データセクション株式会社のロゴ

    データセクション株式会社

    データセクション主催ソーシャルデータ活用セミナー 「ソーシャルデータ活用の“いま”と“未来”を語る」

    告知・募集
    2013年4月4日 13:00

    ソーシャルメディア分析事業を行うデータセクション株式会社( http://www.datasection.co.jp 、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:澤 博史、以下 データセクション)は、来る4月24日(水)、ソーシャルデータ活用セミナー「ソーシャルデータ活用の“いま”と“未来”を語る」と題したBtoC企業の経営者層、マーケティング戦略担当者を対象としたセミナーを野村証券渋谷支店セミナーホール(東京都渋谷区)にて開催いたします。


    ■セミナー概要
    本セミナーは、株式会社博報堂、株式会社インテージよりゲストスピーカーをお招きし、ソーシャルデータとTV露出量、パネルデータ、POSデータ等のクロス分析についてお話ししていただきます。ソーシャルデータと多様なデータをクロス分析し、自社のマーケティング施策に活用するポイントやこれからの可能性について博報堂、インテージ、データセクション3社の取り組みや事例をもとに講演。


    ■セミナー対象者
    ・商品企画、ブランディング等のマーケティング戦略担当者
    ・ソーシャルメディア分析を全社的に活用したい経営者層
    ・ソーシャルメディア分析を自社の分析リソースに追加したい方
    ・新たなソーシャルメディア分析の可能性について知りたい方


    ■開催概要
    日時 :2013年4月24日(水) 14:30-16:30(14:00開場)
    場所 :野村証券渋谷支店5階セミナーホール(東京都渋谷区渋谷1-14-16)
    参加費:無料
    定員 :120名
    主催 :データセクション株式会社


    ■プログラム
    【第1部】14:40~15:00(20分)
    「ソーシャルデータと社内データから見えてくるもの」
    [登壇者]データセクション株式会社
         取締役兼COO 林 健人


    【第2部】15:10~15:40(30分)
    「ソーシャルでマーケティングはここまでできる!
     戦略立案の起点としてのソーシャルメディア活用法」
    [登壇者]株式会社博報堂 エンゲージメントプロデュース局
         データドリブンマーケティング部 部長 島野 真


    【第3部】15:45~16:15(30分)
    「購入にいたるコミュニケーションKPIと生活者インサイトが
     価値共創型PDCAを実現する」
    [登壇者]株式会社ドコモ・インサイトマーケティング 代表取締役社長
         株式会社インテージ 執行役員 村上 清幸


    ■詳細・お申込み
    http://www.datasection.co.jp/news/2013/03/0424seminar.html?utm_source=20130404&utm_medium=p
    ※同業他社、一般の方、営業目的での参加申込みはご遠慮願います。


    ■会社概要
    社名  : データセクション株式会社
    URL   : http://www.datasection.co.jp/?utm_source=20130404&utm_medium=p
    所在地 : 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-17-2 太陽生命渋谷ビル7階
    代表  : 代表取締役社長 澤 博史
    設立  : 2000年7月11日
    資本金 : 170,217,000円(資本準備金含む)
    事業内容: ソーシャルメディア事業
          -ソーシャルメディア分析ツールの提供
          -ソーシャルメディアコンサルティング
          データクロール代行サービス事業
          システムインテグレーション事業
          セミナー、執筆事業