福祉・介護のしごとの、やりがい・面白さ・魅力を届ける 「GO!GO!KAI-GOプロジェクト」が昨年に引き続き今年も始動! 各界で活躍する著名人が体当たりで「福祉」「介護」の実態を体験

    ~応援団に福澤朗、介護歴約20年の安藤なつなど多彩な顔ぶれが集合~

    その他
    2022年7月22日 11:00

    ■「GO!GO!KAI-GOプロジェクト」とは?

    日本における福祉・介護への多様な人材参入を促進することを目的に、2021年夏『GO!GO!KAI-GOプロジェクト』が発足しました。

    2年目の今年、8月2日「テレビ朝日・六本木ヒルズ SUMMER STATION」にて開催される「GO!GO!KAI-GO応援団 2022始動!~キックオフミーティング~」を皮切りに、「朝日地球会議」への参加など、年間を通じて公式SNSおよびYoutubeチャンネルにて福祉・介護の大切さや未来の可能性を発信していきます。


    ・「GO!GO!KAI-GO応援団 2022始動!~キックオフミーティング~」公式サイト

    https://www.tv-asahi.co.jp/summerstation/


    *本事業は、厚生労働省補助事業「令和4年度介護のしごと魅力発信等事業(情報発信事業)」を活用してテレビ朝日映像が主催します。


    GO!GO!KAI-GOプロジェクトロゴ


    ■「GO!GO!KAI-GOプロジェクト」応援団第二期メンバー

    ●団長 福澤朗


    団長 福澤朗


    <プロフィール>

    1963年9月14日生まれ。東京都出身。1988年早稲田大学第一文学部を卒業。同年、日本テレビ入社。アナウンサーとして、数々のヒット番組に出演。「ジャストミート!」、「ファイアー!」などの流行語も生み出す。2005年7月、フリーアナウンサーに。

    趣味:日本酒、鉄道、和菓子、樹木ウォッチング

    特技:卓球


    ●副団長 安藤なつ(メイプル超合金)


    副団長 安藤なつ(メイプル超合金)


    <プロフィール>

    1981年1月31日生まれ。東京都出身。2012年に相方カズレーザーと「メイプル超合金」を結成。ツッコミ担当。バラエティを中心に女優としても活躍中。

    介護歴はボランティアを含めると約20年。介護にまつわる書籍も出版している。


    ●応援団メンバー 篠田麻里子


    応援団メンバー 篠田麻里子


    <プロフィール>

    1986年、福岡県生まれ。AKB48のメンバーとして活動後、女優、タレント、モデルとして幅広く活躍。公式YouTubeチャンネル「篠田麻里子ん家」では、日々の育児の様子などを配信中。

    子育てママとしては、「第13回ベストマザー賞2021」を受賞し、日本マザーズ協会公認「子育て応援・ママ応援大使」としても活躍中。


    ●応援団メンバー BUDDiiS


    応援団メンバー BUDDiiS


    <プロフィール>

    スターダストプロモーション所属、令和に誕生した”DIY”ダンス&ボーカルグループ BUDDiiS(バディーズ)!!

    2021年5月『CLICK ME』でデビュー、2022年3月『R4U』LINE MUSICウィークリー5位獲得!

    そして2022年夏、初の全国ツアーとなる5大都市Zeppツアーの開催も決定!!

    関わるものすべてをバディ(仲間)へ巻き込んでいく、新進気鋭のダンス&ボーカルグループ!


    ●公式応援ソング制作担当アーティスト 井上苑子


    公式応援ソング制作担当アーティスト 井上苑子


    <プロフィール>

    神戸出身の24歳シンガーソングライター。

    1stシングル「だいすき。」はYouTubeで2,000万再生を超え、女子中高生を中心にスマッシュヒット。これまでのミュージックビデオの総再生回数は1億回を突破。

    また、「点描の唄(feat.井上苑子)/Mrs. GREEN APPLE」はストリーミングサービスで1億回再生を突破し、現在もTOP100にランクインし続けている。歌手としてだけでなく、映画・ドラマ・CM・YouTubeなどへもマルチに出演するシンガーソングライター。



    ■「GO!GO!KAI-GOプロジェクト」と「GO!GO!KAI-GO応援団」の概要


    GO!GO!KAI-GOプロジェクトロゴ


    昨年のGO!GO!KAI-GO応援団 活動動画撮影の様子(感染症対策を講じた上で撮影を行っています)



    福祉・介護に携わる人々を応援し、誰もが幸せになる未来を創造するために、このプロジェクトを盛り上げていくアンバサダーとして立ち上がったのが、人気フリーアナウンサー福澤朗を中心とする「 GO!GO!KAI-GO応援団」のメンバーたち。2年目の今年はメンバーを一部刷新し、さらに気合の入った応援団員たちが、福祉・介護の仕事の魅力「楽しい!」「面白い!」をYouTubeやSNS、テレビ番組 各種イベントを通じて、全国に発信していきます。

    テレビ朝日サマーステーション 小中高校生向け特別授業 朝日新聞主催「朝日地球会議」シンポジウム参加、各年代層に向けたワークショップ開催など催し物が満載です。

    さらに今年はこのプロジェクトを応援するオリジナル公式応援ソングを制作しますのでご期待ください。


    「GO!GO!KAI-GO応援団」には、多彩な顔ぶれのメンバーが参加しています。応援団長には、人気フリーアナウンサー福澤朗、介護歴はボランティアを含めると約20年のお笑いタレント安藤なつ(メイプル超合金)の両名は去年に引き続き、そして今期より新規メンバーとして元AKB48のメンバーとして活動後現在、女優、タレント、モデルとして幅広く活躍している篠田麻里子、この夏、初の全国ツアーを迎える10人組ダンス&ボーカルグループのBUDDiiS(バディーズ)らが参加。また、公式応援ソングの制作担当アーティストとしてシンガーソングライター井上苑子も参加し応援団もさらにパワーアップします。


    ・『GO!GO!KAI-GOプロジェクト』公式サイト:

     https://www.asahi.com/ads/gogo-kaigo/

    ・『GO!GO!KAI-GOプロジェクト』公式YouTubeチャンネル:

     https://www.youtube.com/channel/UCtlv2bGjvkwr_cIn5G5Pqmg

    ・『GO!GO!KAI-GOプロジェクト』公式Twitter:

     https://twitter.com/GOGOKAI_GO

    ・『GO!GO!KAI-GOプロジェクト』公式Instagram:

     https://www.instagram.com/gogokai_go

    ・『GO!GO!KAI-GOプロジェクト』公式Facebook:

     https://fb.me/gogokaigo2021



    ■『GO!GO!KAI-GOプロジェクト』の想い

    日本は「世界一の超高齢社会」という課題先進国です。福祉・介護は誰しもが関わる可能性がある一方、普段の生活で身近に感じることはあまり多くありません。『GO!GO!KAI-GOプロジェクト』では、イメージのわきにくい福祉・介護の現場を楽しく、わかりやすく見せていくことで、仕事に対するやりがいや介護を必要とされる方への接し方のヒントを伝えてまいります。

    本事業は、厚生労働省補助事業「令和4年度介護のしごと魅力発信等事業(情報発信事業)」を活用してテレビ朝日映像が主催、全ての国民にとって福祉・介護が自分ごとに感じられるような情報発信を行ってまいります。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。