MS&ADインターリスク総研株式会社のロゴ

    MS&ADインターリスク総研株式会社

    MS&ADインターリスク総研×エムステージ共催  Web配信セミナー『健康経営の「これから」』を12/13に開催

    健康経営のスペシャリストである産業医と健康経営コンサルタントより、 企業の健康経営の取り組みや施策を検討・実行するための ヒントやツールをご案内します。

    イベント
    2022年12月6日 10:00

    MS&ADインシュアランス グループのMS&ADインターリスク総研株式会社(代表取締役社長:中村 光身)は、株式会社エムステージ(代表取締役:杉田 雄二)とともに企業の健康経営の取り組みや施策を検討・実行するためのヒントやツールをご案内するためのセミナー“健康経営の「これから」”を開催いたします。


    セミナー概要


    【開催概要】

    (1)日時

    2022年12月13日(火) 16:00~17:30


    (2)開催形態

    Webによるライブ配信(Zoomウェビナー)


    (3)主催

    MS&ADインターリスク総研株式会社、株式会社エムステージ


    (4)講演者および講演内容


    当日プログラム(予定)


    ※講演者および講演内容は変更になる可能性があります。あらかじめご了承ください。


    (5)参加費

    視聴無料(通信料、専用サイトにアクセスするための費用は視聴者負担)


    (6)対象者

    企業において、経営企画・人事総務部門等で健康経営を推進・担当されている方

    産業医・保健師等の産業保健スタッフ


    (7)申込先

    https://mstage-corp.zoom.us/webinar/register/3816686688891/WN_L3YA-p3qQBCZwu-THmzFoA


    <ご案内チラシ>

    https://www.atpress.ne.jp/releases/337646/att_337646_1.pdf



    【背景】

    ・2017年にスタートした健康経営優良法人認定制度も2022年には大規模法人部門2,299法人、中小規模法人部門12,255法人に至る規模となり、「健康経営(*)」の概念が当たり前という社会になりました。


    ・その一方で、自社の健康経営が「取り組みが健康経営度調査票を提出することに終始してしまっている」、「毎年同じような取り組みばかりで変化がみえない」というようなご相談を認定企業さまから、受ける機会も増えています。


    ・そこで、広く、今後の取り組みのポイントについてお伝えする為、産業保健サポートサービスを展開する株式会社エムステージと共にウェビナーの開催を決定いたしました。

    (*)「健康経営」は特定非営利活動法人 健康経営研究会の登録商標です。



    【お問合せについて】

    https://www.irric.co.jp/event/index.php#20221129

    上記サイト内「本件に関するお問い合わせ先」より承ります。



    【MS&ADインターリスク総研株式会社について】

    本社  : 〒101-0063

          東京都千代田区神田淡路町2-105 ワテラスアネックス(10~11階)

    代表者 : 代表取締役社長 中村 光身

    設立  : 1993年1月

    資本金 : 3億3,000万円

    URL   : https://www.irric.co.jp

    事業概要: コンサルティング、受託調査研究、セミナーの開催/講師派遣、出版



    【株式会社エムステージについて】

    本社  : 〒141-6005 東京都品川区大崎2-1-1 ThinkPark Tower5階

    代表者 : 代表取締役 杉田 雄二

    設立  : 2003年5月

    資本金 : 5,000万円

    URL   : https://www.mstage-corp.jp/

    事業内容: 医療人材総合サービス、事業場向け産業保健支援

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    MS&ADインターリスク総研株式会社

    MS&ADインターリスク総研株式会社