アクアワールド茨城県大洗水族館のロゴ

    アクアワールド茨城県大洗水族館

    アクアワールド・大洗で国内2例目となるシロワニの繁殖成功  前回と同じ親個体による成功事例は日本初の快挙

    企業動向
    2023年5月11日 13:00

    「サメの飼育種類数日本一」のアクアワールド茨城県大洗水族館は、この度、サメの仲間「シロワニ」の国内2例目、当館としては2021年以来2回目となる繁殖に成功いたしましたので、ご報告いたします。また、今回の繁殖は前回と同じ親個体による成功事例であり、これは日本初の快挙となります。


    5月10日に撮影 シロワニの幼魚(個体番号:No.10)


    <詳細URL>

    https://www.aquaworld-oarai.com/2023/05/11/sandtigersharkbaby2/


    <アクアワールド茨城県大洗水族館 ホームページ>

    https://www.aquaworld-oarai.com/



    ■「シロワニ」国内初(※)の繁殖成功からまもなく2年、待望の2匹目の繁殖に成功しました!

    2023年5月7日に「サメの海1」水槽において、サメの仲間「シロワニ」の幼魚が誕生しました。2021年6月17日に国内初となった「シロワニ」の幼魚が誕生して以来、当館では2回目、国内2例目の繁殖成功となります。さらに、同じ親個体による2回の繋殖成功事例は日本では初めての快挙となります。なお、展示水槽での公開につきましては現在未定ですが、今後、2021年に誕生したシロワニNo.9と、日本初の“水族館繁殖個体の姉妹展示”を目指して成長を見守っています。公開決定の際には後日プレスリリースにてご案内いたします。

    ※水族館調べ


    <『誕生した幼魚』 2023年5月7日誕生>

    個体番号:No.10

    性別  :メス

    体長  :92.8cm

    体重  :5.1kg


    ※親個体は前回の1匹目と同じペア(メスNo.3・オスNo.4)

    ・母親魚

    個体番号:No.3

    当館搬入:1999年6月(飼育期間23年11ヵ月)、体長約300.0cm

    ・父親魚

    個体番号:No.4

    当館搬入:1999年6月(飼育期間23年11ヵ月)、体長約280.0cm


    <シロワニ>

    学名 :Carcharias taurus

    英名 :Sand tiger shark

    体長 :3.2m

    生息域:インド、太平洋、大西洋、地中海の温~熱帯域に広く分布する。


    誕生直後の「シロワニ」幼魚の様子


    シロワニの成魚


    ご利用案内

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    アクアワールド茨城県大洗水族館

    アクアワールド茨城県大洗水族館

    この企業のリリース