いわき市、見せます!いわき情報局 見せる課のロゴ

    いわき市、見せます!いわき情報局 見せる課

    復興と風評対策を目的とした 「いわき見える化プロジェクト“見せます!いわき”」  いわき市見せる課「メディア懇談会」を開催

    奥田政行シェフ×いわき産農作物“新作コラボメニュー”も披露される ― 平成25年3月22日(金) 東京ソラマチ・レストランLA SORA SEEDにて ―

     福島県いわき市「見せます!いわき情報局 見せる課」(通称「見せる課」)では、今年度の「いわき見える化プロジェクト」の活動報告として、平成25年3月22日(金)、東京ソラマチ・レストランLA SORA SEEDにて「メディア懇談会」を開催いたしました。

    見せる課懇談会の様子
     会の冒頭、当市農林水産部部長 根本彰彦からの挨拶に引き続き、見せる課課長の西丸巧から、プレスツアー(平成24年10月30日実施)や今年度のTVCM(同11月上旬オンエアー)、リニューアルされた特設WebサイトとFacebookページ、さらにPRイベント・出張いちご菜園(平成25年1月15日開催)や見せる課バスツアーなど、今年度の活動をご報告いたしました。
     引き続き、TVCMにご登場いただいたアル・ケッチァーノ(山形県鶴岡市)の奥田政行オーナーシェフとの新作コラボメニューが、シェフご自身によるメニュー紹介とともにふるまわれました。見せる課では、いわき産農作物の魅力を積極的にアピールし、消費拡大につなげていくことも今年度の重点的テーマとしてきました。ランチコースとして提供された同メニューは、言わば、その集大成とも呼ぶべきもので、素材本来の味わいを存分に引き出す奥田シェフならではの、いわき産の旬の農作物の良さが前面に出たものとなりました。
     懇談会は、総勢30名の報道関係者様にお集まりいただき、当市からは、農林水産部長、見せる課スタッフをはじめ、メニューに使用された農作物の生産者も参加。会場では奥田シェフのトークセッションなども行われ、交流を深めました。


    ●場所
    *東京ソラマチ レストラン LA SORA SEED
     ※東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ31F
     ※奥田シェフはLA SORA SEEDのプロデュースも担当されています


    ●提供されたランチコースメニュー
    *彩りお野菜のサラダ
    *サンシャイントマトのパッパポモドーロ 庄内の柿酢でマリネしたニンジンとMt.St Rikkuのムール貝
    *あからの丸焼きをほぐした 春キャベツとアンチョビのフェデリーニ
    *羊の皿焼き On座した いわきゴールドしいたけといわきエリンギのソットオーリオ
    *ふくはる香とサボイアルディにホイップした無糖クリーム
    *コーヒー・紅茶
     ※同メニューは、LA SORA SEEDにて平成25年3月31日(日)まで期間限定で、
      ランチコースのひとつとして¥4,500-(消費税込)で提供されます。
     ※彩りお野菜サラダは、期間中、サラダビュフェ形式で提供されます。
     ※なお、食材の仕入れの状況等によりメニューを変更することがございます。


    ●メニューに使用されたいわき産農作物 ※カッコ内は生産者
    *サンシャイントマト((農)大野水耕生産組合)
    *親バカトマト(助川農園)
    *いわきいちご・ふくはる香(JAいわき市 いちご部会)
    *いわきネギ(JAいわき市 ねぎ部会)
    *いわき青ねぎ ※葉ネギ(草野グリーンファーム)
    *キャベツ(ファーム・白石)
    *ニンジン(ファーム・白石)
    *ゴールドしいたけ((農)いわき菌床椎茸組合)
    *エリンギ(小川キノコ園)
    *彩りミニトマト(あかい菜園(株))


    ■いわき見える化プロジェクト“見せます!いわき”概要
    <主旨>
     いわき市の農林水産業及び観光業における東日本大震災からの復興と、原発事故に伴う風評対策のため、消費者自身が判断できる材料として、放射性物質の検査結果等を、特設Webサイト「見せます!いわき情報局」を通じて公開中。また、いわきの農林水産物、観光の魅力も積極的にアピールしています。平成23年10月1日(土)からスタートした同プロジェクトも2年目を迎え、今年度は農作物だけでなく水産物や観光まで対象範囲を広げ、放射性物質の検査結果に加え、復興へ向けた取組み、人々の様子などについて積極的に「見える化」を展開しております。また、プロジェクト推進のため、平成24年10月1日(月)、いわき市役所内に「見せます!いわき情報局 見せる課」(通称「見せる課」)を開設しました。


