「大学は贅沢品」の現実、貧困の再生産に直面する若者たち。  約半数の大学生・大学院生が奨学金を利用する時代に※  卒業までに必要な「学費」で志望校が選べる比較サイト 「学費ナビ」2022年12月正式サービス開始。

    サービス
    2022年12月21日 09:30

    学校広報のトータルブランディングに豊富な実績のある株式会社アイガー(所在地:東京都千代田区丸の内1丁目9番1号 グラントウキョウノースタワー36階、代表取締役:木田 裕士(上場市場:TOKYO PRO Market・証券コード:9226))は大学進学や専門学校進学を目指す高校生や保護者を対象とした学費の比較ができる新サービス[学費ナビ]の提供を2022年12月より正式に開始しました。

    ※独立行政法人日本学生支援機構「平成30年度学生生活調査」より


    学費ナビ_イメージチラシ


    「大学・専門学校選びの新しいカタチ[学費ナビ]」

    ・大学進学URL  : https://www.gakuhi-navi.com

    ・専門学校進学URL: https://www.gakuhi-navi.com/spectrain/



    ■サービス提供背景

    ・「大学は贅沢品」「教育は課金制」と進学を諦める教育格差時代の進学先選びの新スタンダード。

    ・30年余の学校広報のプロだからこそ見えてくる「保護者の悩みと本音」から生まれたサービス。

    ・なぜ?家や車のように値段を比較して選べないの?そんな、受験生や保護者の声に応えました。



    ■サービスの特徴

    ・学校選びに費用面を重視する傾向が高まっている中「学費」に特化した日本初の比較サイトです。

    ・進学にかかる費用を入学金だけでなく、支出や収入を入力して卒業までの出費をシミュレート。

    ・スマホの操作に慣れていない保護者にも使いやすいサイトデザインで「わかりやすさ」を重視。

    ・「奨学金」や「給付金」だけでなく、学校周辺エリアの家賃やアルバイトの相場もすぐにわかる。



    【会社概要】

    名称   :株式会社アイガー

    代表者  :代表取締役 木田 裕士

    所在地  :東京都千代田区丸の内1丁目9番1号 グラントウキョウノースタワー36階

    創設   :1990年7月3日

    上場市場 :TOKYO PRO Market

    証券コード:9226

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社アイガー

    株式会社アイガー