デンタルクリニック いろは歯科矯正歯科が 滋賀県守山市にオープン  寸法、材質、強度性能等の確かな品質基準を持つ JAS構造材を採用したデンタルクリニック。

    クリニックの心地よい雰囲気が、患者様の気持ちをやさしくする。 地域から愛される歯科医院をコンセプトに。

    店舗
    2022年11月14日 07:00
    FacebookTwitterLine

    一人ひとりのライフスタイルにあった注文住宅を提供するセレクト工務店、SUBLIME HOME株式会社【サブライムホーム】(本社:滋賀県草津市、代表取締役:南井 崇作)は、「持続可能な開発目標」を目指した「デンタルクリニック いろは歯科矯正歯科」を建設。2022年11月1日滋賀県守山市にオープンいたしました。


    サブライムホームが挑戦した「安心してご来院いただき、笑顔になれるような医院」ドクターの熱い想いをカタチに完成したデンタルクリニックです。


    医院自体が宣伝媒体となるようなシンボリックな外観


    ■すべての人に健康的な生活を確保し、福祉を推進する。

    人生80年。80歳まで健康な歯でいられる方はどれくらいいるのでしょうか。

    80年間20本の歯を残して過ごせる生活は、豊かであり、充実した人生だと思います。

    サブライムホームでは高性能な建築を提供し、通院される方々や従事されるスタッフが快適に利用できる開発に取り組み普及活動を行っていきます。



    ■JAS材(国産材)使用により日本の間伐推進に貢献

    造林した木が成長することにより、混んできた林の中を適当に切りすかして太陽の光を入れて樹木の成長を促す。日本の森を守るために、陸の豊かさも守るために、木材を積極的に採用しました。



    ■気候変動に具体的な対策を…

    温暖化対策として、低炭素社会の実現のために、循環型資源である木材を積極的に使用。木造建築物にすることによりCO2排出量の大幅削減を目指しました。


    高い天井で解放感のある待合室


    ■未来に向け、若い歯科医師を育成する応援プロジェクト。

    患者さんに口腔環境に対する正しい知識と信頼を持ってもらうことが大切。

    その為にも歯科医師は患者さんに正しい情報を提供しなければならない。

    わかりやすい医療に重点を置き、そのためにはスタッフの教育用、同業者様や若手ドクター用にセミナールームを併設。滋賀には説明会を行っている医院はまだ少ないので、差別化、地域の人への認知に繋がると考えます。



    ■メイン通り沿いに建つ新興地にマッチしたデザインのシンボリックな外観デザイン

    周辺の街並みと、そこに住まう方たちに寄り添い地域のランドマークとなる外観。

    建物自体が宣伝広告と媒体となるように。



    ■プライベートに配慮した完全個室

    患者様がリラックスして診療を受けていただくために必要だと考えます。

    また、人前では話せないような患者の思いも聞くことができます。


    完全個室のカウンセリングルーム


    ■カウンセリングルーム

    チェアサイドではどうしても緊張してしまい、患者様の本当の要望を聞けないことがあります。

    カウンセリングルームの導入で患者様の本当の思いが聞けて、思いに沿った歯科治療ができます。



    ■キッズルーム

    どうしても歯科治療は時間がかかるもの。長時間でもお子様が遊べるスペースを設置。


    のびのび広いキッズコーナー


    【いろは歯科矯正歯科】

    ・所在地 : 滋賀県守山市大門町111-1

    ・連絡先 : 077-598-1684

    ・休診日 : 月曜日

    ・診療時間: 8:30-13:00/14:00-17:30(日曜日は月に1回矯正日となります)

    ・HP   : https://iloha-dental.com/

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    SUBLIME HOME株式会社

    SUBLIME HOME株式会社