一般社団法人日本鉄鋼連盟のロゴ

    一般社団法人日本鉄鋼連盟

    夏休み自由研究コンテストを8月10日から開催!小島よしおさんと 「鉄の身近さと、エコな鉄、鉄のリサイクル性」を学ぼう!

    「ナツだ!テツだ!おっぱっぴーだ!」ピーヤと学ぶ夏休みの自由研究

    イベント
    2022年8月10日 13:00

    一般社団法人日本鉄鋼連盟は、「鉄の身近さと、エコな鉄、鉄のリサイクル性」を伝えることを目的とし、お笑い芸人の小島よしおさんをパーソナリティとした夏休み自由研究企画をオンラインにて開催いたします。


    タイトル:「ナツだ!テツだ!おっぱっぴーだ!」ピーヤと学ぶ夏休みの自由研究


    画像(1)


    鉄は社会を支える様々な製品に使用されており、それら製品の使用を終えた後、鉄はスクラップとしてすべて回収されています。回収されたスクラップは、製鉄所の転炉や電気炉で融かすことにより、新しい各種の鉄に何度でも再生されています。

    鉄が有するこういった特性により、製造~使用~リサイクルのライフサイクル全体での環境負荷が低く、鉄は環境にとてもやさしい素材です。

    当連盟は、こうした鉄の優れた特性をより多くの人に伝えるべく、2019年からさまざまな取り組みを行ってまいりました。4年目となる2022年度からは、地球の未来を担う世代を主な対象に、『鉄はくるくるリサイクル』キャンペーンをスタートし、新たに開設した公式HP、公式Twitter、公式Instagramを通じて、身近にある鉄が何にでも何度でも全量リサイクルされていること、それがゆえに環境にとてもやさしい素材であることなどをわかりやすく発信しております。


    この度、夏休み企画として「鉄の身近さと、エコな鉄、鉄のリサイクル性」を伝えることを目的とし、お笑い芸人の小島よしおさんがパーソナリティをつとめる、地球の未来を担う世代向けの夏休み自由研究企画をオンラインにて開催いたします。

    同企画では、「小島よしおさんが製鉄所見学をしながらその迫力や魅力などをリポートし、鉄づくりと鉄のリサイクルを紹介する動画」と、小島よしおさんによる「磁石を使った身近な鉄探し、砂鉄を使ったアートづくり」を紹介する2つの動画をコンテンツとしてご用意いたしました。

    これら動画は、小島よしおさんのYouTubeチャンネル「ピーヤの休日」にて公開いたします。


    【夏休み】世界最大級の製鉄所を見学してきた!大迫力!鉄づくりと鉄のリサイクルに迫る!

    https://www.youtube.com/watch?v=enIYXH2vPaU

    【夏休み】砂鉄アート&身近な鉄探し!自由研究工作コンテスト開催!

    https://www.youtube.com/watch?v=qLMIKJgF90M


    さらに動画との連動企画として「鉄くる研究 砂鉄アート&身近な鉄探し!夏休み自由研究コンテスト」と題し、TwitterまたはInstagramの投稿で参加可能なコンテストと抽選を行います。皆様が楽しく参加できるよう小島よしおさんによる審査や、豪華景品も用意しております。

    詳細は8月10日(水)公開予定のピーヤの休日動画および特設ページをご確認ください。


    画像(2)


    ■「鉄くる研究 砂鉄アート&身近な鉄探し!夏休み自由研究コンテスト」実施要項

    名称:「ナツだ!テツだ!おっぱっぴーだ!」ピーヤと学ぶ夏休みの自由研究

    主催:一般社団法人日本鉄鋼連盟

    期間:2022年8月10日(水)~2022年8月31日(水)

    特設サイト:https://tetsukuru.com/summer2022/

    『鉄はくるくるリサイクル』


    公式HP    : https://tetsukuru.com/

    公式Twitter : https://twitter.com/steel_is_light

    公式Instagram: https://www.instagram.com/tetsukurukuru/


    <テーマ>

    (1)「砂鉄アート作品」部門

    (2)「身近な鉄探し」部門


    <応募方法>

    「鉄はくるくるリサイクル」公式Twitterまたは公式Instagramをフォローし、ハッシュタグ『#鉄はくるくるリサイクル』『#鉄くる夏休み自由研究』『#砂鉄アート または #身近な鉄探し』の3つをつけ、自身のTwitterまたはInstagramでテーマに合う写真を投稿することで応募完了とします。

    ※ご自身のアカウントがない方は、保護者等のアカウントでの応募可


    <表彰および副賞>

    (1)「砂鉄アート」部門

     ・小島よしお賞 1点

      小島よしおさんサイン入り望遠鏡 1名

     ・鉄くる賞 1点

      Amazonギフトカード 2万円分

    (2)「身近な鉄探し」部門

      ご応募いただいた方の中から抽選で20名様に図書カード500円分


    <結果発表>

    2022年10月初旬頃に「鉄はくるくるリサイクル」公式HP、公式Twitter及び公式Instagramにて発表します。

    ※予定は変更になる可能性があります。



    ■小島よしお プロフィール

    本名  :小島義雄【こじまよしお】

    出身地 :沖縄県生まれ千葉育ち

    血液型 :O型

    生年月日:1980年(昭和55年)11月16日生

    趣味  :サイクリング筋トレ英会話喫茶店めぐり朝活オーガニックマラソン

    サイズ :身長 178cm、体重 75kg、B 95cm、W 73cm、H 88cm、靴 28cm

         (体脂肪率8%)

    資格  :なまはげ伝道師・漢字検定準1級・さかな検定1級・

         ジュニアアスリートフードマイスター・ダイエットインストラクター・

         キッズコーディネーショントレーナー・パーソナルトレーナー



    ■一般社団法人日本鉄鋼連盟

    設立  :1948年11月

    所在地 :〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町3-2-10(鉄鋼会館)

    事業内容:鉄鋼の生産・需要・流通に関する統計および調査・分析、

         鉄鋼生産並びに鉄鋼製品の新技術開発と普及促進、

         環境問題への対応、労働・経営の改善合理化、

         標準化の推進あるいは公正な鉄鋼貿易の促進、国際協調の推進など

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    一般社団法人日本鉄鋼連盟

    一般社団法人日本鉄鋼連盟