【OMO7大阪】気分も高揚!?「PIKAPIKA紅葉ナイト」開催~提灯やネオンアート、外装膜に映し出される光の演出で紅葉狩り気分を満喫~

    サービス
    2022年8月30日 10:00

    「なにわラグジュアリー」を体感できる都市ホテル「OMO7大阪(おもせぶん) by 星野リゾート」は、2022年9月1日から11月30日まで、ネオンアートや光の演出で紅葉狩り気分を満喫できる「PIKAPIKA紅葉ナイト」を開催します。これは、ガーデンエリア「みやぐりん」で、秋の夜風を感じながらたこ焼きとクラフトビールを味わい、大阪らしいテンションの上がる紅葉狩りを満喫できるイベントです。本イベントでは、ホテルの外装を覆う膜一面に、赤色や黄色、橙色に浮かびあがる紅葉の様子を映し出します。また、新世界や道頓堀のネオン看板から着想を得た「なにわネオンアート」や、ご近所さんのたこ焼きとクラフトビールが楽しめる「湯上がりご近所スタンド」、ホテルの外装膜に映し出される光で表現した紅葉など、他では体験できない紅葉狩りを提案します。

    背景

    当ホテルの敷地内には、都市部にありながら緑豊かなガーデンエリア「みやぐりん」が広がっています。敷地面積のおよそ半分(7,600平米)を有する広大なエリアには芝生広場やテラスエリアがあり、利用者は思い思いの時間を過ごすことができます。この空間を活かし、大阪らしさと秋らしさを感じられる体験をしていただきたいと考え、本イベントの開催に至りました。普通の紅葉狩りとは一味違う、テンションの上がるものにしたいという思いから、思わず気分も高揚してしまうような仕掛けを多数用意しています。

    特徴1 ホテルの外装膜に舞い上がる「紅葉ナイトフィーバー」

    ホテルの外装を覆う膜には、約13,000個のLEDランプが備わっており、このLEDランプの間接光を線状照射で当て、映像として見せる演出は日本初の試みです。本イベントでは、紅葉をテーマにした演出照明が登場。内容は新世界でなじみの深いアーケードゲームのパズルのような、レトロなゲームから着想を得て、大阪のシンボルであるビリケンをゲームの主人公にしたストーリー仕立てにしています。展開を予想しながら眺めるのも楽しみのひとつ。また、演出照明に合わせて流れるポップなゲームミュージックが、気分を高揚(フィーバー)させること間違いなし!

    特徴2 秋のモチーフで彩る「紅葉ネオンアート」

    みやぐりんは、広大な芝生広場と段々のテラスデッキや散策路で構成されています。そのテラスデッキに、トラやフグなどの大阪を象徴するネオンとともに紅葉型のネオンを設置し、みやぐりんを彩ります。これは、大阪でネオンサインを制作する看板工房「MAVERICK(マヴァリック)」の山本祐一氏と、デザイナー夏秀氏、アーティスト高橋信雅氏によるアートユニット「Neon(ネオン) Yup(ヤップ) Torrid(トリッド)」とコラボした作品です。吊り下げられたネオンは360度どの角度からも眺められ、お気に入りの椅子に腰かけながら思い思いの時間を過ごすことができます。

    特徴3 ご近所さんのたこ焼きと秋限定クラフトビールを提供

    当イベントでは、ご近所さんのたこ焼きとクラフトビールを「みやぐりん」でふるまいます。たこ焼き発祥のお店「会津屋」の職人が目の前で焼き上げる、できたてアツアツのたこ焼きは絶品。ソースや青のり、紅ショウガを一切使用しない「元祖たこ焼き」と、たこ焼きのもとになった、たこの代わりに肉やこんにゃくを入れる「ラヂオ焼き」の2種類を、秋を感じさせる食用のもみじを添えて提供します。また本イベントでは秋限定で販売されるメープルシロップのような甘さと酸っぱさを兼ね備えたクラフトビールと、秋らしい琥珀色のクラフトビールの2種類を用意。だしの効いたたこ焼きとも相性抜群です。

    特徴4 みやぐりんを照らす「ぴかぴか紅葉提灯」

    浴衣を着てそぞろ歩きをする際のレンタルアイテムとして、ぴかぴか紅葉提灯を用意。提灯の色は赤色や黄色、橙色といった紅葉をイメージした全3種。提灯に描かれたイラストはビリケンやくいだおれ太郎などの大阪をモチーフにした計8種類あり、お好みのイラストと提灯の色の組み合わせを選ぶことも。提灯が増えれば増えるほどみやぐりんは鮮やかに紅葉します。

