株式会社東京一番フーズ

    東京一番フーズがニューヨークで運営する ネオジャパニーズレストランWOKUNIで実店舗を活用した アメリカ進出テストマーケティング・PRプラットフォームを展開

    日本文化の発信基地へ

    企業動向
    2022年11月14日 09:30

    このたび、株式会社東京一番フーズ(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:坂本 大地)は、アメリカ進出サポートに実績のある株式会社O planning(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:小郷 敏正)と提携し、アメリカ進出またアメリカでの日本招聘PRを伺う企業、官公庁に対して現地店舗WOKUNIを情報発信拠点として活用してもらうべく店舗活用プラットフォームを展開していきます。


    人気のマグロ解体ショー


    ■情報発信基地としてのプラットフォーム

    2017年10月にニューヨーク・ミッドタウンにオープンし、平均200名/日を超えるニューヨーカーが来店する人気和食店WOKUNIを活用し、店内ディスプレイ、委託販売、サンプル配布等、アメリカでのテストマーケティング、PRを行える場を提供します。また、WOKUNIで毎月行われる人気イベント、マグロ解体ショーを活用したPRメニューを提供するとともに、イベント運営のノウハウと顧客リーチをいかしWOKUNI店舗を貸し切ったリアルイベントの場としてもご利用できます。


    <概要>

    店内ディスプレイ・委託販売・試飲試食・イベント・サンプル配布


    <活用例>

    店内入口横のディスプレイ棚に、展示用のレンタルスペースをご用意

    1区画単位でレンタルし、商品を展示・販売


    <メリット>

    ・高級レストラン顧客とタッチポイントを作ることによるPR

    ・影響力のあるマンハッタンで展示を行うことで、世界への認知拡大

    ・直接お客様とコミュニケーションを取り、ヒアリング調査・販売



    ■経緯

    自社のアメリカ進出に際して、コスト面でもリソース面でも非常に苦労した経験を踏まえて、進出時に最初の壁であり最も大切なリサーチ、テストマーケティング、コネクション構築の手助けとなるプラットフォームを自社店舗WOKUNIをハブとして活用してもらい、アメリカ進出する仲間を増やしたいという当社代表取締役・坂本 大地の意向から、アメリカ進出サポートに実績のある株式会社O planningと協業し、アメリカ進出する企業・案件の手助けとなればという思いでサービス展開する運びとなりました。


    イベントにはお客様も積極参加


    好評のじゃんけん大会


    <参考情報>

    ■WOKUNI

    10月に5周年を迎え、連日、ミレニアム世代を中心としたニューヨーカーで賑わっています。毎月、店舗で行われるマグロ解体ショーでは、マグロを目の前でダイナミックにおろす解体ショーに加え、希少部位のオークションを実施。さばかれたマグロは店内のフィッシュマーケットで当日限定50%オフで買えるという特典もある人気イベント。


    所在地  : 327 Lexington Avenue, New York, NY10016

    ページURL: https://www.wokuninyc.com



    ■株式会社O planning

    会社名  : 株式会社O planning

    所在地  : 〒150-0034 東京都渋谷区代官山町2-7 シャトレ代官山ビル203

    代表者名 : 代表者 小郷 敏正

    事業内容 : 海外進出にあたってのPR・プロモーション

    ページURL: https://oplanning.com



    ■株式会社東京一番フーズ

    会社名  : 株式会社東京一番フーズ

    所在地  : 〒160-0022 東京都新宿区新宿5-6-1 新宿やわらぎビル4F

    代表者名 : 代表取締役社長 坂本 大地

    事業内容 : 「とらふぐ亭」「魚の飯」「ふぐよし総本店」「魚王KUNI」

          「寿し常」などの運営、魚の養殖・加工・物流・販売

    ページURL: https://www.tokyo-ichiban-foods.co.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。