Beyond 5G向けデバイス・素材の誘電特性計測用 「Junkosha マイクロ波・ミリ波同軸ケーブルアセンブリ」 EMラボ株式会社での製品レビューと共に ウェブサイトの製品・ソリューションページにて紹介

    サービス
    2023年4月19日 13:00

    株式会社潤工社(所在地: 東京都千代田区、代表: 十河 衛)は、2023年4月19日、同社のウェブサイトにて、近年その需要が著しく高まっているBeyond 5G向け製品開発でのマイクロ波・ミリ波帯における材料測定に応える「Junkosha マイクロ波・ミリ波同軸ケーブルアセンブリ」のソリューションと、誘電率・透磁率測定のフロントランナーであるEMラボ株式会社による製品レビューを公開いたしました。

    5G(第五世代移動通信システム)は日本をはじめ各国で導入が進んでいます。しかし、世界はすでに5Gを超えた次世代(Beyond 5G)へと舵を切っています。Beyond 5Gでは、従来よりも高い周波数が使用されるため、信号伝送における伝送損失の増加が懸念されています。そのため誘電特性に優れた材料やデバイスの開発が求められています。また、開発した材料やデバイスの特性を把握するには誘電特性測定が欠かせません。潤工社では、これらの誘電特性測定に応える「Junkosha マイクロ波・ミリ波同軸ケーブルアセンブリ」をご用意しています。

    URL: https://www.junkosha.com/jp/news/154


    マイクロ波・ミリ波同軸ケーブルアセンブリ


    ■Beyond 5Gの実現に貢献する「Junkosha マイクロ波・ミリ波同軸ケーブルアセンブリ」

    「Junkosha マイクロ波・ミリ波同軸ケーブルアセンブリ」の「0シリーズ 精密計測用位相安定タイプ」および「1シリーズ 計測用耐熱・耐久タイプ」は、Beyond 5G向け製品開発に求められる様々な性能を満たしています。中でも「0シリーズ 精密計測用位相安定タイプ 001」は、110 GHzまでの超高周波測定に対応する世界最高水準の位相安定性能と低挿入損失を両立した製品です。また、「1シリーズ 計測用耐熱・耐久タイプ」 161は、マイクロ波・ミリ波測定環境における幅広い使用温度範囲(-65~+125℃)に対応し、狭ピッチポートにも接続可能なスリム設計です。ベクトルネットワークアナライザ等によるBeyond 5G用の新製品開発に必要な材料の誘電特性測定に求められる安定した機能と性能をご提供します。



    ■レビュー: EMラボ株式会社

    1982年創業、マイクロ波・ミリ波のエキスパートとして、330 GHzまでの高性能な誘電率・透磁率測定ソリューションを中心に、幅広い製品やサービスを提供しているEMラボ株式会社様に、「Junkosha マイクロ波・ミリ波同軸ケーブルアセンブリ」をご採用いただき、その使用感をレビューしていただきました。

    写真は同社提供の「共振器法によるBeyond 5G周波数対応の誘電特性測定系」


    所在地 : 〒653-0842 兵庫県神戸市長田区水笠通1-4-13

    代表  : 代表取締役 柳本 吉之

    業務内容: ・ミリ波での誘電率・透磁率測定用治具の開発製造

          ・ミリ波での誘電率の温湿度特性測定システムの開発製造

          ・ミリ波での誘電率・透磁率の受託測定


    ミリ波対応誘電特性測定系


    ■「Junkosha マイクロ波・ミリ波同軸ケーブルアセンブリ 『0シリーズ 精密計測用位相安定タイプ』」

    特長:

    1. 曲げおよび温度に対する位相安定性に優れた世界最高水準のケーブルです。

    2. ベクトルネットワークアナライザ接続用として、精密な測定に最適です。(連続使用温度範囲-30~+85℃)

    3. ケーブルをアーマードで保護していますので機械的特性にも優れています。

    4. 最大使用周波数(26.5 GHz、50 GHz、67 GHz、70 GHz、110 GHz、120 GHz、145 GHz)の7種類のケーブルタイプをご用意しております。

    5. 同シリーズ021のコネクタには、容易な接続と高い信頼性を両立した新タイプの3.5mmコネクタ“マルチロックタイプ”が選定できます。


    用途:

    ●ベクトルネットワークアナライザ

    ●RFおよび高速デジタル試験装置


    製品ページ: https://www.junkosha.com/jp/products/EMF-00

    0シリーズ 精密計測用位相安定タイプ


    ■「Junkosha マイクロ波・ミリ波同軸ケーブルアセンブリ 『1シリーズ 計測用耐熱・耐久タイプ』」

    特長:

    1. 同シリーズ121および、161など、マイクロ波・ミリ波測定環境における幅広い使用温度範囲(-65~+125℃)に対応する耐熱タイプ。機械的寿命を飛躍的に向上させた耐久タイプをラインナップ。

    2. 同シリーズ122については、機械的寿命を飛躍的に向上させます。


    用途:

    ●デバイスの評価など幅広い温度範囲が要求されるマイクロ波帯計測用

    ●耐久性が要求される検査用途

    ●マルチポートベクトルネットワークアナライザ


    製品ページ: https://www.junkosha.com/jp/products/EMF-01

    1シリーズ 計測用耐熱・耐久タイプ


    ■潤工社について

    潤工社


    株式会社潤工社は、フッ素ポリマーをはじめとしたハイパフォーマンスポリマーの成形加工により、ワイヤ・ケーブル、チューブ・継手、フィルム、射出成形品、それらを複合化させた高機能コンポーネンツ製品を提供しています。

    その技術は、「健康・医療」「半導体・精密機械」「情報通信」「環境・エネルギー」「航空・宇宙」など、世界中で幅広い分野に応用され、各分野のテクノロジーリーダーが持つ個別の課題に寄り添い、ソリューションを提供してきました。現在、潤工社は、欧米、中国、日本における8拠点で750人のアソシエイトが32の国と地域で事業を展開、特許保有数は150を超えています。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社潤工社

    株式会社潤工社