    特徴5 ご近所さんのレコードショップがセレクトした「なにわレコードミュージック」

    みやぐりん内に点在する東屋には、ご近所さんのレコードショップの店主がセレクトした音楽が流れるレコードを用意しています。本イベントでは、心地よい秋の夜風が吹くみやぐりんで、ゆったりくつろぎながら聴くのにピッタリな作品を選曲。ネオンが灯る東屋を巡りながら、お気に入りの一曲を見つけるのも楽しみのひとつです。

    「PIKAPIKA紅葉ナイト」概要

    期間 :2022年9月1日~11月30日
    料金 :無料
    場所 :ガーデンエリア「みやぐりん」
    時間 :20:00~22:00 *紅葉ナイトフィーバー 21:00~、21:50~ 各回10分間 計2回
    URL: https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/omo7osaka/
    対象 :宿泊者
    備考 :天候状況、商品の仕入れ状況により、実施内容が変更または中止になる場合があります。

    「OMO(おも)」とは

    「OMO」は星野リゾートが全国に展開する都市ホテルブランドです。ブランドコンセプトは「寝るだけでは終わらせない、旅のテンションを上げる都市ホテル」。地域と一体となって街を楽しみ尽くす旅を追求しています。全てのOMOで、街歩きをサポートするGo-KINJOサービスを展開。全国各地の11施設から「都市観光」の楽しさを発信していきます。

    ▼OMOをもっと詳しく知りたいなら▼
    https://www.hoshinoresorts.com/brand/omo/

    数字でわかる、サービスの幅

    施設名のOMOのうしろにある数字は、サービスの幅を表しています。この数字があることで、旅の目的や過ごし方に合わせて最適なホテル選びが可能です。お客様のさまざまなニーズに合わせ、都市観光の旅をOMOがサポートしていきます。

    【1】衛生管理
    星野リゾートでは、コロナ対策の一環として、お客様の健康と公衆衛生を考慮し、以下の対応を行っております。
    ・チェックイン時の検温実施
    ・通常の客室清掃に加え、ホテル館内のアルカリ電解水による清掃と拭き上げ
    ・館内各所に除菌用アルコールを設置
    ・全客室に手指消毒用アルコールを設置
    ・レストラン入店時に全てのお客様へ手指のアルコール消毒を実施
    ・食器類(お皿、グラス)やカトラリーの高温洗浄(80度以上)、食事用トレイの除菌洗浄
    ・フロントにパネルやビニルシートなどのパーテーションを設置
    ・館内での接客業務の際にマスクを着用
    ・スタッフの健康と衛生面の管理徹底(出社前の検温と記録確認)
    ・湿度40%以上を保つ加湿器を全客室に設置(星のや東京、沖縄県内の施設を除く)
    ・レストランにおけるメニューのQRコード化(界ブランド全施設)

    【2】3密回避
    密閉、密集、密接の3つの「密」を回避する滞在を作るべく、以下の対応を行っております。
    ・大浴場の混雑度がスマートフォンで分かる3密の見える化および混雑予測サービス実施(一部)
    ・滞在中、混雑が確認された場所での、入所・入店規制
    ・レストランの混雑状況を管理し、入店時間の分散化
    ・チェックアウトのフロント精算時に、入列規制を適宜実施
    ・パブリックスペースへのCO2(二酸化炭素)濃度測定器の配備
    ・自然換気、機械換気など、建物の設計にあわせた換気の徹底

    OMO7大阪(おもせぶん) by 星野リゾート
    2022年4月22日に開業した、OMOブランド10施設目のホテルです。新今宮駅の目の前に位置し、交通の便が良く、観光スポットへのアクセスも抜群です。当ホテルでは、「なにわラグジュアリー」を合言葉に、「笑い」と「おせっかい」を採り入れた大阪らしいおもてなしと、個性的なファシリティを通して、上質で贅沢な旅を提案します。

    所在地 :〒566-0003 大阪府大阪市浪速区恵美須西3丁目16-30
    電話  :0570-073-099(OMO予約センター)
    客室数 :436室・チェックイン:15:00/チェックアウト:11:00
    料金  :1泊61,000円~(1室あたり、税込、夕朝食付)
    アクセス:新今宮駅(JR・南海電鉄)目の前、
    動物園前駅(Osaka Metro御堂筋線・堺筋線)・新今宮駅前駅(阪堺電気軌道)から徒歩3分
    URL :https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/omo7osaka/

    すべての画像

    UI28RYPF1cG3cirZdUNa.jpg?w=940&h=940
    ClchgY8J80S3G8YCjYsc.jpg?w=940&h=940
    1JMJrJJQD5gFCtxVT6Q3.jpeg?w=940&h=940
    j6J7dS7DPZNDe1u2bUN7.jpeg?w=940&h=940
    VGNgfPA1IdfJ5pxNSA63.jpg?w=940&h=940
    ynANTEE7RpLfG5XSnBs1.jpg?w=940&h=940
    erDN3bbZSaQAuml06BbJ.jpg?w=940&h=940
    lXKTplzv8cifJP9vA1Gh.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    星野リゾート

