一般社団法人FRUIT LOVERS LIFEのロゴ

    一般社団法人FRUIT LOVERS LIFE

    フルーツの啓蒙活動をしているFRUIT LOVERS LIFEが 2023年も恒例のいちごイベントを開催!

    イベント
    2023年1月25日 11:30

    一般社団法人FRUIT LOVERS LIFE主催・飲食店(都内・仙台2ケ所のレストラン)でのオフラインイベントと、いちご食べ比べキットのネット販売(YouTube動画発信)のオンラインイベントを同時開催致します。



    ■いちごの魅力を再発見!

    以前は、渋谷にある東京カルチャーカルチャーにて約100人規模でのライブイベントとして実施していましたが、近年は、コロナ関連の影響によりオンライン(YouTube動画発信)での開催となっていました。今回は、コロナ禍になってから初の飲食店でのオフラインイベントを開催します。


    私たちは、フルーツを多くの方に召しあがっていただくことを目的に活動していますが、漠然とフルーツの需要拡大を提唱するのではなく、手塩にかけて栽培している生産者に寄り添い、フルーツの美味しさ、楽しみ方、食卓を豊かにするノウハウを正確に発信するとともに、廃棄しないフルーツの味わい方や楽しみ方を常日頃構築しています。



    ▼東京・竹芝で開催されるオフラインイベントでは生産者からのメッセージと

     SDGsなレシピ動画を視聴しながらいちごのミニアフタヌーンティー&サプライズデザートが楽しめます


    一般社団法人FRUIT LOVERS LIFEが厳選した宮城県産いちごを使った、いちご尽くしのイベントです。最初に、田所食品株式会社の宮城県産「もういっこ・とちおとめ」のストレート100%の「ストロベリーピュア」を使ったオリジナルストロベリーアイスティーで乾杯。メインとなる選りすぐりの宮城県産いちごの食べ比べや、「シンガポール・シーフード・リパブリック東京」山崎シェフが今回のイベントの為に考案した、いちごのミニアフタヌーンティーが楽しめます。そしていちごのカットのデモンストレーションも披露して頂きます。メインディッシュとなるいちごのデザートは、当日までシークレットのサプライズメニューなのでお楽しみに。宮城県の各園地の生産者からの貴重なメッセージや、いつもは廃棄している「いちごのヘタ」を使ったSDGsなレシピの動画を視聴しながら味わえます。

    未来を支える農法を研究している近畿大学のいちご「KASANE presents 近畿大学農学部の近大ICTイチゴ」と福島市が推奨する「ふくしまスイーツ・プレミアム」の魅力的なスイーツも楽しめます。(ふくしまスイーツ・プレミアムはりんごのスイーツです。)

    福島市役所の方にお越しいただき「ふくしまスイーツ・プレミアム」の紹介と、福島の復興への想いをお話しいただきます。


    チケットはPeatixにて発売中!

    https://strawberryloverslife1.peatix.com/


    Peatixイベントページ


    シンガポール・シーフード・リパブリック東京


    アフタヌーンティーメニューイメージ(※写真は2人分です。)


    ■東京・竹芝 オフラインイベント

    日程  : 2023年2月6日(月)18:00~19:30

    場所  : シンガポール・シーフード・リパブリック東京

          東京都港区海岸1-10-30 アトレ竹芝 タワー棟 3F

    参加人数: 30名

    会費  : 5,500円(税込)



    ■ミニアフタヌーンティーメニュー (メニューは変更になる場合がございます)

    <Fast course savories:Savories>

    キューカンバーサンド

    ブラッターチーズと苺のサラダ

    タルトグラタン


    <Second:Scone&Confectionery>

    苺のボンボンショコラ

    グラス仕立ての苺のショートケーキ

    ふくしまスイーツ・プレミアム「カヌレルージュ」

    苺のミニクレープ

    スコーン 3種のソース付き


    <Third:Strawberry>

    産直 苺 各種


    <ASSIETTE DESSERT>

    シークレットデザート


    <ドリンク>(下記の4種から1つお選びいただけます)

    オーガニックダージリンティー

    ストロベリーティー

    ブレンドコーヒー

    アイスジャスミンティー


    協力:株式会社一苺一笑、株式会社燦燦園、有限会社ケロケロの杜、KASANE presents 近畿大学農学部の近大ICTイチゴ 、ふくしま スイーツ・プレミアム、田所食品株式会社



    ■統括製菓長

    山崎 隆光

    スイス菓子を中心としたパティスリーにてキャリアをスタート。その後ブライダルスウィーツの研鑽を積むなかで、アシェットデセールの魅力に興味を持ち、ファインダイニングのパティシエとなる。カジュアルからアッパーレストランまで幅広いデザート監修を経て、2018年統括製菓長に就任。


    山崎 隆光シェフ


    ▼宮城・仙台で開催するオフラインイベントでは各園地の生産者が登壇し、

     宮城県産いちごの魅力を直接聞ける貴重な機会も予定しています



    ■宮城・仙台オフラインイベント

    <Comingsoon>

    日程  : 2023年3月25日(土)

    時間  : 未定

    場所  : サンズフルーツパーラー果蔵

          宮城県仙台市青葉区一番町4-6-1 第一生命ビル21F

    参加人数: 50名予定

    会費  : 未定

    ※詳細は一般社団法人FRUIT LOVERS LIFEのHPとInstagramで告知します。



    ■オンラインイベント販売先

    リアルイベントに参加できない方も楽しめるキットをネットで販売。

    <キット内容>

    宮城県産いちご・KASANE presents 近畿大学農学部の近大ICTイチゴ・「ふくしまスイーツ・プレミアム」のスイーツのセットを販売します。

    2月6日(月)に行われるイベントの様子・宮城県のいちご生産者のお話・誰にもできるいちごの簡単カット方法・いちごのヘタを使った簡単レシピをご紹介する動画もYouTubeで配信

    販売先 : 株式会社食文化 豊洲ドットコムにて販売

    販売日時: 2月上旬から販売開始 2月25日(土)着予定

    価格  : 3,800円(税込)



    ■一般社団法人FRUIT LOVERS LIFE

    URL: https://www.fruitloverslife.com/

    『果物』のファンを醸成することを目的に果物が大好きなメンバーが集まり、旬のおいしい果物を食べる機会を創出する企画や、果物のある生活を提唱する情報を発信していくコミュニティです。季節、旬、毎年多く輩出される品種に熟知したメンバーは、全国の産地、生産者を応援して消費者へお繋ぎする活動をしています。



    ■シンガポール・シーフード・リパブリック東京

    所在地 : 東京都港区海岸1-10-30 アトレ竹芝 タワー棟 3F

    営業時間: 11:00~22:00(ラストオーダー21:00)

          (定休日 無休 ビル休館日を除く)

    URL   : https://singaporeseafood.jp/tokyo/



    ■サンズフルーツパーラー果蔵

    所在地 : 〒980-0811

          宮城県仙台市青葉区一番町4-6-1 仙台第一生命タワービルディング 21F

    営業時間: 11:00~20:00(ラストオーダー19:00)

          (定休日 水曜(祝日除く)・第3火曜 )

    URL   : https://sites.google.com/styles-v.com/kagura

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    一般社団法人FRUIT LOVERS LIFE

    一般社団法人FRUIT LOVERS LIFE