NTTコミュニケーションズ(略称:NTT Com)は、ICTスキル認定資格制度であるインターネット検定「ドットコムマスター(.com Master)」において、昨今のスマートフォンの普及やクラウド化の進展などを背景に、ICTの基礎知識から最新トレンドまでを習得したい社会人・学生など幅広いお客さまのICTスキル向上に資するため、2013年10月より、これまで4段階となっていた認定資格レベルを2段階に再編し、初心者もより受検しやすい内容へリニューアルします。
1.背景
スマートフォン・タブレット端末の急速な普及やアクセス手段の多様化、クラウド化の進展などにより、社会に求められるICTリテラシーが本質的に変化しています。特に、不正アクセスやウィルス感染などのセキュリティリスクの高まりが社会問題化しており、多様なICT環境に応じたセキュリティ対策など高度なICTスキルが求められています。また、企業においては、ICTを活用した業務効率化が必須となっているものの、専任の情報システム担当者を置けない中堅・中小企業ではICTの導入や運用管理にかかる負荷が増大しています。
こうした中、NTT Comでは、社会でのICTリテラシー向上とインターネットの更なる利用促進を図ることを目的に、2001年よりインターネット検定「ドットコムマスター」を実施しており、これまで延べ37万人が受検しています。今後は、ICTの専門スキル向上のみならず、誰もが安心・安全にICTを使いこなすための最新トレンドを充実させるとともに、認定資格レベルの枠組みを見直し、ICTスキルを客観的に把握できる認定資格制度として幅広いお客さまが受検しやすい内容へリニューアルします。
2.リニューアルの概要
(1) 認定資格レベルを2段階に再編し、「ドットコムマスター アドバンス(仮称)」を新設
これまで基礎レベルから専門レベルまで4段階(ベーシック/シングルスター/ダブルスター/トリプルスター)の認定資格で構成していましたが、上位のシングルスター/ダブルスター/トリプルスターを集約し、個人や企業のICT活用をサポートできる中級・上級レベルの資格として「ドットコムマスター アドバンス(仮称)」を新設します。なお、ICTを安心・安全に利用できる初級レベルの資格である「ドットコムマスター ベーシック」は継続します。
(2) クラウドやスマートフォンなどICTの最新トレンドを充実
スマートフォン・タブレット端末など多様化するモバイル環境やクラウド関連の新技術、セキュリティリスクへの対応など、ICTのスキルアップに役立つ最新の知識・技術を網羅します。ICTスキルの客観的な証明だけでなく、自己啓発や就職などにも幅広く役立ちます。
(3) 随時受検可能なコンピューター形式の試験に一本化
これまで全国主要都市で年2回(7月・12月)実施していたペーパー形式の定期検定(PBT:Paper-Based Testing)を廃止し、全国100カ所以上の会場で随時受検可能なコンピューター形式の検定(CBT:Computer-Based Testing)に一本化します。なお、企業や学校の研修など集団で受検可能な出張検定は継続します。
3.実施時期
2013年10月
なお、新検定の公式テキストは、2013年7月より発売する予定です。
4.新検定開始までの経過措置など
2013年7月の定期検定(PBT)は開催しません。
なお、シングルスター/ダブルスターについては、2013年9月末までCBTによる受検を継続します。2013年10月以降も継続するベーシックについては、引き続きCBTによる受検が可能です。(トリプルスターについては、CBTによる受検はありません。)
関連リンク
・NTTインターネット検定 ドットコムマスター 公式サイト
( http://www.com-master.jp/ )
NTTコミュニケーションズ株式会社

この企業のリリース


「Skydio Dock for X10」とStarlinkを組み合わせレベル3.5飛行での遠隔点検に成功
NTTコミュニケーションズ株式会社
2025年6月27日 14:00


SIMアプレットを活用し、手間なくIoT機器のセキュリティを高める実証に成功
NTTコミュニケーションズ株式会社
2025年6月25日 11:00


東京港埠頭でドローンポート「Skydio Dock for X10」とStarlinkを活用した迅速な状況確認の実証実験に成功
NTTコミュニケーションズ株式会社
2025年6月23日 14:00


20種のAIエージェントを活用した業界別ソリューションの提供を開始
NTTコミュニケーションズ株式会社
2025年6月19日 10:00


金沢市立のすべての中学校でメタバース体験教室を実施
NTTコミュニケーションズ株式会社
2025年6月18日 15:00
テクノロジーの新着プレスリリース


AIでブログのアイキャッチ画像を量産する方法を解説する記事を公開
DEKIRU.AI
4時間前


AIで広告クリエイティブを自動生成!制作時間を80%削減するツールを解説する記事を公開
DEKIRU.AI
4時間前


【開発会社向け】失注案件が受注に変わる!開発費最大80%補助「最新補助金2025」×「発注ナビ」活用オンラインセミナーを8月7日(木)に開催
株式会社イチドキリ
8時間前


株式会社カカクコムが「HPE ProLiantサーバー」を導入 「価格.com」「食べログ」を支えるサービス基盤の スピード、信頼性、投資対効果を追求
アセンテック株式会社
9時間前


3種類のロータリー・サウンドと柔軟な操作性を備えた コンパクト・ペダルを発売
ローランド株式会社
9時間前
ライフスタイルの新着プレスリリース


CBS College Platformがメンバーシップの方に新着コンテンツ「【論文紹介】ACT症例(武藤, 2012):24分間」を配信いたしました
日本公認心理師ネットワーク
5時間前


京都・洛北阪急スクエアにて7月18日~7月21日開催の 洛北ワンダフルマルシェに魔法のガラス急須「AIRO-mini」を出展
Hiro+Trading Japan
6時間前


「障がい者」と「相談支援専門員」の双方を支援する ポータルサイトを開設するため 7月17日から8月31日までクラウドファンディングに挑戦!
ユアウイング企画
6時間前


若き演技の才能が集結!「A芸グランプリ」ファイナリスト決定! 8月2日、吉祥寺でFinalステージを開催
ACT芸能進学校
7時間前


TVアニメ「名探偵コナン」のキャラクターをイメージした サウナアイテムが新登場! YTE公式通販サイトにて7月17日から予約販売開始
株式会社YTE
7時間前
ビジネスの新着プレスリリース
人気のプレスリリース


1
【コメダ珈琲店・おかげ庵】 \ポケモンが、くつろぎの空間に初登場!/ 「ポケモンと、たっぷりくつろご。」キャンペーン商品を 2025年7月24日(木)より全国販売開始!
株式会社コメダ
1日前


2
3種類のロータリー・サウンドと柔軟な操作性を備えた コンパクト・ペダルを発売
ローランド株式会社
9時間前


3
千葉の温泉旅館 亀山温泉ホテルが宿泊者向けの 「ペルセウス座流星群観察会」を8月12日(火)に開催
有限会社亀山温泉ホテル
14時間前


4
20周年記念!『しゅごキャラ!』の「ダンプティ・キー」が 大人のためのなりきり仕様でSpecial Memorizeより登場!
株式会社BANDAI SPIRITS EC戦略部
13時間前


5
迫力の専用観戦エリア&宿泊がセットに 豊田市で楽しむWRCラリージャパン2025宿泊観戦プラン登場
一般社団法人ツーリズムとよた
12時間前