千葉・銚子市“旬の野菜が食べられる からだにも心にもやさしい農家レストラン” 「お野菜クリニック とまりこ食堂」オープンから半年を迎える

    ~婦人科系疾患を克服! からだと心にやさしい、クリニックのような農家レストラン~

    店舗
    2023年6月19日 10:30

    Lindo-tomaco farm株式会社(リンドートマコファーム) 代表“からだに優しい旬の食べ方研究家”石毛 麻里子は、『お野菜クリニック とまりこ食堂』を、からだも心も元気になるデトックスランチを提供するレストランとして、千葉県銚子市茶畑町にオープン。2023年5月にオープンから半年を迎えました。


    お野菜クリニック とまりこ食堂 


    https://www.youtube.com/watch?v=_zJgBHQPRoI


    『お野菜クリニック とまりこ食堂』3つの特徴、こだわり

    1. 自家農園で採れる安心安全な野菜をふんだんに使います。


    2. 旬の野菜・地元の新鮮な食材を必要最低限の調味料だけで味付けした

    食材本来の力を引き出すメニューをご提供します。


    3. 日本の四季に合った食材や調理法での調理、

    さらに自宅で作れるレシピなども公開し、お客様が健やかな毎日を送れるサポートをいたします。


    広々としたカウンター席


    ■『お野菜クリニック とまりこ食堂』誕生の背景

    父の代から続く自家農園“Lindo-tomaco,Farm”は土づくりからこだわっています。

    代表の石毛 麻里子は『土づくりからこだわって作られた野菜は、何を食べても美味しい!この野菜たちを残したい』という想いから結婚を機に就農しました。

    しかし数年後、婦人科系疾患に悩まされます。さまざまな治療法を試しても改善が見られずに深く悩んでいました。そんな時、ふとしたきっかけから季節の野菜中心の食事に変えたことで、なかなか治らなかった身体の不調も改善されていきました。そして自身の体調は徐々に回復に向かい、最終的には婦人科系疾患まで克服することができました。

    この体験から<からだは食べたものでできている>ことを実感し、同じように悩む方や健康に暮らすサポートがしたいと強く思うようになり、

    2020年1月から間借りカフェMariko's Little Kitchenをオープンしました。(2022年3月閉業)


    そして、2023年5月に『お野菜クリニックとまりこ食堂』は、オープンから半年を迎えました。

    お越しいただいたお客様からは、


    「感動しました。毎日たべたい!」

    「からだが喜んでいると感じる」

    「からだにやさしいものを食べようと日頃の食事も気にかけるようになった」

    「次の日の体調が違う!デトックスされた感じがする!」


    など嬉しいお言葉をいただいております。

    お店は連日ほぼ満席で、ご予約いただかないと入店できないこともあります。


    週替わりランチ


    ■『お野菜クリニック とまりこ食堂』の名前の由来

    『お野菜クリニック とまりこ食堂』というレストランの名前は、レストランで美味しくお食事をしているうちに自然と体調が改善していく、クリニックのようなレストランを作りたいという気持ちを込めたものです。


    【とまりこ】は、

    ●トマトの“とま”

    ●代表の名前“まり”

    ●リコピンの“りこ”

    これらの3つを融合させています。



    ■店舗について

    店名  : お野菜クリニック とまりこ食堂

    所在地 : 千葉県銚子市茶畑町14999-9

          JR総武本線 猿田駅より1.7km

    TEL   : 050-1342-8338

    営業時間: 11:00~16:00 要予約

    定休日 : 水・木曜日、第4日曜日

    URL   : https://www.lindo-tomaco-farm.com/


    オープンキッチンからの料理の提供


    ■『Lindo-tomaco,Farm』について

    農法には色々な方法がありますが、自家農園“Lindo-tomaco,Farm”は「あなたとあなたの大切な人に思わず笑顔になって欲しい」という想いから、使用する化学肥料を極限まで減らしています。手作りした肥料や有機肥料を使い、100年後もこの場所で農業ができるよう、「土づくり」からじっくり行っています。


    さらに土だけでなく、大切な野菜の栄養源となる「水」も<野菜への効果>があると言われている「水素水」にしています。


    野菜の本来持っている力と美味しさを引き出して作る“Lindo-tomaco,Farm”の野菜はたくさんのお客様がリピートしてくださっています。


    収穫された旬の野菜


    ■トマトやセロリの収穫体験

    “Lindo-tomaco,Farm”では、野菜が苗に成っている様子をまじまじと観察したり、収穫時にしか味わえない野菜の味や土の香りを感じられる収穫体験を行なっています。

    体験されたお客様の中には、たくさんの年代の方がいらっしゃいます。例えば、トマトが嫌い過ぎてトマトを見るだけで逃げていた6歳の女の子が、自分で収穫したことをきっかけにトマトを食べられるようになったり、セロリが苦手な人が採れたてのセロリを食べてセロリ嫌いを克服する体験をしています。



    【会社概要】

    会社名 : Lindo-tomaco farm株式会社

    所在地 : 千葉県銚子市茶畑町14999-9

    代表者 : からだにやさしい旬の食べ方研究家 石毛 麻里子

    資格  : 野菜ソムリエ 食生活/アドバイザー3級/スーパーフードアドバイザー

    設立  : 2022年5月20日

    URL   : https://www.lindo-tomaco-farm.com/

    事業内容: 思わず笑顔になるみずみずしいお野菜ファームの運営

          農家レストラン『お野菜クリニック とまりこ食堂』の運営

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    Lindo-tomaco farm株式会社

    Lindo-tomaco farm株式会社