    【特設Webサイト「見せます!いわき情報局」】
    URL: http://misemasu-iwaki.jp
    <概要>
    *いわき産農産物を中心に、消費者の求める情報が網羅的・直観的に理解できるWebサイト。
    *消費者が安全・安心の判断材料とするための放射性物質の検査結果や検査方法を掲載。また、出荷制限等の情報も速報で掲載。
    *さらに今年度は、見せる課バスツアーの紹介・告知や、いわき産食材の美味しさを伝えるコンテンツを追加。農産物だけでなく水産物や観光まで対象範囲を広げて情報提供しています。

    【Facebookページ「見せます!いわき情報局」】
    URL: http://www.facebook.com/misemasuiwaki
    <概要>
    *見せる課職員が、復興に向けて奮闘する農林漁業者・観光業者の姿や、農林水産物や観光情報、復興に向けた本市の取組みなど、CMやWebサイトだけで伝えきれない情報を親しみやすい形で継続的に伝えていきます。
    *更新・投稿は見せる課職員が持ち回りで担当。いわき市の現場の声を、しっかりと“見せて”いきます。


    ※本プロジェクトは、消費者からの信頼回復を図ることを目的としております。

    すべての画像

    カテゴリ
    フード・飲食
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    いわき市、見せます!いわき情報局 見せる課

    いわき市、見せます!いわき情報局 見せる課

    この企業のリリース

    復興を目的とした「いわき見える化プロジェクト」の一環として、
見せる課「築地市場」表敬訪問・啓発セミナーを実施
― 平成25年3月26日(火)・いわき市水産業の復興状況について報告 ―
    復興を目的とした「いわき見える化プロジェクト」の一環として、
見せる課「築地市場」表敬訪問・啓発セミナーを実施
― 平成25年3月26日(火)・いわき市水産業の復興状況について報告 ―

    復興を目的とした「いわき見える化プロジェクト」の一環として、 見せる課「築地市場」表敬訪問・啓発セミナーを実施 ― 平成25年3月26日(火)・いわき市水産業の復興状況について報告 ―

    いわき市、見せます!いわき情報局 見せる課

    2013年3月29日 17:00

    復興と風評被害対策を目的とした
「いわき見える化プロジェクト“見せます!いわき”」
ようこそ、いわきへ! “出張いちご菜園”
- 平成25年1月15日(火)・丸の内口地下の動輪広場にて開催 -
    復興と風評被害対策を目的とした
「いわき見える化プロジェクト“見せます!いわき”」
ようこそ、いわきへ! “出張いちご菜園”
- 平成25年1月15日(火)・丸の内口地下の動輪広場にて開催 -

    復興と風評被害対策を目的とした 「いわき見える化プロジェクト“見せます!いわき”」 ようこそ、いわきへ! “出張いちご菜園” - 平成25年1月15日(火)・丸の内口地下の動輪広場にて開催 -

    いわき市、見せます!いわき情報局 見せる課

    2013年1月18日 13:30

    復興と風評被害対策を目的とした
「いわき見える化プロジェクト」の一環として
復興支援感謝 いわきのサンマ豊漁祭 開催される
    復興と風評被害対策を目的とした
「いわき見える化プロジェクト」の一環として
復興支援感謝 いわきのサンマ豊漁祭 開催される

    復興と風評被害対策を目的とした 「いわき見える化プロジェクト」の一環として 復興支援感謝 いわきのサンマ豊漁祭 開催される

    いわき市、見せます!いわき情報局 見せる課

    2012年11月22日 12:00

    復興と風評被害対策を目的とした
「いわき見える化プロジェクト“見せます!いわき”」 
風評被害対策として「水産物の見える化」を開始
    復興と風評被害対策を目的とした
「いわき見える化プロジェクト“見せます!いわき”」 
風評被害対策として「水産物の見える化」を開始

    復興と風評被害対策を目的とした 「いわき見える化プロジェクト“見せます!いわき”」  風評被害対策として「水産物の見える化」を開始

    いわき市、見せます!いわき情報局 見せる課

    2012年11月16日 18:00

    「農業風評被害に関する生産者アンケート」結果
    「農業風評被害に関する生産者アンケート」結果

    「農業風評被害に関する生産者アンケート」結果

    いわき市、見せます!いわき情報局 見せる課

    2012年10月30日 18:00

    復興と風評被害対策を目的とした
「いわき見える化プロジェクト“見せます!いわき”」
“見せる課”バスツアー編TVCM 11月1日(木)より放映開始
    復興と風評被害対策を目的とした
「いわき見える化プロジェクト“見せます!いわき”」
“見せる課”バスツアー編TVCM 11月1日(木)より放映開始

    復興と風評被害対策を目的とした 「いわき見える化プロジェクト“見せます!いわき”」 “見せる課”バスツアー編TVCM 11月1日(木)より放映開始

    いわき市、見せます!いわき情報局 見せる課

    2012年10月30日 18:00