    星野リゾート

    この企業のリリース

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日
    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    星野リゾート

    2023年5月29日 10:00

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日
    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    星野リゾート

    2023年5月26日 11:00

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日
    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    星野リゾート

    2023年5月25日 10:00

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日
    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    星野リゾート

    2023年5月23日 14:00

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日
    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    星野リゾート

    2023年5月22日 16:00

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日
    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    星野リゾート

    2023年5月22日 14:30

    人気のプレスリリース

    【車内を“テレビ化”】
HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・
有線ミラーリングに対応する4 in 1アダプター
「GETPAIRR TV(Car TV Mate Pro Max)」発売
― 今だけ40%OFF
    【車内を“テレビ化”】
HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・
有線ミラーリングに対応する4 in 1アダプター
「GETPAIRR TV(Car TV Mate Pro Max)」発売
― 今だけ40%OFF
    1

    【車内を“テレビ化”】 HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・ 有線ミラーリングに対応する4 in 1アダプター 「GETPAIRR TV(Car TV Mate Pro Max)」発売 ― 今だけ40%OFF

    GetPairr

    23時間前

    放送から38年目のTVアニメ「それいけ!アンパンマン」
1988年放送の第1話『アンパンマン誕生』を
9月19日(金)よりアニメ公式YouTubeチャンネルで配信!
さらに同日、ロールパンナ誕生の物語も1週間の期間限定で配信!
アンパンマンとロールパンナ、
それぞれの“誕生”をつなぐ原点の物語
    放送から38年目のTVアニメ「それいけ!アンパンマン」
1988年放送の第1話『アンパンマン誕生』を
9月19日(金)よりアニメ公式YouTubeチャンネルで配信!
さらに同日、ロールパンナ誕生の物語も1週間の期間限定で配信!
アンパンマンとロールパンナ、
それぞれの“誕生”をつなぐ原点の物語
    2

    放送から38年目のTVアニメ「それいけ!アンパンマン」 1988年放送の第1話『アンパンマン誕生』を 9月19日(金)よりアニメ公式YouTubeチャンネルで配信! さらに同日、ロールパンナ誕生の物語も1週間の期間限定で配信! アンパンマンとロールパンナ、 それぞれの“誕生”をつなぐ原点の物語

    株式会社トムス・エンタテインメント

    1日前

    長野県最大級のアウトドア体験イベント
「ALPS OUTDOOR SUMMIT 2025」の最新情報を公開!
    長野県最大級のアウトドア体験イベント
「ALPS OUTDOOR SUMMIT 2025」の最新情報を公開!
    3

    長野県最大級のアウトドア体験イベント 「ALPS OUTDOOR SUMMIT 2025」の最新情報を公開!

    一般社団法人ALPS OUTDOOR SUMMIT

    22時間前

    【ローソンMACHI cafe+】 ホイップ2倍、フルーツ3倍!
増量しても“お値段そのまま”キャンペーン”を開催中!
なめらかチョコが楽しめる新商品
『カフェモカスムージー』も新登場!
    【ローソンMACHI cafe+】 ホイップ2倍、フルーツ3倍!
増量しても“お値段そのまま”キャンペーン”を開催中!
なめらかチョコが楽しめる新商品
『カフェモカスムージー』も新登場!
    4

    【ローソンMACHI cafe+】 ホイップ2倍、フルーツ3倍! 増量しても“お値段そのまま”キャンペーン”を開催中! なめらかチョコが楽しめる新商品 『カフェモカスムージー』も新登場!

    株式会社ローソン

    1日前

    航空宇宙グレード素材採用、革新的チタンギミックペン
「Mezmopen」Makuakeにて先行発売開始
    航空宇宙グレード素材採用、革新的チタンギミックペン
「Mezmopen」Makuakeにて先行発売開始
    5

    航空宇宙グレード素材採用、革新的チタンギミックペン 「Mezmopen」Makuakeにて先行発売開始

    MONO PLUS合同会社

    22時間前

    青森スプリング・スキーリゾート、
未来志向のゲスト体験向上へ新たな一歩!
2025-26シーズンより革新的なリフト券販売形式を導入
    青森スプリング・スキーリゾート、
未来志向のゲスト体験向上へ新たな一歩!
2025-26シーズンより革新的なリフト券販売形式を導入
    6

    青森スプリング・スキーリゾート、 未来志向のゲスト体験向上へ新たな一歩! 2025-26シーズンより革新的なリフト券販売形式を導入

    青森リゾート株式会社/青森スプリング・スキーリゾート

    19時間前

    【OMO7大阪】気分も高揚!?「PIKAPIKA紅葉ナイト」開催~提灯やネオンアート、外装膜に映し出される光の演出で紅葉狩り気分を満喫~ | 星野リゾート