約受付中

    会場     :オンライン(Zoom)にて実施

    受講費    :88,000円(税込)

    受講時間   :7時間

    参加条件   :特になし

    主催     :一般社団法人フェミーユメソッド協会


    <お申込み方法>

    公式サイト: https://56bv4.hp.peraichi.com/brand_site_p3_3



    ■講師プロフィール

    【理事長 松下 美佐】

    某有名化粧品の優良顧客エステティシャンとして、関西地区の百貨店で施術を担当。後に化粧品開発・技術開発に関わり、日韓共同の造顔メソッドを開発。全国のエステサロンへ講習活動を行いながら技術を広める。2014年に独立。オリジナルスキンケアブランド「PYTHERAPY シリーズ」を発売し、全国のエステサロンで展開。自身も子宮の疾患などを経験したことから、フェムテックケアの大切さを拡げる為に本協会を設立。また、フェムテックケアライン「FEMRY」シリーズを発売。

    理事長 松下 美佐


    【理事・講師 名越 美絵】

    15年ほど前から女性ホルモンの揺らぎに着目し、フランスメディカルアロマテラピーや、ハーブ、アーユルヴェーダーなど伝承医療を得意とした女性の不調に寄り添うサロンをプロデュース、現在は東京都港区で産婦人科、婦人科とコラボし、女性に寄り添うサロンをクリニック内で運営、産前産後ケア、更年期ケアや、ホルモンバランスに着目したエイジングフェイシャルも人気。フェムテック業界において商品監修も行う。

    理事 名越 美絵


    ■会社概要

    商号 : 一般社団法人フェミーユメソッド協会

    代表者: 理事長 松下 美佐

    所在地: 〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1-8-14 キャピタルビル7F

         株式会社OI method内

    設立 : 2022年4月

    URL  : https://femimne.com/



    【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

    一般社団法人フェミーユメソッド協会 お客様相談窓口

    メールアドレス: femimne@oimethod.co.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    一般社団法人フェミーユメソッド協会(運営:株式会社OI method)

    一般社団法人フェミーユメソッド協会(運営:株式会社OI method)