おうち時間応援キャンペーンプロジェクト第5弾! 小学生向けプログラミング体験会をオンラインで 夏休み期間中開催(参加費無料)  ~今夏のテーマは「オリジナルAIロボット」!最強を目指せ!!~

    おうち時間で新しいことに挑戦してみませんか? 夏休みの宿題にも最適、一緒に3Dプログラミングの世界に挑戦してみよう♪ <プログラミング学習ソフト「プログラパーク」を活用>

    サービス
    2022年7月26日 13:00
    FacebookTwitterLine

    子ども向けのプログラミング教室やイベントを手がけるSmileMe株式会社(所在地:埼玉県さいたま市、代表取締役:山口 勇太)は2022年の夏休み期間中、運営する小・中学生向けプログラミング教室「SMILETECH(スマイルテック)」にて、大好評「おうち時間応援キャンペーン」の第5弾として、3Dプログラミング「プログラパーク」を活用してオリジナルAIロボットを作成するオンライン体験会を開催します。

    おうち時間応援キャンペーン


    ▼【SMILETECH】オンライン体験会専用ページ

    https://www.smileme.jp/prograpark-online



    ■新型コロナに負けず自宅で頑張る子どもたちを応援したいとキャンペーンを始動

    パンデミックとなった新型コロナウイルス感染症の影響を受け、子どもたちの学習環境には大きな変化が起きています。スマイルテックでは、コロナ禍にあっても学びを続けたい子どもたちの力になれればと、「おうち時間応援キャンペーン」をスタート。

    第5弾として、多くの小学校が導入するプログラミング教材「SCRATCH(スクラッチ)」のその先へ!として、バンダイが手掛ける3Dプログラミング「PROGRAPARK(プログラパーク)」の、夏休みオンライン体験会を行います!


    第1弾として、2つの新オンラインコースを半額で提供する特別企画を実施。

    第2弾として、1万人限定でオンラインレッスンの無料体験会を実施。

    第3弾として、スマイルテックコンテストを実施。

    第4弾として、+5,000人限定でオンラインレッスンの無料体験会を実施。



    ■プログラミング学習ソフト「プログラパーク」を活用した体験会

    今回の第5弾キャンペーンでは、次世代教育でも注目されている3Dプログラミング「プログラパーク」を活用。

    体験会では、シーソーの上でAI同士が戦う「シーソーロボ」というゲームを作っていきます!

    どんなプログラムを組むと勝てるのか、負けた場合はどうすればうまくいくのか、一緒に考えながらプログラミングしましょう!プログラミングが初めてでも安心してご参加ください♪

    プログラパーク_1

    プログラパーク_2


    ■オンライン体験会 詳細

    夏休み期間中(7/21~8/31)開催!

    1日6回転(各回定員15名、60分開催予定)

    10時~/11時30分~/13時30分~/15時~/16時30分~/18時~


    ※参加までの流れ

    #1:体験会の概要を確認後、体験会に応募

    ▼【申し込み】体験会予約専用ページ

    申込ページ: https://airrsv.net/smiletech/calendar


    #2:事前にZoomとアプリのインストール


    #3:前日にZoomのURLと、テキストが届きます


    #4:当日Zoomに参加して、体験会を楽しんでください♪


    ▼【SMILETECH】オンライン体験会専用ページ

    https://www.smileme.jp/prograpark-online



    SMILETECHでは2022年夏休み期間中、オンライン体験会だけでなく対面での体験会も実施いたします。


    ■リアル(対面)体験会 詳細

    東京都大田区/7月29日(金)/会場:TIME SHARING 平和島

    千葉県千葉市/7月30日(土)/会場:千葉市中央コミュニティセンター

    東京都台東区/7月31日(日)/会場:台東区民会館

    愛知県名古屋市/8月1日(月)/会場:名古屋港湾会館

    神奈川県横浜市/8月5日(金)/会場:港南区民文化センター

    埼玉県春日部市/8月23日(火)/会場:市民文化会館

    埼玉県所沢市/8月25日(木)/会場:ラーク所沢


    ▼【SMILETECH】リアル(対面)体験会専用ページ

    https://www.smileme.jp/prograpark-taiken



    ■プログラパークとは

    バンダイが手掛ける「作って」「遊んで」「シェア」できるプログラミングソフトです。

    ブロックを組み合わせるだけで簡単に3Dゲームを作ることができ、作ったゲームを公開することもできます。豊富な3Dモデルが始めから用意されているので、3Dゲーム制作が初めてでも問題ありません!


    ▼【バンダイ】プログラパーク専用ページ

    公式ページ: https://prograpark.com


    AIバトル大会


    ■協賛企業

    コンテスト主催:NPO法人ツナグ

    URL: https://www.tsunagu.style


    コンテスト運営:SMILETECH

    URL: https://www.smileme.jp/


    アプリ:プログラパーク

    URL: https://prograpark.com

    SmileMe株式会社

    SmileMe株式会社

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