「上善如水 純米大吟醸 優秀賞受賞酒」限定発売

    華やかな香味とやさしい余韻が食事をアップグレードさせる

    サービス
    2023年1月24日 16:00

    清酒製造販売を手掛ける白瀧酒造株式会社(所在地:新潟県南魚沼郡、代表者:高橋 晋太郎)は第93回関東信越国税局 酒類鑑評会 純米吟醸酒の部で優秀賞を受賞した日本酒「上善如水 純米大吟醸 優秀賞受賞酒」を2023年1月10日より発売開始しました。果実を思わせる上品で華やかな香りと米の旨み、心地よく消える余韻が印象的な1本です。

    華やかな香味と優しい余韻
    華やかな香味と優しい余韻

    <味わいの特長とおすすめのペアリング>

    35%まで磨いた酒米を低温でじっくり発酵管理したことで、バナナや白桃を思わせる純米大吟醸らしい華やかな香りに仕上がりました。ふくよかな米の旨味と甘みが口中に広がり、喉に抜けたあとの余韻は短め。第一印象の華やかさからは想像がつかないほど、スっと消えるやさしいあと味で飲み飽きしません。白身魚のカルパッチョや生春巻きなどの前菜と合わせると食欲がさらに掻き立てられます。

    <第93回関東信越国税局 酒類鑑評会について>

    「関東信越国税局 酒類鑑評会」は、酒類の品質評価を通じて酒造技術の進歩・発展を促し、酒類の品質向上を図り、酒類業の健全な発達に資することを目的として行われています。第93回は193製造場より、吟醸酒の部139点純米吟醸酒の部に171点、純米酒の部に88点が出品されました。

    <商品概要>

    商品名:上善如水 純米大吟醸 優秀賞受賞酒
    希望小売価格:720ml/4,180円 (税込)
    日本酒度: -4(やや甘口)
    アルコール分: 16度以上17度未満
    精米歩合 : 35%
    <購入方法>
    全国の取扱店ほか白瀧酒造公式オンラインショップで2月から販売予定
    https://www.jozen.co.jp/top/items/
    数量限定のため、在庫がなくなり次第販売終了となります。

    数量限定発売「上善如水 純米大吟醸 優秀賞受賞酒」
    数量限定発売「上善如水 純米大吟醸 優秀賞受賞酒」

    ■会社概要
    商号:白瀧酒造株式会社
    代表者:高橋 晋太郎
    所在地:〒949-6101 新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢2640番地
    創業:安政2年(1855年)
    設立:昭和26年(1951年)
    事業内容:清酒製造販売(主な銘柄「上善如水」、 「湊屋藤助」、 「魚沼」)
    化粧品販売「上善如水スキンケア」
    URL:https://www.jozen.co.jp

    ■本件に関するお客様からのお問い合わせ先
    白瀧酒造株式会社 お客様窓口
    フリーダイヤル:0120-85-8520(平日9:00~17:00)
    E-MAIL:tosuke@jozen.co.jp

    ■本件に関する報道お問い合わせ先
    白瀧酒造株式会社 広報
    TEL:025-784-3443
    FAX:025-785-5485
    E-MAIL: tosuke@jozen.co.jp

    すべての画像

    華やかな香味と優しい余韻
    数量限定発売「上善如水 純米大吟醸 優秀賞受賞酒」
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...

    人気のプレスリリース

    「上善如水 純米大吟醸 優秀賞受賞酒」限定発売 | 白瀧酒造株式会社