世界で活躍するカウンターテナー藤木大地と、名手ぞろいのピアノ...

世界で活躍するカウンターテナー藤木大地と、名手ぞろいのピアノ五重奏による白熱の室内楽コンサートを三原ポポロで開催!

名ソリストたちの彩りあふれる輝く音色が、藤木大地の柔らかな声と響き合う

藤木大地&みなとみらいクインテット(三原市芸術文化センター)

東洋人のカウンターテナーとして初めてウィーン国立歌劇場にデビュー(2017年)し、大きなニュースとなって以来、国際的に高い評価を得ている藤木大地。彼は2021年から横浜みなとみらいホール(横浜市)の初代「プロデューサー in レジデンス」にも就任し、さまざまな企画作りにも携わっています。
そんな藤木大地が、今望みうる最高のクインテットと共に三原市芸術文化センターでコンサートを行います。

クインテットのメンバーは、ヴァイオリンの成田達輝、周防亮介、ヴィオラの川本嘉子、チェロの中木健二、そしてピアノの松本和将です。それぞれがソリストとしても活躍する才能豊かな演奏家たち。藤木大地の透き通る歌声とクインテットの醸す濃密な音色を、ぜひお楽しみください。
藤木大地 ©T.Tairadate
藤木大地 ©T.Tairadate
川本嘉子 ©島崎陽子
川本嘉子 ©島崎陽子
成田達輝 ©Marco borggreve 
成田達輝 ©Marco borggreve 
中木健二 ©塩澤秀樹
中木健二 ©塩澤秀樹
周防亮介 ©JUNiCHIRO MATSUO
周防亮介 ©JUNiCHIRO MATSUO
松本和将 ©taktmusic
松本和将 ©taktmusic
この企画は「藤木大地&みなとみらいクインテット」ネットワーク・プロジェクトとして、三原市芸術文化センターの他、新潟県新潟市、奈良県大和高田市、神奈川県横須賀市でも予定されています。
三原公演のチケット発売は、12月9日(金)10時から。ポポロ事務所、ポポロオンライン、イープラスでの取り扱いとなります。

日本が世界に誇る国際的なアーティストのひとり藤木大地と才能あふれるクインテットのメンバーが創り出す濃密な時間を、ぜひ三原ポポロでご堪能ください。

プログラム

シューマン:ピアノ五重奏曲より 第3楽章
シューベルト:魔王*
マーラー:私はこの世に忘れられた*
ラフマニノフ:ヴォカリーズ*
バッハ:主よ、人の望みの喜びよ*
モノー:愛の讃歌*
ヴォーン・ウィリアムズ:静かな真昼*
ブラームス:聖なる子守唄
ヴュータン:アメリカの思い出「ヤンキー・ドゥードゥル」Op.17 *
加藤昌則:レモン哀歌*
木下牧子:鴎*
讃美歌:神ともにいまして*
モリコーネ:ネッラ・ファンタジア*
平井夏美:瑠璃色の地球*
村松崇継:いのちの歌*  
バッハ:満ち足れる安らい、うれしき魂の悦びよ*

*編曲:加藤昌則
*曲目は変更になる場合がございます。

公演情報

公演名:藤木大地&みなとみらいクインテット
会場:三原市芸術文化センター(広島県三原市宮浦2-1-1)
開催日時:2023年2月18日(土)14時開演(13時15分開場)
入場料:一般3,800円 ペア(2枚)7,000円 25歳以下1,000円 *未就学児は入場不可
取扱い:三原市芸術文化センターポポロ、ポポロオンライン、イープラス
ポポロオンライン:https://p-ticket.jp/mihara-popolo

主催:一般財団法人みはら文化芸術財団、中国新聞備後本社
後援:三原市
協力:横浜みなとみらいホール

ご来場の皆様へ

当ホールでは「新型コロナウイルス感染拡大防止ガイドライン」に基づき、感染拡大防止に努めて公演を実施して参ります。
ご来場の際にはマスク着用、手指消毒、検温などの感染防止対策に、ご協力をお願いいたします。

アクセス

◎JR三原駅より4番バス乗り場「田野浦線」で5分
 「芸術文化センターポポロ・医師会病院入口」下車すぐ
◎山陽自動車道 本郷ICより約30分。福山西ICより約30分
※公演当日は隣接する宮浦公園多目的広場を、無料駐車場としてご利用いただけます。(12時15分~17時)
※駐車場には限りがございます。公共交通機関をご利用ください。
※公演終了後、ホール西側バス停よりJR三原駅行きの無料シャトルバスを運行します。

主催者概要

団体名:一般財団法人みはら文化芸術財団
所在地:広島県三原市宮浦2-1-1 三原市芸術文化センター ポポロ
設立 :2019年11月27日
URL :https://mihara-caf.jp/

お問い合わせ先

三原市芸術文化センター ポポロ
(一般財団法人みはら文化芸術財団)  担当:吉本
電話番号:0848-81-0886
E-mail:event@mihara-caf.jp
カテゴリ:
サービス
ジャンル:
その他エンタメ
取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら

プレスリリース配信企業に直接連絡できます。