NTTプライム・スクウェア株式会社のロゴ

    NTTプライム・スクウェア株式会社

    「Fan+(ファンプラス)」のインディーズ映画専門サイト「CINEMA247」で 本日から開催の「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2013」で上映される ショートフィルム全20作品を一挙配信!

    サービス
    2013年2月21日 15:00

    NTTプライム・スクウェア株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:井上 淳也)が運営するデジタルコンテンツ配信サービス「Fan+(ファンプラス)」において、インディーズ映画専門サイト「CINEMA247」(運営者:アールツーエンターテインメント株式会社、所在地:東京都港区、代表取締役:和田 敦也)が、「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2013」(2013年2月21日~25日)の「インターナショナル・ショートフィルム・ショウケース部門」で上映されるショートフィルム全20作品を一挙配信いたします。

    「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2013」
    配信作品は、PC、Androidスマートフォン・タブレット、iPhone、iPadなどのマルチデバイスでお楽しみいただけます。(PC以外のデバイスには動画ダウンロード可能。)

    「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2013」特設ページ(2月21日(木)15:00配信開始)
    http://fanplus.jp/_cinema247_/feature/yubarifanta_2013

    「CINEMA247」はこちら
    http://fanplus.jp/_cinema247_/


    ■「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2013」の概要
    「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭」は、1990年より北海道夕張市で開催されてきた伝統ある映画祭で、映画監督の登竜門として話題を集めてきました。通算で23回目の開催となる今年の映画祭のテーマは「一歩その先へ」となっております。

    ・開催日程:2013年2月21日(木)~2月25日(月)
    ・開催会場:アディーレ会館ゆうばり(旧夕張市民会館)、
          ゆうばりホテルシューパロ、夕張市内会場
    ・主催  :ゆうばり国際ファンタスティック映画祭実行委員会、
          特定非営利活動法人ゆうばりファンタ


    ■「インターナショナル・ショートフィルム・ショウケース部門」とは
    「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭」で新たに新設されたコンペ部門。海外で今後注目される若手クリエイターの作品を中心に、学生監督などを含め20作品を上映。CG、アニメーション、実写など映像手法も様々だが、その表現手法を楽しめるセレクションになっており、将来のスター・クリエイター候補になることを期待しています。


    ■配信作品一覧
    夕張の会場まで行くことができない方のために、「CINEMA247」が、「インターナショナル・ショートフィルム・ショウケース部門」の作品をいちはやくお届けいたします。
    4ジャンル(ファンタジー、コメディ、ミステリー、ホラー&サスペンス)で、全20作品。うち、ワールドプレミア(WP)上映:1作品、インターナショナルプレミア(IP)上映:5作品、ジャパンプレミア(JP)上映:3作品
    価格:すべて210円(税込)


    ●ホラー&サスペンス

    ゾンビ・オブ・オズ
    2013年/カナダ/英語(日本語字幕)/7分
    監督:ニコラス・ハンフリース
    「オズの国」から帰ってきたドロシーの目前に広がるのはゾンビに襲撃されたカンザス・シティの姿だった。
    (c)2012 VANCOUVER FILM SCHOOL All rights reserved.

    アントワーヌとヒーロー達 <JP>
    2012年/フランス/仏語(日本語・英語字幕)/19分30秒
    監督:パトリック・バゴ
    B級映画オタクのアントワーヌ。映画館の中で転び、頭を打ち、気を失ってしまう。無意識の世界の中で……。

    シーッ <JP>
    2012年/カナダ/英語(日本語字幕)/10分45秒
    監督:シャービン・ショージアン、フレディ・チャベス・オルモス
    想像力を駆使して、恐怖といじめを乗り越える男の子の物語。VFX、3Dアニメが学生監督の話題作。

    リメイク
    2011年/オーストラリア/英語(日本語字幕)/6分13秒
    監督:クリス・トムキンス
    二人の泥棒が空き巣に入る。そこで彼らはスター・ウォーズの完全版BOXセットを発見。映画オタクの二人は……。

    未確認生命体 <IP>
    2012年/韓国/韓国語(日本語・英語字幕)/33分59秒
    監督:ミン・ギョンジュン
    謎サークルのリーダーだったジヒョクは部活が解体され、5年後、映像だけを残し失踪する。そして解体されたサークル員たちは再び集まることになる。


    ●ミステリー

    ~さすらいのエイリアン~私立探偵ロビン
    2013年/日本/日本語(英語字幕)/19分
    監督:竹葉リサ
    バツいちエイリアンの痛快、サスペンス・ハードボイルド映画。地球に住むエイリアンのダンディズムとは……。
    (c)Lisa Takeba

    復讐人
    2012年/アメリカ/韓国語(日本語・英語字幕)/9分31秒
    監督:ウェイン・リン
    復讐心に駆られた男が感情のままに復讐を遂行していくが……。
    ※12歳未満利用制限

    色声
    2011年/日本/日本語(英語字幕)/36分36秒
    監督:八幡貴美
    声にしか性的欲求を感じられない声フェチの女、凛子。彼女はあるとき特別な「声」に出会う……。声に異常なほどの執着をみせる彼女がいく末とは。


    2012年/韓国/(セリフなし)/3分
    監督:キム・スンラ
    影を作ってもらって満足する人間たち。だが、影は実態化し、人々を喰らうようになってしまう。

    アンドロイドからのラブソング <IP>
    2012年/カナダ/英語(日本語字幕)/11分
    監督:ソル・フリードマン
    主人であるジュリーに愛を告げるお手伝いロボット。しかし、彼女はロボットの愛を拒みロボットは絶望する。


