株式会社丸忠、≪京都先端組物製作所≫設立
企業動向
2005年9月1日 09:30報道関係者各位
プレスリリース 2005年9月1日
株式会社丸忠
===================================
京都工芸繊維大学との共同研究の成果を元に子会社を設立
≪京都先端組物製作所≫
===================================
組紐製造の株式会社丸忠(所在地:京都市上京区、代表取締役:漆山 昌晴)は、
9月2日、京都工芸繊維大学(所在地:京都市左京区)との共同研究の成果を基
に、有限会社京都先端組物製作所を設立致します。
◆設立の経緯
丸忠は、京都西陣にて1931年(昭和6年)より組紐の製造に従事、特に複数の糸
を組み合わせ多彩に仕上げる装飾用の組紐を得意としております。
近頃、若者の間で静かな着物ブームがおきていますが、それでも組紐の製造量
減少傾向を辿っています。
そこで丸忠は、長年培ってきた組紐技術を応用し、装飾用だけでなく工業分野
に応用すべく2003年より京都工芸繊維大学:濱田 泰以教授らのグループと、
新素材の共同研究を開始、それらの成果を元に、生分解性繊維や形状記憶合金
を用いた医療用チューブや炭素繊維やアラミド繊維を用いた先端工業材料の開
発をするための子会社、京都先端組物製作所を設立する事となりました。
京都先端組物製作所では、京都の伝統工芸である組紐の技術を活かした先端分
野の製品開発を進めて参ります。
◆有限会社京都先端組物製作所 概要
代表:漆山 智之
所在地:〒602-8484 京都市上京区上立売通浄福寺西入(株式会社丸忠 内)
◆株式会社丸忠 概要
代表取締役:漆山 昌晴
〒602-8484 京都市上京区上立売通浄福寺西入
TEL : 075-441-6717
FAX : 075-451-6710
URL : http://www.kyoto-maruchu.co.jp/
≪本プレスリリースに関するお問い合わせ≫
株式会社丸忠 担当:漆山
TEL : 075-441-6717
FAX : 075-451-6710
E-Mail: s-urushiyama@kyoto-maruchu.co.jp
プレスリリース 2005年9月1日
株式会社丸忠
===================================
京都工芸繊維大学との共同研究の成果を元に子会社を設立
≪京都先端組物製作所≫
===================================
組紐製造の株式会社丸忠(所在地:京都市上京区、代表取締役:漆山 昌晴)は、
9月2日、京都工芸繊維大学(所在地:京都市左京区)との共同研究の成果を基
に、有限会社京都先端組物製作所を設立致します。
◆設立の経緯
丸忠は、京都西陣にて1931年(昭和6年)より組紐の製造に従事、特に複数の糸
を組み合わせ多彩に仕上げる装飾用の組紐を得意としております。
近頃、若者の間で静かな着物ブームがおきていますが、それでも組紐の製造量
減少傾向を辿っています。
そこで丸忠は、長年培ってきた組紐技術を応用し、装飾用だけでなく工業分野
に応用すべく2003年より京都工芸繊維大学:濱田 泰以教授らのグループと、
新素材の共同研究を開始、それらの成果を元に、生分解性繊維や形状記憶合金
を用いた医療用チューブや炭素繊維やアラミド繊維を用いた先端工業材料の開
発をするための子会社、京都先端組物製作所を設立する事となりました。
京都先端組物製作所では、京都の伝統工芸である組紐の技術を活かした先端分
野の製品開発を進めて参ります。
◆有限会社京都先端組物製作所 概要
代表:漆山 智之
所在地:〒602-8484 京都市上京区上立売通浄福寺西入(株式会社丸忠 内)
◆株式会社丸忠 概要
代表取締役:漆山 昌晴
〒602-8484 京都市上京区上立売通浄福寺西入
TEL : 075-441-6717
FAX : 075-451-6710
URL : http://www.kyoto-maruchu.co.jp/
≪本プレスリリースに関するお問い合わせ≫
株式会社丸忠 担当:漆山
TEL : 075-441-6717
FAX : 075-451-6710
E-Mail: s-urushiyama@kyoto-maruchu.co.jp