サブライムホームが考案する「和モダン建築」で手がけた 滋賀県守山市の日本茶専門店SAZEN TEA(サゼンティー)  1/14・1/15に滋賀県大津市の和モダンモデルハウスで開催の オープンハウスにてお茶の試飲&プレゼントを実施

    四季折々の風景を眺め日本の茶を愉しみながら、和モダン建築を内覧しませんか? 飾らない、時代に流されない「凛」とした美しい和の文化をカタチに・・・

    企業動向
    2022年12月5日 06:30

    一人ひとりのライフスタイルにあった注文住宅・非住宅を提供するフレキシブルかつダイバーシティな工務店、SUBLIME HOME株式会社【サブライムホーム】(本社:滋賀県草津市、代表取締役:南井 崇作)は、オリジナルブランド 和モダンスタイル「NAGOMI」を展開し、住宅やお店などの建築をしています。

    滋賀県大津中央「NAGOMI」モデルハウスにて2023年1月14日(土)・15日(日)の2日間限定でオープンハウスの開催を予定しており、ご来場者様には、サブライホームが建設した「お茶や茶道具の販売店 SAZEN TEA(サゼンティー)」様のお茶を試飲&抹茶と抹茶アレンジレシピをプレゼントいたします。


    外観を華やかにしてくれる日本の四季


    完全事前予約制の為、ご参加ご希望の方は下記までご連絡ください。

    (予約お問い合わせ先)フリーダイヤル:0120-1090-11



    SEZAN TEA(サゼンティー)は「喫茶を通して世界の平和と調和」を目指し、2022年4月、滋賀県守山市にオープンいたしました。

    旅行で日本へ来られた海外の方、海外在住の方に日本のお茶の美しさや美味さを味わい感じていただきたい・・・。そんなオーナーの想いをカタチに・・・。

    サブライムホームも建築というカタチで携わらせていただきました。

    多種多様なお茶を一つの場所で愉しむことができ、インターネット販売では世界の方々も宇治茶の有名ブランドのお茶をはじめ、日本の各地のお茶をまとめて購入もしていただくことができます。


    お茶を煎れるのも楽しめるカウンター


    ■季節折々に彩り変わる景色を眺めながら、静かにお茶を愉しんでいただきたい。

    そんな想いを暗黙で届けるために、飾らず主張しすぎないトーンで抑えた空間。


    景色を楽しみながらお茶が頂けるカウンター


    ■毎日のお茶のある暮らしに必要な茶道具を幅広く取り扱い、茶文化に求められるものをより多く提供していくことを目指す。

    様々な道具を陳列させ魅せる棚は木材を使用したお洒落な和モダンを演出。


    インテリアの一部にもなる棚


    ■茶室という非日常空間。お茶を通して日本的感性と芸術性を世界へ広げていく。

    そのためにも古き良き日本の和室を再現した。

    茶室に入るとまず床の前で掛け軸や生け花を楽しんでいただきたい。

    おもてなしを最大限に表現した和の空間。


    和の伝統を引き継いだ茶室 1

    和の伝統を引き継いだ茶室 2


    【SAZEN TEA(サゼンティー)】

    ・所在地: 滋賀県守山市焔魔堂町222-1

    ・HP  : https://www.sazentea.com/jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    SUBLIME HOME株式会社

    SUBLIME HOME株式会社