    ●ファンタジー

    水の足跡
    2012年/日本/日本語(英語字幕)/30分
    監督:金子雅和
    動物写真家のケイは、緑深き山奥で遭難中と思われる不思議な男女と出会う。静かに記録された、交流の物語。
    (c)kinone

    嫌われ者のラス
    2013年/日本/日本語(英語字幕)/18分34秒
    監督:YORIYASU
    人間が捨てたゴミが引っ付いて命を授かったラスは海の嫌われ者。海の汚染に立ち向かうが想いは伝わるのか。ファンタジーアニメーション。
    (c)Studio RE:Map

    大きな樹 <WP>
    2012年/日本/(セリフなし)/2分52秒
    監督:黒木智輝
    少し未来の、おそらく日本。一本の塔がこの街に建っていた。塔は少しずつ高く、大きくなっていった。
    (c)2012 Tomoki Kurogi

    コケコッコー <IP>
    2012年/韓国/(セリフなし)/4分
    監督:キム・ジヘイ、ナム・ボラ、リー・ダハン
    ある農場にて雌鶏たちは大卵産卵競争に参加していた。小さな雌鶏は前大会覇者である大きな雌鶏に挑む。

    虹色 <IP>
    2011年/フランス/仏語(日本語・英語字幕)/8分2秒
    監督:バイイー、ボア、セレスト、ドゥフレスン、ゴサール
    絵画の修復家が絵の中を旅する。そこで彼女が修復するものとは……。

    愛のゲーム
    2012年/韓国/(セリフなし)/14分
    監督:ジョン・ユミ
    カップルがゲームを始める。


    ●コメディ

    あるロボットの話
    2012年/日本/日本語(英語字幕)/24分
    監督:三原慧悟
    ロボット工学専攻の大学生。苦しみの果てに彼が開発したのは、「性欲」をエネルギーにするロボットだった。

    のぞき
    2012年/日本/日本語(英語字幕)/19分30秒
    監督:ステファン・スレード
    お気に入りのモデルと仕事をする写真家はある日、風変わりな少年と出会う。その少年は、彼を失われた記憶の旅へと連れていった……。
    ※18歳未満利用制限
    (c)Stephen Slade & SORCERER PRODUCTION 2012-All Rights Reserved.

    京太の放課後
    2012年/日本/日本語・英語(英語・日本語字幕)/20分
    監督:大川五月
    防災頭巾が目印の京太は10歳の男の子。ある日、彼の学校に震災後帰国していた英語教師ティムが戻ってくる。
    Little Kyota Neon Hood(C) All right reserved.

    伝説の大魔神VSエイリアン <IP>
    2011年/香港/広東語(日本語・英語字幕)/16分
    監督:リー・チャン・マン
    危険な異星生物が香港を攻撃し、平和な社会を破壊し始める。


    ■「CINEMA247」について
    「CINEMA247」は、「シネマ・ニー・ヨン・ナナ」と呼称します。
    「247」は、米語で「24/7 (twenty-four seven)」つまり「一日24時間、週7日間」のことで、転じて「always」の意味で使われるスラングに由来しています。
    「CINEMA247」は、劇場ではなかなか観られない、クオリティの高いインディーズ作品を数多く配信していきます。そして、情熱溢れる新たな才能を持った映画人を応援するとともに、彼らの作品を、全国の映画ファンに幅広くお届けし、パソコンやスマートフォン等で手軽に「always」に楽しんでいただける機会を創造していくことを目指しています。
    (運営者:アールツーエンターテインメント株式会社、所在地:東京都港区、代表取締役:和田 敦也)

    「CINEMA247」はこちら
    http://fanplus.jp/_cinema247_/


    <「大好き」が、ここにある。Fan+(ファンプラス)とは>
    ファンプラスは、あなたの趣味ライフを充実させるサービス。
    カルチャー系(落語、鉄道、料理、ライフスタイルなど)、エンタメ系(映画、ゲーム、宝塚、グラビアなど)、スポーツ系(テニス、サッカー、格闘技、カラダ改善など)などのこだわりジャンルで、ファンプラスオリジナルの動画マガジンを配信しています。
    それは、動画・画像満載の、電子書籍の一歩先を行くデジタルマガジン。
    購入したコンテンツはクラウド(MyBox)にコレクションして、PC、Androidスマートフォン・タブレット、iPhone、iPadなど、マルチデバイスでいつでもどこでも楽しめます。
    また、各ジャンルのファン同士で盛り上がれる“ジャンル別・少人数制”のアバターコミュニティ「ふぁんぷらぷら」もPC向けに提供中。
    ファンプラスは、ファンの皆様が歓ぶことを、とことん追求していきます。

    [ファンプラス]  http://fanplus.jp/
    [ふぁんぷらぷら] http://purapura.fanplus.jp/

    ※iPhone、iPadは、米国およびその他の国々で登録されたApple Inc.の商標または登録商標です。iPhone 商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
    ※Androidは、Google Inc.の商標または登録商標です。
    ※掲載されている会社名、製品・サービス名、コンテンツ名等固有名詞は、各社の商標または登録商標です。


    【一般のお客様のお問い合わせ先】
    NTTプライム・スクウェア株式会社
    ファンプラス・カスタマーセンター
    http://fanplus.jp/inquiry/


    【コンテンツプロバイダー各位のお問い合わせ先】
    NTTプライム・スクウェア株式会社
    コンテンツグループ 西山
    TEL:03-6435-1269
    http://fanplus.jp/inquiry/

    すべての画像

    「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2013」
    「CINEMA247」
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    NTTプライム・スクウェア株式会社

    NTTプライム・スクウェア株式会社

    この企業のリリース