公益社団法人 日本獣医師会のロゴ

    公益社団法人 日本獣医師会

    獣医師の仕事について知る!動物とふれあう!動物同伴OKイベント 「2022動物感謝デー in JAPAN “World Veterinary Day”」 10月1日(土)開催

    イベント
    2022年9月20日 12:30

    公益社団法人 日本獣医師会は、2022年10月1日(土)上野恩賜公園にて「2022動物感謝デー in JAPAN “World Veterinary Day”」を開催します。会場では、1日獣医師体験コーナー、馬の展示・ふれあいコーナー、ステージイベントなどのコンテンツを予定しています。


    2022動物感謝デー 公式ホームページ: https://doubutsukansha.jp/2022/



    このイベントは、動物及び獣医師の役割に対する理解を深め、人と動物が共生する、よりよい社会の現実を目指すことを目的としたもので、今年で16回目を迎えます。

    (14・15回目は新型コロナウイルス感染症のまん延防止対策の観点から、開催中止となりました)

    前回の駒沢公園での開催時には、ファミリー層を中心に1万5千人もの方々にご来場いただき、人と動物のふれあいを実際に体験いただきました。今年初の上野恩賜公園での開催にあたり「動物と人の健康は一つ。そして、それは地球の願い。」をテーマに、人と動物が健康に暮らすために獣医師がどのような活動をしているのかをステージイベントやブース展示でわかりやすく楽しく紹介します。



    ◆名称   :「2022動物感謝デー in JAPAN “World Veterinary Day”」

    ◆日時   :2022年10月1日(土)10:00~17:00 ※雨天決行

    ◆テーマ  :「動物と人の健康は一つ。そして、それは地球の願い。」

    ◆場所   :上野恩賜公園

    ◆入場料  :無料、ペット同伴可

    ◆開催内容 :1日獣医師体験、馬の展示・ふれあい、ステージイベント など

    ◆同時開催 :令和4年度 動物愛護週間 中央行事(ステージイベント)

    ◆主催   :公益社団法人 日本獣医師会



    【主なイベント内容】

    ●1日獣医師体験コーナー

    毎年、お子様に大人気のコーナーです。

    白衣を着て、聴診器でペットの心音を聞く等、獣医師のお仕事を体験することができます。

    お仕事体験の後は、白衣姿で記念写真を撮ることができます。

    ※事前予約制となります。詳しくは公式HPにてお知らせいたします。


    1日獣医師体験コーナー


    ●馬の展示・ふれあいコーナー

    馬とのふれあいを体験することができる人気のコーナー。

    一緒に写真撮影もできます。

    ※動物の体調等により、体験を変更・中止する場合がありますので、予めご了承ください。


    馬の展示・ふれあいコーナー


    ●ステージイベント

    獣医師のお仕事内容やしつけ方教室など、実演を通して分かりやすく紹介していきます。


    ステージイベント


    2022動物感謝デー 公式ホームページ: https://doubutsukansha.jp/2022/