音楽業界注目のO2Oサービス「ソーシャルカラオケohaco」サービスを正式公開  iPhoneアプリの提供を開始

    音楽コミュニティ内でのカラオケ仲間探しから、 全国62店舗の「カラオケの鉄人」店舗の予約まで、ワンストップで実現

    サービス
    2013年4月18日 10:30

    ザワット株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:原田 大作、以下 ザワット)と株式会社鉄人化計画(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:日野 洋一、以下 鉄人化計画)は、4月17日(水)より、ソーシャルカラオケマッチングサービス「ohaco(オハコ)」のiPhoneアプリの配信を開始しました。

    ソーシャルカラオケohaco(オハコ)ロゴ、アイコン

    ※Androidアプリの配信開始は5月中旬を予定しています。


    ◇ソーシャルカラオケ「ohaco(オハコ)」の特徴
    「ohaco」は、好きなジャンルやアーティスト等の音楽コミュニティでカラオケしたい仲間を集めて、近所の『カラオケの鉄人』で一緒に歌える、カラオケ仲間募集のマッチングサービスです。
    音楽嗜好性の合いそうなユーザーを、メールとスマートフォンのプッシュ通知機能で直接スカウトして集客でき、全国62店舗の『カラオケの鉄人』店舗の最適なお部屋予約の完了まで、ワンストップサービスで実現します。


    ◇カラオケ店舗と連動したソーシャルO2Oの仕組み
    「ohaco」のユーザー間のマッチングには、ザワットの興味関心データベースを利用した送客ノウハウを活用しています。Facebook上でユーザーが「いいね!」したアーティスト情報や、「ohaco」を通じてカラオケ店舗で歌われ、リモコンに登録された曲のデータが「ohaco」内プロフィールに紐付けられて登録されるので、ユーザーは該当アーティストのコミュニティに簡単に参加することができます。
    「ohaco」を利用して『カラオケの鉄人』で歌えば歌うほど、音楽コミュニティが活性化し、ファン同士でカラオケに行けるチャンスが増える、O2O(オンラインtoオフライン)の新しい仕組みを構築しました。

    「ohaco」で予約したカラオケに参加する際は、ユーザーがいつも「カラ鉄モバイル」のモバイル会員を提示するフローと同様、店員に「ohaco」で発行されたバーコードをスキャンしてもらうだけ。特別な機器やオペレーションは不要の、ユーザー体験を損なわないO2Oビジネスを実現しました。

    ※「ohaco」は18歳未満はご利用いただけません。
    ※「ohaco」のご利用にはFacebookアカウントが必要です。


    <サービス概要>
    サービス名称: ソーシャルカラオケ ohaco(オハコ)
    利用料金  : 利用無料(一部会員向けサービス、店舗利用は有料)
    公開開始日 : 2013年4月17日
    URL     : http://ohaco.in
    利用方法  : iPhoneアプリでの提供
            (※Androidアプリの配信開始は5月中旬を予定しています。)
    対象者   : 対象年令は18歳以上、Facebookアカウント必須、
            対応店舗は首都圏のみ


    <会社概要>
    会社名 : ザワット株式会社(英語表記:Zawatt Inc.)
    会社WEB : http://zawatt.com
    代表者 : 代表取締役CEO 原田 大作
    資本金 : 6,000万円(資本準備金含む)
    所在地 : 東京都渋谷区神泉町8-16 渋谷ファーストプレイス8階
          VOYAGE GROUP シェアオフィスBOAT内
    事業内容: ソーシャルメディア・アプリケーションの開発・運営

    会社名  : 株式会社鉄人化計画(英語表記:TETSUJIN Inc.)
    会社WEB  : http://www.tetsujin.ne.jp/
    代表者  : 代表取締役社長 日野 洋一
    資本金  : 7億32百万円(2012年2月現在 ※連結)
    所在地  : 東京都目黒区八雲一丁目4番6号 鉄人化計画ビル
    事業内容 : 「カラオケの鉄人」ブランドをはじめとした
           空間提供型アミューズメント施設の運営
           音響設備・機器、システム、コンテンツの販売・レンタル・ASP
    上場取引所: 東証マザーズ(証券コード:2404 EDINETコード:941697)

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ザワット株式会社

    ザワット株式会社